スポンサーリンク

【神戸ポートアイランド西地区】ポーアイしおさい公園に行ってきた

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

2018年11月撮影

「ポーアイしおさい公園」は、元々はコンテナターミナルだったがポートアイランド2期地区に移転したため、2007年にウォーターフロントの親水空間として供用開始した。

スポンサーリンク



神戸市は、この「ポーアイしおさい公園」の再整備をする方針で、約2,900平米のレストラン・カフェが2019年4月に開業する。

出典 神戸市

 

出典 神戸市

また、メリケンパークに設置されている「BE KOBE」のモニュメントも「しおさい公園」内に設置する予定。

 

神戸ポートライナー「中公園駅」から「ポーアイしおさい公園」まで散歩

ポートライナー「中公園駅」

 

歩道橋で道路の反対側に渡る

 

交差点を渡る

 

左に「神戸学院大学」がある

 

マンションも数棟建設されている

 

ポートライナー中公園から西へ約500m徒歩10分くらい

 

コメント

阪神高速湾岸線延伸部分を見るのが目的で、次いでに「ポーアイしおさい公園」に行った。

ほとんど人がいない。

神戸市はこの「ポーアイしおさい公園」からの眺望を基準に神戸市内の高さ制限をしている。

まあ、実際には、海からの眺望を重視して、その代表的ポイントとして、「ポーアイしおさい公園」を設定したのだろう。

それにしても、誰のための景観なのか?さっぱり理解できない。

殺風景な公園からの眺望を守るために、神戸中心市街地の建築規制するのは意味がない。

結局、景観保護は、表面的な理由に過ぎず、本当の目的は、別のところにあるのだろう。

三宮駅に「巨大商業施設」「ホテル」「オフィス」が建設されると、三宮駅からちょっと離れた中小ビル・商店はテナントが埋まらず困るのだろう。

そういう中小ビルオーナーや個店オーナーの利益を守るために、「景観規制」という方便を使っただけではないか?

 

ポートライナー「中公園駅」の方が距離的には近いが、殺風景だし、大きな道路を横断する必要もあるのでお勧めはしない。

帰りは、ポートライナー「みなとじま駅」(旧市民病院前駅)から帰ったが、そちらの方は、「神戸学院大学」の学生さんも利用するので、人は多く安心できる。

ちなみに、ポートライナー「みなとじま駅」(旧市民病院前)からは約800m徒歩10分。

 

アクセス

error: Content is protected !!