(京王・JR東日本)新宿駅西南口地区の開発計画(37階・高さ225m・2棟合計延床面積約29万㎡)2028年~2040年竣工

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

京王電鉄とJR東日本は、新宿駅西南口地区開発の計画概要を発表した。

現在の新宿西口の「京王百貨店」(北街区)と甲州街道をまたいだ渋谷区(南街区)で構成され、延床面積は合計約29万㎡、南街区には高さ225m・地上37階の超高層ビルが2028年度に竣工する。

街区北街区南街区合計
敷地面積約10,000㎡約6,300㎡約16,300㎡
階数地上19階・地下3階地上37階・地下6階
高さ110m225m
延床面積141,500㎡150,000㎡291,500㎡
用途店舗・宿泊施設・駐車場店舗・事務所・宿泊施設・駐車場
着工2023年度2023年度
竣工2040年代2028年度2040年代

 

入居する2つのホテル

  • 北街区:ライフスタイルホテル(約8,300㎡)
  • 南街区:ラグジュアリーホテル(約15,000㎡)

配置図

歩行者ネットワーク

人中心の広場整備

断面図

error:Content is protected !!