ニュース 話題

ニュース 話題

リーガロイヤルホテルグループ「大阪なんばエリア(恵美須町)」に宿泊主体型の新ホテル(15階建・201室)2026年春開業

株式会社ロイヤルホテル(大阪市)は、大阪市浪速区日本橋に宿泊主体型の新ホテルを出店する。ホテルの規模は、地上15階建・客室数201室で、建築主は東急不動産、設計・施工はプレジオが担当する。2024年1筆者撮影
ニュース 話題

北陸新幹線「敦賀ー新大阪延伸」2025年度に着工・2040年度完成か?建設費4兆円か?(当初2046年開業予定)京都駅も3案提示

北陸新幹線「敦賀ー新大阪」延伸北陸新幹線は、東京ー大阪間(716km)を結ぶ整備新幹線で、2024年3月16日に開業した「金沢ー敦賀間(125km)」を含め576kmがすでに開通している。敦賀駅ー新大筆者撮影
ニュース 話題

河野太郎デジタル相の「利上げによる円高誘導発言」は的外れだと思う

Bloombergによると「河野太郎デジタル相は、円の価値を高め、エネルギーや食料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日本銀行に求めた。」引用 Bloombergコメント2024年7月筆者撮影
ニュース 話題

関空と神戸空港の「飛行経路の見直し」2025年3月30日から運用開始「関西3空港懇談会」承認 2025年神戸空港発着枠1日120回に拡大、2030年関空年間30万回

神戸空港(筆者スマホ撮影)2024年7月15日、関西3空港懇談会が大阪市内で開催された。2025年大阪・関西万博を見据えて関西空港と神戸空港の発着枠を増やすための新たな飛行ルート案を承認した。今後、国筆者撮影
グルメ

手打ちそば「石月(イシヅキ)」 グランフロント大阪店南館7F

海老と季節野菜のおろし天せいろ(写真は2名分・1名分2,310円)名称手打ちそば 石月 グランフロント大阪店所在地大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪南館7F営業時間11:00 - 23:00■筆者撮影
ニュース 話題

ディズニークルーズ(14万トン・全長340m・乗客4000人)2028年 日本の首都圏に就航(2泊~4泊:10万円~30万円)

オリエンタルランドは、2024年7月9日、新たにディズニークルーズ事業を日本で展開すると発表した。オリエンタルランドPDF2025年度から造船を開始し、2028年度の就航を目指す。当事業費は3300億筆者撮影
ニュース 話題

フォーシーズンズリゾートアンドプライベートレジデンス沖縄(約280室)2027年夏開業【総事業費1,000億円】

マレーシアの大手複合企業「ベルジャヤ・グループ」は、沖縄県恩納村の米軍恩納通信所跡地にホテル「フォーシーズンズリゾートアンドプライベートレジデンス沖縄」の起工式を2024年3月に行い、着工した。今後、筆者撮影
ニュース 話題

大阪府茨木市「ダムパークいばきた」公園内につり橋エリア「GRAVITATE OSAKA」(長さ420m・日本最長の歩行者専用つり橋)2024年12月開業

大阪府茨木市の安威川ダム周辺の公園「ダムパークいばきた」内に、2024年12月にオープン予定の民間施設エリアの名称が「GRAVITATE OSAKA」に決定した。GRAVITATEは「引き付ける」とい筆者撮影
ニュース 話題

JR西日本不動産開発、オフィスビル「(仮)芝田二丁目開発」2024年9月30日解体完了

2024年7月(南東から撮影)JR西日本不動産開発株式会社は、大阪市北区にオフィスビル「(仮)芝田二丁目開発」を開発する。敷地面積は約470㎡で、以前はENEOSのガソリンスタンド(ENEOS Dr.筆者撮影
ニュース 話題

ミシュランガイドのホテル版「ミシュランキー」アジア初、日本のホテル・旅館(都道府県別全108施設リスト)

インターコンチネンタルホテル大阪(1ミシュランキー)日本ミシュランタイヤ(本社 : 群馬県太田市)は、日本全国のホテル・旅館を対象に、個性あふれる魅力的な宿泊施設を3段階のキー(鍵のマーク)で評価する筆者撮影
コラム 小説

2024年7月2日、日経平均株価4万円を回復したが、日本は高インフレ、円安で危機的状況に陥るかもしれない

2024年7月2日、日経平均株価の終値は4万0074円と、2024年3月29日以来、3カ月ぶりに4万円台を回復した。しかし、個人的には、日本経済はかなり危険な状態だと思う。最悪の場合、10年後、日本は筆者撮影
グルメ

24/7 cafe apartment 梅田(カフェ、日本料理、スイーツ)グランフロント大阪 うめきた広場 B1F

選べる至福のごはん(1,480円)グランフロント大阪うめきた広場地下1階で、栄養バランスの取れた一汁三菜の上質なお食事名称24/7 cafe apartment 梅田所在地大阪市北区大深町4-1グラン筆者撮影
ニュース 話題

「2024年版」世界一住みやすい都市、ウィーンが1位、大阪は9位

英国の経済紙「エコノミスト」の調査部門「エノコミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」の「世界の住みやすい都市ランキング2024年版」で、1位はウィーン(オーストリア)、9位は「大阪」となった。筆者撮影
ニュース 話題

志摩グリーンアドベンチャー(2024年7月11日開業)グランピングとアトラクション

近鉄不動産は、「近鉄浜島カンツリークラブ」跡地にレジャーパーク「志摩グリーンアドベンチャー」を2024年7月11日に開業する。元ゴルフ場の広大な敷地と環境を活かし、非日常空間で宿泊できる「グランピング筆者撮影
ニュース 話題

FDAとスカイマーク 手荷物の連帯運送を神戸空港で2024年9月1日に開始

株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)とスカイマーク株式会社は、旅客手荷物の連帯輸送契約を2024年7月1日に締結すると発表した。引用 FDA(PDF)具体的には、2024年9月1日以降、FAD(筆者撮影
ニュース 話題

「実物大のガンダム像」が2025年大阪・関西万博にやってくる。バンダイナムコグループ・パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」

バンダイナムコグループは、2025年大阪・関西万博に「実物大のガンダム像」を展示する。2024年3月まで横浜市で展示されていた「ガンダム像」を再利用するもので、片膝を立てて腕を高く上げるポーズは初めて筆者撮影
error: Content is protected !!