ホテル阪急レスパイア大阪 (2019年11月27日開業)【35階・高さ150m 】ヨドバシ梅田タワー

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

2019年11月(北西から撮影)

阪急阪神ホテルズは、JR大阪駅北側のヨドバシ梅田タワーの9階~35階に「ホテル阪急レスパイア大阪」を2019年11月27日に開業した。

客室数は1,030室で大阪市内最大級、多数人で来日するインバウンド客の利用を想定し全室2名以上が宿泊できる仕様となっている。

設計・施工は五洋建設が担当した。

アクセスは、JR大阪駅からペデストリアンデッキ経由で徒歩3分。

地図

 

ホテル阪急レスパイア大阪

エリア大阪駅
店舗名ホテル阪急レスパイア大阪
所在地大阪市北区大深町1番1号
客室数1030室
開業2019年11月27日
アクセスJR大阪駅からペデストリアンデッキ経由で徒歩3分

2019年11月(北面を撮影)

 

2019年11月 (北西から撮影)

 

2019年11月 (西側1Fを撮影)

ホテルエントランスは、西側1Fになる。

 

ホテル阪急レスパイア大阪「エントランス」

完成予想図(出典 阪急阪神ホテルズ)

「ヨドバシ梅田タワー」はヨドバシホールディングス(東京)が、JR大阪駅北側に建設した高さ約150mの超高層ビルで、B1~8Fの商業施設「リンクスウメダ」は2019年11月16日に開業している。

フロア構成と面積

フロア用途名称規模面積
地上9階~地上35階ホテルホテル阪急レスパイア大阪1,030室約41,500平米
地下1階~地上8階商業施設リンクスウメダ191店舗約57,800平米(既存店と合計)

「ホテル阪急レスパイア大阪」(Hotel Hankyu RESPIRE OSAKA)は、阪急阪神ホテルズが運営する新ブランドホテルの1号店となる。

 

グリリアート クオッカ」(9Fレストラン)

店名Grigliato CUOCA/ホテル阪急レスパイア大阪
所在地大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー内 9階
ドレスコードなし
営業時間
  • ランチ 11:30 ~ 15:00(14:00)
  • ディナー 17:00 ~ 22:00(20:30)
  • ※アラカルトL.O.21:00

 

2019年11月 (西側低層階を撮影)

 

2019年11月(北面低層部)

北側1Fには「地下駐車場への出入口」と「観光バス発着スペース」が設置される。

地下駐車場(新設)420台+立体駐車場(既存)790台=合計1,210台。

 

現地配置図

バスターミナルからは、横浜、新宿、東京、仙台など主要都市やディズニーランドへの直行便が発着する。また最大1時間4便の関西空港リムジンバスの到着地点ともなる。

 

2019年11月(南西から撮影)

 

2019年11月(北東低層部)

アネックス棟の壁面緑化は、フラワーアーティストの東信氏(JARDINS des FLEURS・店主、AMKK・主宰)が監修した。

スターバックスコーヒーLINKS UMEDA 2階店も2019年11月27日に開業した。

 

2019年11月撮影

 

完成予想図(出典 ヨドバシカメラ)

2019年11月(南東から撮影)

ホテル阪急レスパイア大阪 概要
客室タイプ(面積19平米~60平米)客室数
ダブル414室
ツイン397室
トリプル171室
フォース48室
合計1,030室
  • 宴会場1室
  • レストラン1店舗
  • フィットネス(宿泊者無料)
  • 9階はホテルフロント・ロビー
  • 12階~35階は客室
  • 10階と11階は、機械室等と思われる
  • 客室単価は15,000円~20,000円
  • 駐車場(地下420台+立体790台=1,210台)

訪日外国人や国内観光客、出張客の利用を想定し、宿泊主体ホテルとなる。

客室の面積は19平米~60平米で、すべて2名以上対応となり、全室禁煙となる。

 


ホテルのフロント・ロビーの様子(9階)

 

9階のロビーから、日本庭園が見える

 

客室例(カラースキーム梅)

 

客室例(カラースキーム田園)

 

客室例(カラースキーム大阪城)

ヨドバシ梅田タワー物件概要
名称ヨドバシ梅田タワー
所在地大阪市北区大深町4番8
用途百貨店・飲食店・ホテル・駐車場
敷地面積17,256.22平米
建築面積6,929.84平米(全体 14,691.74平米)
延床面積111,527.16平米(全体 218,661.91平米)
容積率対象面積91,504.99平米(全体169,044.79平米)
高さ約149.340m
階数地上35階・地下4階・塔屋2階(申請外 地上13階・地下2階・塔屋1階)
構造鉄骨造・一部SRC・一部RC
客室数1,030室
建築主ヨドバシホールディングス
設計者五洋建設
施工五洋建設
着工2017年8月8日
竣工2019年11月

フロア構成

出典 国土交通省

フロア構成

フロア用途延床面積
地上9階~地上35階ホテル約41,500平米
地下1階~地上8階商業施設約48,500平米(タワーのみ)
地下4階~地下2階駐車場(400台)約15,100平米

地下1階~地上8階は商業施設となり、地下4階~地下2階の3フロアーは駐車場(420台)となる。

タワー北側地上1階には観光バス用の発着スペースを整備し、1階と2階にホテルフロントを設置する予定。

 

アクセス

error:Content is protected !!