【2018年3月期】 関西エアポート 売上2,064億円(+15%)、当期利益283億円(+67%)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

関西エアポートの2018年3月決算は、売上2,064億円と前年比+15%の増加、当期純利益は283億円の黒字となった。

項目2018年3月期2017年3月期増減
営業収益2,064億円1,802億円+262億円(+15%)
営業利益529億円378億円+152億円(+40%)
経常利益418億円262億円+156億円(+60%)
当期純利益283億円169億円+113億円(+67%)

非航空系収益が増加

関空利用者は国際線が2,190万人となり、国内線と合計で2,880万人と過去最高を記録した。また、非航空系収益も大幅に増加している。

項目2018年3月2017年3月増減
航空系収入873億円803億円+70億円(+9%)
非航空系収入1,190億円998億円+192億円(+19%)
合計2,064億円1,802億円+262億円(+15%)

投資計画

今後5年間で、関空、伊丹空港、神戸空港の3空港合計で1,000億円を投資する。

  • 関空 手荷物検査機の高度化
  • 伊丹空港、関空の搭乗橋(PPB)の設備更新
  • 関空第1ターミナルの国内線エリアを国際線に変更、現在、関空搭乗ゲート41(国際線30、国内線9、併用2)
  • 関空免税店エリアの拡大
error:Content is protected !!