ニュース 話題 【2021年春竣工】神戸阪急ビル東館 建替計画 第2段階へ【高さ120m】 完成予想図阪急電鉄は、2021年春の竣工を目指して、「神戸阪急ビル東館」の建替を進めている。工事は、「阪急神戸三宮駅」と「JR三ノ宮駅」や「地下鉄三宮駅」との乗り換え「動線」を確保するため、2段階に分筆者撮影 2019.05.07 ニュース 話題プロジェクト交通神戸・兵庫神戸三宮阪急ビル
ニュース 話題 【借金】関空、防災事業540億円は民間負担?財政投融資?【国家予算じゃない】 関西国際空港(2019年4月筆者撮影)2018年9月の台風21号による被害を受けた関西国際空港は540億円の事業費で防災対策を実施する。しかし、この540億円は、関西エアポートが270億円、新関西国際筆者撮影 2019.05.06 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【LCC】ピーチ 倒れない「固定シート」導入【レカロ社製 15度リクライング済】 関西空港LCC(格安航空)の ピーチ・アビエーションは2019年3月、24機目となるエアバスA320ceo型機に「倒れない固定シート」を採用した。このシートは、ドイツのレカロ社製の「SL3510」シー筆者撮影 2019.04.27 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 2018年度 関西3空港の利用者数 合計4,889万人【関空・伊丹・神戸空港】 関西空港(伊丹離陸機から筆者撮影)2018年度 関西3空港の利用者数空港名利用者合計国際線国内線関西空港2,940万人2,289万人651万人伊丹空港1,630万人0万人1,630万人神戸空港319万筆者撮影 2019.04.26 ニュース 話題交通大阪市・大阪府神戸・兵庫
コラム 小説 阪急「新大阪連絡線」は【なにわ筋連絡線】 新大阪阪急ビル阪急電鉄は、十三駅から新大阪駅まで地下新線「阪急新大阪連絡線」の建設を検討しており、十三駅からJR北梅田駅までの新線「なにわ筋連絡線」の計画もある。阪急電車の既存路線は標準軌(1,435筆者撮影 2019.04.25 コラム 小説ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 みやこ下地島空港ターミナル【2019年3月開業】沖縄県宮古島市 2019年3月30日、「みやこ下地島空港ターミナル」が開業し、ジェットスター・ジャパンが成田空港から1日1往復で就航した。沖縄県が下地島空港の活用を計画し三菱地所の提案が採用された。三菱地所が「みやこ筆者撮影 2019.04.17 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年4月1日運行開始 】いまざとライナーに乗ってみた【BRT】 2019年4月(筆者撮影)いまざとライナー(BRT)は、大阪メトロ今里筋線の延伸予定区間の需要を検証するため社会実験として2019年4月1日に運行を開始した。運行ルート出典 大阪市ルート区間区間所要時筆者撮影 2019.04.17 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年9月3日】伊丹空港 ANAプレミアムカウンター2階へ移転【ANA PREMIUM CHECK-IN】 2019年9月3日、伊丹空港の「ANA PREMIUM CHECK-IN」が南ターミナル2階にオープンした。2019年3月27日から約半年間改修のため、伊丹空港のANAプレミアムカウンターは2階から1筆者撮影 2019.04.13 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年3月18日開業】那覇空港「連結ターミナル」を見て来た 那覇空港連結ターミナル(滑走路側から筆者撮影)2019年3月18日(月)に那覇空港の「国内線ターミナル」と「国際線ターミナル」の間に「連結ターミナル」が完成し供用を開始した。これにより、那覇空港のター筆者撮影 2019.04.12 ニュース 話題プロジェクト交通
ニュース 話題 【2019年】ANA 伊丹空港国内線ラウンジ(リニューアル)に行ってみた(SFC会員・プレミアムクラス搭乗者) ANA伊丹空港国内線ラウンジ刷新概要ANAは、建築家「隈研吾」氏監修の下、伊丹空港(大阪国際空港)のラウンジを刷新し2019年2月1日にリニューアルオープンした。リニューアルのポイント窓を背にした受付筆者撮影 2019.04.12 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【関西3空港懇談会】神戸空港 午後11時まで時間延長 発着回数60回→80回へ 神戸空港(筆者撮影)神戸新聞によると「関空、伊丹空港、神戸空港のあり方」を話し合う「関西3空港懇談会」は、現在午後10時までとなっている神戸空港の運用時間を午後11時まで延長するよう国に規制緩和を求め筆者撮影 2019.04.12 ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 JR京都線 「高槻駅」と「島本駅」の中間に新駅設置検討 2018年10月 JR京都線(高槻駅~島本駅)北側新駅設置工事ではないが、周辺ではすでに道路工事などが進んでいる建設ニュースによると、大阪府高槻市とJR西日本はJR京都線の「高槻駅」と「島本駅」の中筆者撮影 2019.04.01 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2020年9月】スカイマーク 再上場へ【神戸空港への影響は?】 スカイマークは2015年に経営破綻し、民事再生法の適用を申請した。現在は、ANAなどの支援により経営を再建中で、2020年9月に再上場を目指している。スカイマークは神戸空港の発着枠60便(30往復)の筆者撮影 2019.03.31 ニュース 話題プロジェクト交通神戸・兵庫
ニュース 話題 【2019年3月30日】沖縄県 「みやこ下地島空港ターミナル」開業 ジェットスター 成田から就航 【2019年7月には関空からも就航】 ジェットスター2019年3月30日、「みやこ下地島空港ターミナル」が開業し、ジェットスター・ジャパンが成田空港から就航した。今後、ジェットスターは、2019年7月3日に「関空~みやこ下地島空港」路線に筆者撮影 2019.03.30 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年5月】スカイマーク 神戸空港に1機追加配備 神戸空港(筆者撮影)神戸新聞によると、2019年5月に、スカイマークが神戸空港にボーイング737-800型機(177席)を追加配備する。神戸空港の運用拡大(深夜国内線・国際線)に備える目的があるという筆者撮影 2019.03.30 ニュース 話題プロジェクト交通神戸・兵庫
ニュース 話題 北神急行が神戸市営化 阪急が200億円で譲渡 基本合意 【2020年度上半期】 神戸新聞によると、新神戸駅~谷上駅(7.5km)の「北神急行」の事業を阪急電鉄から神戸市へ譲渡する交渉が基本合意し、2020年度上半期にも譲渡される見込み。売却額は200億円で、三宮ー谷上の運賃540筆者撮影 2019.03.29 ニュース 話題交通神戸・兵庫