ニュース 話題 【大阪市北区】NTT西日本曽根崎ビル 駐車場閉鎖 NTT西日本曽根崎ビル(2019年6月撮影)大阪市北区のNTT西日本曽根崎ビルでは、2019年4月にボーリング調査が実施され、その後、敷地北側の駐車場が閉鎖された。2019年6月撮影場所は、関電不動産筆者撮影 2019.06.04 ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2020年7月開業予定】ホテルエルシエント(253室) 関電不動産開発【大阪市北区曽根崎】 完成予想図関電不動産開発は、大阪市北区曽根埼の「旧新宇治電ビル」跡地に、地上17階建・延床面積約8,666平米・253室のホテルを建設している。竣工後は関電アメニックスが、宿泊主体ホテル「エルシエント筆者撮影 2019.06.04 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年6月3日開業】ウィーワーク(WeWork) 御堂筋フロントタワー【旧東映会館】 2019年6月撮影2019年6月3日、米「ウィーワーク」(WeWork)は「御堂筋フロントタワー(20階)」1棟借り上げ複数の企業にオフィスを貸し出すシェアオフィス事業を開始した。座席数は2,900席筆者撮影 2019.06.04 ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2021年4月開校予定】大阪大学 箕面新キャンパス 移転工事【阪大外国語学部】 完成予想図(左 学生寮 右 キャンパス)大阪大学は、今後開業予定の北大阪急行延伸区間の「箕面船場阪大前駅」東隣に箕面キャンパス(外国語学部)を移転し、2021年4月に開校する予定。千里中央駅から約1筆者撮影 2019.06.03 ニュース 話題大阪市・大阪府
コラム 小説 第5世代移動通信システム「5G」で何が変わるか?【データセンター】 第5世代移動通信システム「5G」で何が変わるか?通信速度同時接続数超低遅延4G/LTE0.1Gbps(100Mbps)5万台/1平方km0.005秒(5ミリ秒)5G10Gbps(100倍)100万台/筆者撮影 2019.06.03 コラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府
コラム 小説 リニア中央新幹線の経済効果は800億円【大阪インバウンドの10分の1】 2027年にリニア中央新幹線が部分開業し、品川~名古屋間(286km)の所要時間は40分となる。リニアの経済効果(総便益)は、10兆円以上と夢のプロジェクトと思われている。しかし、この経済効果(総便益筆者撮影 2019.06.02 コラム 小説ニュース 話題プロジェクト交通京都・奈良大阪市・大阪府
ニュース 話題 【北大阪急行延伸】箕面船場阪大前駅【2023年度開業】 箕面船場阪大前駅(出典 箕面市)北大阪急行線延伸事業は、千里中央駅から北へ約2.5km延伸し、「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」を建設するもので、総事業費は650億円(工事費600億円・車両費50億筆者撮影 2019.06.02 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
グルメ 大阪メトロ中津駅西側の路地が面白い SABAR大阪メトロ中津駅の西側の路地にある「さば料理専門店 SABAR」HOOD by Vargas(フッド バイ ヴァーガス)こちらも、大阪メトロ中津駅の西側だが、路地にあるので見つけにくいが、お筆者撮影 2019.06.01 グルメニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 【北大阪急行延伸】箕面萱野駅(箕面市 みのおキューズモール南側)【2023年度開業予定】 2019年5月(みのおキューズモールから千里中央方面を撮影)北大阪急行線延伸事業は、千里中央駅から北へ約2.5km延伸し、「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」を建設するもので、総事業費は650億円(工筆者撮影 2019.06.01 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 関空 A滑走路・誘導路16cm~42cmかさ上げ【2021年度完了】 出典 関西エアポート関西エアポートは、2018年9月の台風21号による浸水被害を受けた1期島のA滑走路と誘導路の高さを約16cm~約42cmかさ上げする。工事は航空機の運航への影響が最小限となるよう夜筆者撮影 2019.05.31 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【50階 高さ約168m】ブランズタワー梅田 North【 2020年2月竣工予定】 2019年5月(西側から撮影)「ブランズタワー梅田 North」(50階 高さ約168m)は、大阪メトロ御堂筋線「中津駅」上に建設されており、2020年2月に竣工する予定。以前は「ラマダホテル大阪(旧筆者撮影 2019.05.31 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府
ニュース 話題 【大阪市】御堂筋 淀屋橋駅上「28階建ツインビル」【2024年~2025年】 名称東側ビル西側ビル建築主日本土地建物・京阪電鉄大和ハウス工業・住友商事・住友生命・関電不動産開発・ミズノ・白洋舎など11社敷地面積3,900平米7,200平米延床面積73,600平米130,000平筆者撮影 2019.05.30 ニュース 話題プロジェクト大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年秋開業 】ヨドバシ梅田タワー「ホテル阪急レスパイア大阪は11月27日開業」【35階 高さ150m 】 出典 阪急阪神ホテルズヨドバシホールディングス(東京)は、JR大阪駅北側に高さ約150mの超高層ビル「ヨドバシ梅田タワー」を建設しており、2019年秋に開業する。ヨドバシ梅田タワーは、ヨドバシカメラを筆者撮影 2019.05.30 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府
ニュース 話題 シティタワー大阪本町【2021年11月竣工】 住友不動産【48階 高さ約165m】 シティタワー大阪本町(完成予想図)住友不動産は大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」の北に「シティタワー大阪本町」を建設している。「48階建 高さ165m 854戸」の超高層免震タワーマンションで、容積率は6筆者撮影 2019.05.29 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府
ニュース 話題 【G20大阪サミット】各国首脳宿泊ホテル予想 トランプ大統領は「帝国ホテル大阪」【2019年6月27日~30日】 セントレジスホテル大阪(本町)2019年6月28日~29日に大阪市南港「インテックス大阪」でG20(主要20ヵ国・地域首脳会議)が開催される。(当ブログ予想)各国首脳はどのホテルに宿泊するのか?大阪府筆者撮影 2019.05.27 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府
ニュース 話題 【構想路線】神戸空港~関空 30分 【ひょうご基幹道路ネットワーク】 出典 兵庫県兵庫県は、2050年までに完成を目指す基幹道路と今後整備の必要性を検討する新たな路線について取りまとめた「ひょうご基幹道路ネットワーク整備基本計画」を2019年3月に策定した。その中で、神筆者撮影 2019.05.27 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府神戸・兵庫