
出典 東急レクリエーション
東急と東急レクリエーションは、東京・西武新宿駅の東側に「東急歌舞伎町タワー」を2023年4月14日に開業する。
なお、ホテル「BELLUSTAR TOKYO(ベルスター 東京)」と「HOTEL GROOVE SHINJUKU(ホテル グルーヴ 新宿)」は2023年5月19日に開業する。
建物規模は、地上48階・高さ225mで、設計は「久米設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体」、施工は「清水・東急建設共同企業体」が担当する。
- 1,500名収容のライブホール「Zepp Shinjuku(TOKYO)」
- 900席の劇場「THEATER MILANO-Za」
- 映画館「109シネマズプレミアム(8スクリーン・752席)」
- 高層階には2つのホテル「HOTEL GROOVE SHINJUKU(ホテル グルーヴ 新宿)538室」と「BELLUSTAR TOKYO(ベルスター 東京)97室」(合計635室)が入居する。
地図
東急歌舞伎町タワー 物件概要

出典 新宿区
| 施設名称 | 東急歌舞伎町タワー |
| 計画名 | 新宿TOKYU MILANO再開発計画 |
| 所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1、同番3(地名地番) |
| 用途 | ホテル、劇場、映画館、店舗、駐車場など |
| 敷地面積 | 4,603.74㎡ |
| 建築面積 | 約3,600㎡ |
| 延床面積 | 約87,400㎡ |
| 高さ | 約225m |
| 階数 | 地上48階・地下5階・塔屋1階 |
| 事業主体 | 東急株式会社、株式会社東急レクリエーション |
| 設計 | 久米設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体 |
| 外装デザイン | 永山裕子建築設計 |
| 施工 | 清水・東急建設共同企業体 |
| 竣工 | 2023年1月11日(予定) |
| 開業 | 2023年4月14日 |
| ホテル開業 | 2023年5月19日
BELLUSTAR TOKYO(ベルスター 東京)97室 HOTEL GROOVE SHINJUKU(ホテル グルーヴ 新宿)538室 |
| アクセス | 西武新宿駅の東側すぐ |

出典 新宿区
(39F~47F ラグジュアリーホテル97室)
「BELLUSTAR TOKYO(ベルスター 東京)」

- 客室は地上170m以上で横幅7mの窓を設置する。
- 一泊約7万円。
(20F~38F ライフスタイルホテル538室)
「HOTEL GROOVE SHINJUKU(ホテル グルーヴ 新宿)」

- 株式会社東急ホテルズがホテル運営を担当する。
- 一泊約2万7000円。
(9F~10F 映画館 8スクリーン)
「109シネマズプレミアム(8スクリーン・752席)」

- 東急レクリエーションがシネマコンプレックス「109シネマズ」のノウハウを活かし、運営を担当する。
(6F~8F 劇場 900席)
「THEATER MILANO-Za」

- 舞台と客席の一体感を重視した設計。
(B1F~B4F ライブホール 1500名収容)
「Zepp Shinjuku(TOKYO)」

- 新宿エリア最大級のキャパシティ1500名収容。
- ソニーミュージックグループの持つ、Zeppホールネットワークの基盤を活用する。
