関西(大阪)

ニュース 話題

大阪シティ信用金庫「豊崎5丁目プロジェクト」(5階建・延床面積約1,100㎡)2023年10月竣工

2023年1月撮影大阪シティ信用金庫は、大阪メトロ「中津駅」から徒歩1分の場所に「(仮)北区豊崎五丁目プロジェクト」を建設しており、2023年10月に竣工する予定。建物の規模は、地上5階建・延床面積約筆者撮影
コラム 小説

cafe chiharu(大阪メトロ「中津駅」徒歩1分)

cafe chiharu地図店舗名cafe chiharu所在地大阪市北区中津1-6-31営業時間【月・火・木~土】通常 11:00~18:00(L.O.17:00)ランチは11:00~14:00【日筆者撮影
グルメ

天ぷら こむぎ(大阪メトロ「中津駅」徒歩1分)

職人が揚げる「天ぷら」のお店。ランチメニュー 天丼        1,500円 かきあげ丼     1,000円 天ぷらコース    2,750円 天ぷら屋のマグロ丼 880円地図天ぷら こむぎ店舗名筆者撮影
大阪市・大阪府

大阪市営豊崎住宅(2棟80戸)建替か?(大阪メトロ「中津駅」徒歩3分)

2023年1月(北から撮影)大阪市のHPによると、大阪市営豊崎住宅は「建替改善事業や耐震改修事業等により募集していない住戸」と記載されている。当ブログの予想では「建替」すると思われる。すでに、退室が進筆者撮影
グルメ

鮨割烹 のの 梅田お初天神店(大阪メトロ東梅田駅)

「鮨割烹 のの 梅田お初天神店」は、大阪梅田の「曽根崎お初天神通り商店街」に2022年4月に開業した「職人さんが握るお寿司屋さん」。 おまかせ握り盛り 十貫…2178円 おまかせ握り盛り 十五貫…30筆者撮影
グルメ

OSAKAたこ焼マーケット「HEP FIVE」と「HEPナビオ」の1階路面に全5店(JR大阪駅・阪急大阪梅田駅)

HEP FIVEの1階路面関西を代表する「たこ焼き店」が集結した「OSAKAたこ焼マーケット」が、2022年4月29日、「HEP FIVE」の1階路面に2店舗先行オープンし、2022年11月1日に「H筆者撮影
マンション

プレミスト梅田(ノース棟 サウス棟 合計131戸)2020年3月竣工 【 梅田センタービル東側】

2023年1月撮影(左はノース棟、右はサウス棟)大和ハウス工業は、大阪市北区の梅田センタービルの東隣にプレミスト梅田を2020年3月に竣工した。プレミスト梅田は、「16階建のサウス棟」と「17階建のノ筆者撮影
大阪市・大阪府

【大阪市北区西天満】関西テレビ旧本社跡地はどうなった?【関テレ】

現在の関西テレビ(扇町)関西テレビは、1997年10月に、大阪市北区扇町2丁目の「キッズプラザ大阪」内に移転した。その後。旧関西テレビ社屋(大阪市北区西天満)は、デジタルエイトビルとして関連会社が入居筆者撮影
ホテル

アパホテル &リゾート大阪梅田駅タワー(1704室)2023年2月1日開業(34階建・高さ約123m)大阪メトロ「梅田駅」徒歩6分

2023年1月(北東から撮影)アパホームは、大阪市北区に「アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー」を2023年2月1日に開業した。建物の規模は、地上34階建・高さ123m・客室数1704室、設計はIAO筆者撮影
大阪市・大阪府

ビエラ桃谷(JR桃谷駅隣接の商業施設)2016年8月開業「VIERRA桃谷」

JR「桃谷駅」「ビエラ桃谷」は、JR西日本不動産開発株式会社が展開する商業施設で、大阪環状線では森ノ宮駅、玉造駅に続き3施設目として、2016年8月31日に開業した。ちなみに、桃谷という地名は、駅周辺筆者撮影
ニュース 話題

滑走路端安全区域(RESA)対策のため、神戸空港の滑走路の改修が必要になる?(30億円~数百億円?)

出典 国土交通省滑走路端安全区域(RESA:runway end safety area)とは、航空機が空港で離着陸時にオーバーランするなどした際、大事故を防ぐために設定された着陸帯の両端に設けられる筆者撮影
グルメ

「欅の宿 縁」1日1組限定、伝統建築、滋賀の隠れ家オーベルジュ、2022年8月開業 2名1泊20万円~(最大15名宿泊可)

欅の宿 縁(2022年8月1日)滋賀県甲賀市に、個人宅を改装した1日1組限定の伝統建築の滋賀の隠れ家オーベルジュ「欅の宿 縁(けやきの宿 えん)」が2022年8月1日に開業した。料理人は、京都ブライト筆者撮影
グルメ

ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店 2023年1月15日開店(阪急「大阪梅田駅」)

ロート製薬株式会社(大阪市)は、2023年1月15日(日)に大阪府大阪市の商業施設「NU茶屋町プラス」の2階に「ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店」をオープンする。 胃腸をはじめ体にいい 旬を取り入筆者撮影
ニュース 話題

2023年6月1日 電気料金値上げ(北海道電力、東北電力、東京電力、北陸電力、中国電力、沖縄電力)

大手電力7社(北海道電力、東北電力、東京電力、北陸電力、中国電力、沖縄電力)は、2023年6月1日の使用分から15%~39%電気料金値上げする。関西電力、中部電力、九州電力の3社は値上げしない方針。2筆者撮影
大阪市・大阪府

大阪警察病院と第二大阪警察病院を統合・新病院を建設2024年開院予定(医療法人 警和会)

「医療法人 警和会」は、大阪警察病院と第二大阪警察病院を統合し「第二大阪警察病院」の敷地内に新病院を建設する。建物の規模は、地上8階建・延床面積約5.6万㎡、設計・施工は竹中工務店が担当する。2024筆者撮影
大阪市・大阪府

玉造稲荷神社「恋キツネ(絵馬)」縁結び・恋愛成就「JR森ノ宮駅徒歩8分」

恋キツネ(絵馬)玉造稲荷神社(たまつくりいなりじんじゃ)は、大阪市中央区玉造にある神社で、垂仁天皇18年(西暦 紀元前12年)の秋に創祀されたと伝えられる。天正4年(1573年)の兵乱により本社などが筆者撮影
error: Content is protected !!