
Marriott International(マリオット・インターナショナル)は、同社のミッドスケールブランド「City Express by Marriott(シティエクスプレス by マリオット)」を、アジア太平洋地域で初めて大阪市内2ホテルにて展開することを発表しました。
具体的には、マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州)は、パシフィカホテルズ合同会社(Pacifica Hotels G.K.)と契約締結し、既存ホテルを「City Express by Marriott(シティエクスプレス by マリオット)」へリブランドすることを明らかにしました。
既存の大阪市内2軒のホテルをリブランドし2026年に「シティエクスプレス by マリオット大阪新今宮」と「シティエクスプレス by マリオット大阪難波南」として開業する予定です。
「シティエクスプレス by マリオット」は、都市部から郊外、新興エリアまで、バリュー志向のトラベラーに向けて、信頼性が高くモダンでアクセスしやすい宿泊体験を提供するブランドです。
品質、シンプルさ、一貫性を重視し、ビジネスやレジャーなどさまざまな目的のゲストが、快適な客室とリラックスできる空間で心身をリチャージできる滞在を提案します。
-
大阪は観光・ビジネスともに国内外からの訪問者が多く、宿泊施設の供給拡大が課題となっています。ミッドスケールホテルの需要も増加傾向です。
-
新今宮・難波南という立地選定も、「アクセス至便+観光/繁華街への動線が良い」エリアです。旅行者、ビジネス利用者の両方に訴求できます。
-
ブランド初進出が大阪という点で、マリオットにとっても戦略的な市場投入と位置付けられており、国内外のブランド認知強化にもつながります。

2021年12月撮影
| 施設名 | シティエクスプレス by マリオット大阪新今宮 |
|---|---|
| 旧名 | FP HOTELS 難波南(2017年4月開業) |
| 所在地 | 大阪市西成区萩之茶屋1-2-7 |
| 階数 | 9階建 |
| 客室数 | 100室 |
| 開業 | 2026年 |
| アクセス | JR大阪環状線、南海本線、大阪メトロ「新今宮駅」徒歩1分 |
| 施設名 | シティエクスプレス by マリオット大阪難波南 |
|---|---|
| 旧名 | ホテルブルーメン花園北(2018年9月開業) |
| 所在地 | 大阪市西成区花園北2-15-21 |
| 階数 | 14階建て |
| 客室数 | 143室 |
| 開業 | 2026年 |
| アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「花園町駅」徒歩1分 |
