エリア

ニュース 話題

ホテルフォルツァ大阪なんば道頓堀(180室)2021年5月1日開業 (くら寿司2021年4月22日開業)・ドラッグストア【旧松竹角座跡地】

2021年3月撮影ホテルフォルツァ大阪なんば道頓堀は2021年5月1日に開業し、2階「くら寿司 道頓堀店」は2021年4月22日に開業している。建物の規模は地上12階建、客室数180室で、設計・施工は大和ハウス工業が担当した。場所は、道頓堀
ホテル

グリッズプレミアムホテル大阪なんば(142室)2021年3月12日開業 サンケイビル(Grids Premium Hotel Osaka Namba)

サンケイビル(東京)は、ライフスタイル型ホテル「グリッズプレミアムホテル大阪なんば(Grids Premium Hotel Osaka Namba)」を2021年3月12日に開業した。建物の規模は11階建、客室数142室で、設計はエーエーア
ニュース 話題

【大阪府吹田市】イオン南千里店 2021年5月末閉店「2019年日本エスコンが土地・建物を約84億円で取得済」

号外NET大阪によると、大阪府吹田市の「イオン南千里店」が2021年5月末に閉店する。【吹田市】悲報。。イオン南千里店が閉店になるようです。気になる閉店はいつ?? — 号外NET(号外ネット)大阪[公式] (@goguynet_osaka)
マンション

ジオタワー南森町 2021年1月竣工【37階 高さ126m 250戸】大阪メトロ「南森町駅」から徒歩7分

2021年3月(南西から撮影)阪急阪神不動産は大阪市北区東天満に超高層マンション「ジオタワー南森町」を2021年1月に竣工し、2021年3月に入居開始する予定。建物の規模は、37階建・高さ126m・250戸で、設計・施工はフジタが担当した。
ホテル

ホテルスイート京都鴨川正面(HOTEL SUITE KYOTO KAMOGAWASHOMEN)40室

2021年3月撮影京都市東山区に、ホテルスイート京都鴨川正面(HOTEL SUITE KYOTO KAMOGAWASHOMEN)が竣工した。ホテルの規模は、4階建・客室数40室。地図ホテルスイート京都鴨川正面 概要施設名ホテルスイート京都鴨
大阪市・大阪府

ブライトリング ブティック大阪【BREITLING】大阪メトロ心斎橋駅

2020年6月4日、スイスの高級時計メーカー、ブライトリング(BREITLING)の旗艦店「ブライトリング ブティック 大阪」が心斎橋駅近くに移転リニューアルオープンした。日本最大級の売場面積を誇り、最大200本の在庫を保有する。ブライトリ
ニュース 話題

【東京工業大学田町キャンパス土地活用事業】 複合施設(36階 高さ178m)2030年6月供用開始予定【東京山手線・JR田町駅前】

出典 NTT都市開発NTT都市開発(東京)が代表企業を務める「NTTUD・鹿島・JR東日本・東急不動産グループ」が「東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」における事業予定者(交渉権者)に選定された。複合施設A(36階・高さ178m)と複合
ニュース 話題

グランドメゾン上町一丁目タワー(36階 約128m 188戸)2023年1月完成予定【大阪市中央区】積水ハウス

2021年3月(現地 完成予想図を撮影)積水ハウスは、大阪市中央区上町に超高層マンション「グランドメゾン上町一丁目タワー」を2023年1月に完成する予定。建物の規模は、36階・高さ約128m・総戸数188戸で、設計はIAO竹田設計、施工は鴻
ニュース 話題

W Osaka(W大阪)2021年3月16日開業 大阪・心斎橋【27階建・337室・高さ約117m】

マリオット・インターナショナル(アメリカ)は、2021年3月16日、大阪・心斎橋に「W Osaka(W大阪)」を開業した。建物の規模は、27階・高さ117m・客室数337室で、設計は日建設計、設計顧問は安藤忠雄氏、施工は竹中工務店が担当した
ホテル

【大阪市中央区】(仮称)三津寺ホテルプロジェクト(15階建ホテル)2023年竣工

2021年3月撮影大阪市中央区の御堂筋沿いの「三津寺(みつてら)」が、現在の本堂をそのまま移動(曳家)させて、寺院一体型高層ビルに再開発される。建物の規模は、15階建・高さ約60mで、建築主は東京建物、設計は大成建設が担当する。2021年1
ニュース 話題

阪急阪神不動産 大阪市西区北堀江のオフィスビルを取得【日経不動産マーケット情報】

2020年(筆者撮影)当ブログ予想のため100%の正確性はありません。日経不動産マーケット情報によると「阪急阪神不動産は、大阪市西区北堀江のオフィスビルを取得した。」引用 場所は、大阪メトロ「西長堀駅」から東へ約300m徒歩4分のオフィスビ
ホテル

ザ・リッツ・カールトン京都(The Ritz-Carlton Kyoto)

鴨川側を撮影南側を撮影宿泊予約サイト楽天トラベルじゃらん一休Yahoo!トラベルThe Ritz-Carlton Kyotoザ・リッツ・カールトン京都 概要店舗名ザ・リッツ・カールトン京都所在地京都市中京区鴨川二条大橋畔敷地面積5,937.
ホテル

ホテルミュッセ京都四条河原町名鉄(109室)2020年10月31日開業【阪急京都河原町駅徒歩3分】

名鉄不動産と名鉄インは、京都市中京区河原町通沿いに「ホテルミュッセ京都四条河原町名鉄」を2020年10月31日に開業した。ホテルの規模は、地上9階で客室数は109室、「ホテルミュッセ」ブランドとしては、東京銀座に次ぐ2店舗目となる。すべての
ホテル

THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC(184室)2020年7月21日開業 「立誠ガーデン ヒューリック京都」【立誠小学校跡地にホテル・商業施設・図書館・自治会】

THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULICヒューリック(東京)は京都市中京区の木屋町通沿いに「THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC」 (184室)を2020年7月21日にオープンした。ヒューリックが京都
ニュース 話題

ホテルセンレン京都東山清水(167室)2021年3月1日開業【京阪清水五条駅徒歩1分】

ホテルセンレン京都東山清水が2021年3月1日に開業した。建物の規模は、地上7階建て・客室数167室で、アレグロクスTMホテルマネジメント(ハナツアーの連結子会社)が運営する。場所は、京阪清水五条駅から徒歩1分。北西から撮影周辺の様子 右の
ニュース 話題

大和証券京都支店建替計画【京都市四条通】完成後 仮店舗(シカタビル)から再移転

京都四条通の北側大和証券京都支店は建替のため、仮店舗(シカタビル)で営業しており、新築ビルが完成後は仮店舗から再移転する。仮囲いには「竹中工務店」との表示がある。仮店舗は高島屋京都店に隣接する「シタカビル」の5F~9F現在、「シタカビル」の
error: Content is protected !!