伊藤忠商事は、大阪市の南港に「西尾レントオールR&D国際交流センター(仮称)」を建設しており、2023年3月に竣工する予定。
B敷地の規模は、地上2階建・延床面積約9,900㎡で、設計はIAOプランニング&デザイン、施工は大林組が担当する。
全体構想は「A敷地(1期)」「A敷地(2期)」「B敷地」の3区画に分けて整備する計画で、現在、「A敷地(1期)」と「B敷地」で建設が進んでいる。
西尾レントオールは、南港(咲洲地区)においてAI・IOT技術を活用したレンタル機材の研究開発業務を行う。
当ブログの予想では、B敷地は「展示施設」がメインとなるのではないか?
- 土地①西エリア—(A敷地1期+2期)
- 土地②東エリア—(B敷地)
2022年4月撮影
当ブログで加筆
2022年6月撮影
アクセスは、ニュートラム「トレードセンター前駅」から徒歩8分。
地図
西尾レントオールR&D国際交流センターB敷地(仮称)物件概要
名称 | 西尾レントオールR&D国際交流センターB敷地(仮称) |
所在地 | 大阪市住之江区南港北1丁目8-1・8-4(地番) |
用途 | 事務所・研究開発・展示施設・研修施設 |
敷地面積 | 20,116.23㎡ |
建築面積 | 8,853.00㎡ |
延床面積 | 9,918.00㎡ |
容積対象床面積 | 9,918.00㎡ |
構造 | 鉄骨造 |
高さ | 17.2m |
階数 | 地上2階 |
建築主 | 伊藤忠商事 |
設計 | IAOプランニング&デザイン |
施工 | 大林組 |
着工 | 2021年10月上旬 |
竣工 | 2023年3月下旬 |
アクセス |
|
建築計画のお知らせ
立面図
配置図