(大阪府)枚方市、光善寺駅西地区再開発計画(26階建 高さ80mの共同住宅や商業施設を整備)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

出典 枚方市

大阪府枚方市は、光善寺駅西地区市街地再開発組合の光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業の事業計画(変更)の縦覧を2021年9月24日まで行う。

引用 枚方市 PDF

住宅棟の規模は、地上26階建・高さ80m・延床面積21,700㎡で、総戸数は200戸~250戸と予想される。

枚方市の光善寺駅西地区は、京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業が進められており、これにあわせて、鉄道駅周辺における地区拠点の形成を目指す。

地元権利者が中心となって行う市街地再開発事業(組合施行)により「道路や交通広場等の公共施設整備による交通結節点機能の強化」「土地の高度利用による多様な都市機能の集積と都市居住の誘導」「街区編成や施設建築物の更新による防災機能の向上」等を推進する。

 

光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業 概要

名称光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業
所在地枚方市北中振三丁目
区域面積約14,000㎡
事業主光善寺駅西地区市街地再開発組合
特定業務代行者フジタ
参加組合員大京
コンサルタントユーデーコンサルタンツ
事業期間2019年度~2028年度(2022年度に商業棟の建設に着手予定)
用途商業業務(1街区)共同住宅・商業業務(2街区)
敷地面積2,200㎡3,100㎡
延床面積8,400㎡21,700㎡
構造鉄骨造(一部SRC造)鉄筋コンクリート造(一部S造)
高さ約20m約80m
階数地上4階・地下1階地上26階
着工2022年度2024年度
竣工2024年度か?2026年度

出典 枚方市

位置図(出典 枚方市)

 

error:Content is protected !!