出典 近畿地方整備局
近畿地方整備局は、PFI手法を導入し「大阪第6地方合同庁舎(仮称)」を整備し、大阪市内に分散し、老朽化が進む近畿地方整備局、近畿管区警察局、近畿管区行政評価局、大阪法務局、大阪公安調査局、大阪航空局を集約する。
2017年11月に「大林グループ」が約207億円で落札し、大林組大阪支店と同じ住所の「PFI大阪第6合同庁舎株式会社」が事業者となる。
PFIとは、Private-Finance-Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)のことで、民間資金や経営手法を活用し、公共施設の設計・建設・改修・維持管理・運営を行うもの。
発注者は国や地方公共団体で、単純な民営化とは異なる。
設計は日本設計、施工は大林組が担当する。
2019年11月撮影
後方の建物は大阪府警本部。
2019年11月撮影
工事は「北エリア」と「南エリア」に分かれて施工されているのかもしれない。南エリアでは既成杭の引き抜き工事が施工されている。
建築計画のお知らせ
左 | 中央 | 右 |
エコテラス | エントランスホール | 玄関 |
2019年11月(南から撮影)
中央奥の建物は「大阪国際がんセンター」、右の建物は「大阪府警本部庁舎」
大阪第6地方合同庁舎(仮称)物件概要
名称 | 大阪第6地方合同庁舎(仮称) |
所在地 | 大阪市中央区大手町3丁目3番10 |
用途 | 事務所(庁舎) |
敷地面積 | 6,453.54平米 |
建築面積 | 3,731平米 |
延床面積 | 48,456平米(附属屋3,753平米を含む) |
容積対象面積 | 42,433平米(附属屋3,753平米を含む) |
構造 | 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) |
高さ | 約73.0m |
回数 | 地上14階/地下1階 |
事業手法 | PFI方式 |
入居予定官署 | 近畿管区警察局 |
近畿管区行政評価局 | |
大阪法務局 | |
近畿公安調査局 | |
近畿地方整備局(管理予定官署) | |
大阪航空局 | |
事業者 | PFI大阪第6合同庁舎株式会社 |
設計 | 日本設計 |
施工 | 大林組 |
着工 | 2019年12月1日 |
竣工予定 | 2022年3月31日 |
立面図
配置図
アクセス