ニュース 話題 堺市(大阪府)仁徳天皇陵を気球で見学 2025年10月開始予定(おおさか堺バルーン)大仙公園ガス気球プロジェクト 大阪府堺市は2025年5月1日、世界遺産の仁徳天皇陵古墳(大山古墳)を上空約100mから見学する観光用気球の運航を始めると発表した。2025年大阪・関西万博会期中の10月上旬開始を目指す。アクセスは、筆者撮影 2025.05.01 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 大阪メトロ(中央線)「子ども専用列車」に大人も乗れる「森之宮駅と弁天町駅から乗車」本町駅通過(午前9時台・午前10時台) 大阪メトロは、2025年大阪・関西万博開催期間中の2025年4月14日(月曜日)~7月18日(金曜日)の間、中央線では、夢洲方面行の9時台・10時台に、「子ども列車(子ども専用列車、子ども優先列車)」筆者撮影 2025.05.01 ニュース 話題交通大阪・関西万博大阪市・大阪府観光関西(大阪)
交通 大阪市 夢洲にIR直結「夢洲旅客ターミナル」建設 世界最大級22万トン豪華客船が同時に2隻 接岸可能 出典 大阪府(当ブログで加工)日経新聞によると、大阪市は2019年2月1日、2030年秋のIR(統合型リゾート)開業を目指す大阪湾の人工島、夢洲の北側に大型クルーズ船が発着できる旅客ターミナルを設ける筆者撮影 2025.04.24 交通大阪市・大阪府観光関西(大阪)
グルメ グラングリーン大阪の新緑 うめきたグリーンプレイス(イタリアン skai)3F グラングリーン大阪(2025年4月)3月よりも緑が多くなりツツジが咲いて植物園のようだ。グラングリーン大阪梅田スカイビルオイスター&イタリアン スカイのテラス席(うめきたグリーンプレイス3F)欧米系の筆者撮影 2025.04.22 グルメ大阪市・大阪府観光関西(大阪)
コラム 小説 2025年大阪・関西万博(3時間・6時間)で楽しむ方法 入場料(平日6,000円・休日7,500円)の価値があるか?試算してみた。 2025年大阪・関西万博の入場料の平日6,000円、休日7,500円、夜間券(午後5時以降)3,700円の価値について試算してみます。また、滞在3時間、滞在6時間の楽しみ方を考えてみました。展覧会3つ筆者撮影 2025.04.18 コラム 小説ニュース 話題大阪・関西万博観光関西(大阪)
ニュース 話題 2025年大阪関西万博「インド館(BHARAT:バーラト)」2025年4月16日現在、外観はほぼ完成か? インド館(BHARAT)2025年4月16日撮影2025年大阪・関西万博には、158の国と地域、7つの国際機関が参加している。2005年愛知万博には1館もなかった「タイプA」と呼ばれる海外国が設計・建筆者撮影 2025.04.17 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ホテル 万博効果で大阪の「アパホテル」1泊2名「最高価格9万円(週末)」になっていた「アパホテル&リゾート梅田駅タワー(地上34階建・高さ123m・客室数1704室)」JR大阪駅徒歩8分 アパホテル&リゾート梅田駅タワー2025大阪・関西万博は2025年4月13日から2025年10月13日まで開催される。来場者数の予想は2,820万人で、大阪市内のホテルの宿泊料金は2倍~3倍になってい筆者撮影 2025.04.15 ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 大阪IR(統合型リゾート)「投資額1兆2700億円(高さ130m・延床面積約85万㎡)」2025年4月24日着工・2030年秋に開業へ(大阪湾の人工島・夢洲) 出典 大阪府(イメージパース 結びの庭)2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す「MGM大阪(旧・大阪IR株式会社)」は「2025年大阪・関西万博会場」の北側隣接地で筆者撮影 2025.04.15 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
大阪市・大阪府 大阪城の観光地としての「残念ポイント」と「改善された箇所」2025年3月31日 大阪メトロ「森ノ宮駅」大阪城側出口にエレベーター新設 大阪城は大阪を代表する観光地で遠目に見ると美しい。また、近づいて巨大な石垣の石を見ると圧倒される。しかし、細かく見ると、大阪城の魅力を生かしきれていない「残念ポイント」が数多くある。大阪城公園の来訪者筆者撮影 2025.04.07 大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 VTRIP(Vトリップ・三井住友カード)2025年3月31日開始、通常最大10%還元、キャンペーン最大20%還元(ホテル・航空券) 三井住友ゴールドVISA(NL ナンバーレス)新規入会時の限度額200万円三井住友カードとHopper,Inc.(本社:カナダ)は、三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」のサービス筆者撮影 2025.04.03 ニュース 話題ホテル交通観光
大阪市・大阪府 難波宮跡公園(北部ブロック)「公園エリア」と隣接する「史跡エリア(史跡指定地)」法円坂北特定街区 2025年3月28日開園 南からのイメージ難波宮跡公園(北部ブロック)「公園エリア」と隣接する「史跡エリア」が2025年3月28日(金)に開園する。難波宮跡公園「北部ブロック」公園エリア(敷地面積約23,000㎡)と「史跡エリ筆者撮影 2025.03.27 大阪市・大阪府観光関西(大阪)
グルメ 難波宮跡公園 商業施設「なノにわ」(カフェなど4棟・13店舗)2025年3月28日開業 大阪メトロ「谷町四丁目駅」徒歩1分 現地看板を撮影出典 大阪市NTT都市開発など3社は、難波宮跡公園 商業施設「なノにわ」を2025年3月28日に開業した。施設の規模は、敷地面積2.3ha・地上1階・延床面積1,655㎡(4棟合計)で「筆者撮影 2025.03.24 グルメ大阪市・大阪府観光関西(大阪)
グルメ 東京人も羨望、日本初高級フードコート「タイムアウトマーケット大阪(Time Out Market Osaka)」2025年3月21日開業(グラングリーン大阪南館B1)めっちゃ楽しい タイムアウトマーケット大阪(Time Out Market Osaka)が、大阪の「グラングリーン大阪南館B1」に2025年3月21日、アジア初・日本初開業した。約3,000㎡の広い店内に800席を設筆者撮影 2025.03.21 グルメニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 UNIQLO FLOWER(ユニクロ フラワー)2020年から一部店舗にて販売を開始(1束390円)店舗一覧(2025年3月現在) ルクア イーレ店UNIQLO FLOWER(ユニクロ フラワー)は、あらゆる人の生活をより豊かにするための服づくりを目指す「LifeWear」のコンセプトと同様に、人々の暮らしを彩り、豊かにするアイテ筆者撮影 2025.03.19 ニュース 話題観光
ニュース 話題 神戸空港の国際化(2025年国際チャーター便就航)の経済効果 年間104億円(ひょうご経済研究所) みなと銀行系のシンクタンク「ひょうご経済研究所」は、神戸空港の国際化(2025年4月国際チャーター便就航)に伴う経済波及効果の推計を発表した。国際チャーター便で神戸空港を訪れたインバウンド(訪日外国人筆者撮影 2025.03.18 ニュース 話題交通神戸・兵庫観光関西(大阪)
ニュース 話題 「淀川大堰閘門」整備事業「淀川ゲートウェイ」2025年3月16日開通(大阪市都島区毛馬町) 「淀川大堰閘門」整備事業出典 国土交通省淀川大堰閘門が、2025年3月16日に開通した。淀川の航路は「淀川大堰」によって分断され上下流で往来ができなかった。しかし「淀川大堰閘門」を整備することにより水筆者撮影 2025.03.17 ニュース 話題交通大阪市・大阪府観光関西(大阪)