エリア

ニュース 話題

【2020年2月解体完了】住友不動産「旧日本コムシス西日本本社ビルと関西支店ビル」解体工事

2019年7月大阪市中央区谷町4丁目にあった日本コムシス(東京)の「旧西日本本社ビル」と「関西支店ビル」の2棟(敷地面積約2,600平米)の解体工事が始まった。発注者は「住友不動産」で2020年2月末に解体が完了する予定。労災保険関係成立票
ニュース 話題

【高級ホテル】(仮称)シャングリ・ラ京都二条城(4階建 80室~100室)2024年12月開業【京都市上京区 4,700㎡】

高級ホテルを世界展開する「シャングリ・ラ グループ(香港)」は、2019年6月に京都市上京区の約4,700㎡の土地を特定目的会社を通じて取得した。場所は、世界遺産「二条城」の北側で、2020年初めにも埋蔵文化財調査を実施した後、京都市に建築
ニュース 話題

「ホテルビスタプレミオ大阪本町」2020年4月開業【272室】

完成予想図リコーリース(東京)は、大阪市中央区本町に「ホテルビスタプレミオ大阪本町(272室)」を建設しており、ビスタホテルマネジメント(東京)が2020年4月に開業し運営を行う。ホテルビスタプレミオ大阪本町2019年7月撮影2019年7月
ニュース 話題

【2020年2月竣工】野村不動産 プラウドタワー北浜【42階 140m】

2019年7月撮影(南側)野村不動産は、大阪メトロ鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩1分の場所に「プラウドタワー北浜(42階・高さ140m・281戸)」を建設しており、2020年2月竣工予定。2019年7月現在、目視で41階~42階くらいまで建設が
グルメ

【2019年7月1日開業】ホテルグレイスリー大阪なんば【170室】

2019年7月藤田観光(東京)は、2019年7月1日「ホテルグレイスリー大阪なんば」(170室)を開業した。大阪メトロ四つ橋線「なんば駅」徒歩1分、JR難波駅から徒歩3分、大阪メトロ御堂筋線なんば駅、南海鉄道なんば駅からも徒歩圏と立地がいい
ニュース 話題

【2019年7月8日】大阪空港(伊丹空港)に「レンターカーステーション」開設【北ターミナル JAL側】

出典 大阪空港2019年7月8日(月)、大阪空港(伊丹空港)の北ターミナル事務所棟1Fに「レンタカーステーション」が新設された。(レンタカー会社の地図から判断すると、旧JAL到着口付近と思われる)これにより、空港ターミナル内でレンタカーの「
ニュース 話題

日和ホテル大阪なんば(2棟224室)2019年5月30日全面開業

2019年7月撮影サンフロンティア不動産(東京)は、大阪難波エリアに「日和ホテル大阪なんば」(2棟合計224室)を2019年5月30日に全面開業した。ホテルは「MOMIJI棟(南敷地 写真左)」と「SAKURA棟(北敷地 写真右)」の2棟で
ニュース 話題

ヴィアイン心斎橋四ツ橋(224室)2019年7月1日開業【JR西日本系ホテル】

2019年7月撮影2019年7月1日、JR西日本不動産開発は、大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」前に宿泊主体ホテル「ヴィアイン心斎橋四ツ橋」(224室)を開業した。ちなみに、開業前の2019年6月のG20大阪サミットの記者用宿泊ホテルに指定され
ニュース 話題

【2018年度】神戸空港 純利益3億円の黒字決算 【今後の増便予想】

神戸空港神戸空港の運営会社「関西エアポート神戸(神戸市)」は2019年7月4日に、2019年3月期決算を公表した。それによると、当期純利益は当初計画の「4,900万円の黒字」に対して「3億2200万円の黒字」と大幅に上振れた。年間利用者は、
ニュース 話題

ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜(238室)2019年6月7日開業

2019年7月撮影三菱地所グループのロイヤルパークホテルズは、宿泊主体型の新ブランドホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜」(238室)を2019年6月7日に開業した。ホテルの建物は、全国共済農業協同組合連合会が建設し、ロイヤルパ
ニュース 話題

【2019年8月竣工】北浜ビル建設計画【14階 約12,000平米】

完成予想図神戸土地建物(神戸市)は、大阪市北区北浜でビルの建替工事を実施している。用途は「寄宿舎」で、階数は14階、延床面積約12,000平米と宿泊施設としてはかなり大きく、ホテルであれば300室規模となる。竣工は2019年8月の予定。本物
ニュース 話題

ユニゾイン大阪北浜 2019年7月4日開業【291室】大阪メトロ「北浜駅」から東へ徒歩1分

2019年7月 北西から撮影ユニゾホテル(東京)は、2019年7月4日、大阪市北浜に「ユニゾイン大阪北浜」を開業した。地上18階、地下1階建、客室数291室で、ユニゾホテルの特徴である「縦のストライプ」を強調した建築デザインとなっている。大
ニュース 話題

【2019年11月開業】ホテルフォルツァ大阪北浜(17階 236室) 新築工事

完成予想図エフ・ジェイ ホテルズ(福岡市)は、「ホテルフォルツァ大阪北浜(FORZA)」(236室)を2019年11月に新規開業する予定で、2019年8月から宿泊予約を受け付ける。ホテルフォルツァ大阪北浜ホテルフォルツァは、「必要なものを必
ニュース 話題

【2022年10月竣工】日本生命淀屋橋ビル 高さ123mのオフィスビルに建替【延床面積約51,500平米】

完成予想図日本生命は、大阪市北区の「日本生命淀屋橋ビル」を解体し「高さ約123m・25階建・ 延床面積約51,150平米」のオフィスビルに建て替える。2020年2月に着工し、2022年10月に竣工する予定で、2019年7月現在、地上部分の解
グルメ

【2019年7月26日開店】高麗橋吉兆本店 6階建ビルに建て替え・開店

2019年7月高級料亭「吉兆」を運営する本吉兆(大阪市)は、高麗橋吉兆本店をホテルを併設した店舗に建て替える。2018年3月末に営業を休止していたが、2019年7月26日、高麗橋吉兆本店が開店する。なお、ホテル部分(13階・224室)は、旧
ニュース 話題

ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)【ライト建築】世界遺産の追加登録候補

2010年撮影ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)は、灘五郷の造り酒屋・櫻正宗の八代目当主「山邑太左衛門」の別邸としてアメリカの建築家「フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)」(1867年~1959年)が設計し、1924
error: Content is protected !!