
観光


難波宮跡公園 商業施設「なノにわ」(北部ブロック:カフェなど4棟・13店舗)2025年3月28日開業 NTT都市開発(東京)グループ

天神橋筋商店街を大阪城まで延長できないか?

神戸のインバウンド戦略「自然観光のバブを目指せ」(不人気な観光都市からの脱却)

(ホテルニューアワジ)Hotel 宇多野京都別墅(10室)2024年11月5日開業

広島県・尾道の百貨店跡地にカプセルホテル(150室)「STATION INN THE URASHIMA」2025年4月30日開業 JR尾道駅(広島県)すぐ

うめきた公園(グラングリーン大阪)面積4.5万㎡ 2024年9月6日先行開業(JR大阪駅北側再開発)南館2025年3月21日開業

商船三井・新クルーズブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」、初クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI(3.2万トン・229室)」(全室スイート)2024年12月就航開始

(LCC)ピーチアビエーション 関空=シンガポール線を2024年12月に開設 エアバスA321LR(シートピッチ最大81cm)導入

京阪不動産など 沖縄本部町「水納島(みんなしま)全域」に富裕層向けホテル(150室・事業費290億円)2028年部分開業(全体事業費600億円)

2024年7月利用者数 関西空港266万人・伊丹空港128万人・神戸空港31万人(3空港合計425万人・年間予想5,000万人)

「テーマパーク」USJの来園客数1600万人(前年比+30%)で世界第3位(2023年)

ディズニークルーズ(14万トン・全長340m・乗客4000人)2028年 日本の首都圏に就航(2泊~4泊:10万円~30万円)

大阪府茨木市「ダムパークいばきた」公園内につり橋エリア「GRAVITATE OSAKA」(長さ420m・日本最長の歩行者専用つり橋)2024年12月開業

志摩グリーンアドベンチャー(2024年7月11日開業)グランピングとアトラクション
