
2019年12月撮影
2019年9月1日に東大阪市文化創造館(大ホール1,500席・小ホール300席)が新築オープンした。
旧東大阪市市民会館が老朽化したため、近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から北へ約200mの旧東大阪中央病院跡地に新築したもの。
アクセス

出典 東大阪市
東大阪市文化創造館 施設概要
| 施設名 | 東大阪市文化創造館 |
| 所在地 | 大阪府東大阪市御厨南2丁目3番4号 |
| 敷地面積 | 13,976.88㎡ |
| 建築面積 | 7,947.61㎡ |
| 延床面積 | 14,162.96㎡ |
| 階数 | 地上4階・地下1階 |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 |
| 大ホール | 1,500席 |
| 小ホール | 300席 |
| 有料駐車場 | 63台(1時間200円・1日最大700円) |
| 開業日 | 2019年9月1日 |

外観イメージ(出典 東大阪市)

2019年12月(西から撮影)
正面の建物が「大ホール(1,500席)」で、左奥が「小ホール(300席)」となる。

大ホール(1,500席)出典 東大阪市

小ホール(300席)出典 東大阪市

2019年12月(南から撮影)
多目的ホールと図書室が配置されている。

2019年12月(南から撮影)

2019年12月(まちライブラリーカフェ)

2019年12月(南東から撮影)
駐車場は63台(1時間200円・1日最大700円)で、敷地東側に設置されている。

2019年12月(多目的ホールの西側)

2019年12月(北西から撮影)

近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から北を撮影
歩道が拡張され歩きやすくなっている。公式HPでは駅からの距離は「200m徒歩5分」となっているが、不動産業界では徒歩1分=80mなので徒歩3分。
東大阪市文化創造館が完成して嬉しいが建物は点でしかなく、2020年以降も周辺整備してもらいたい。
まずは、駅からの200mを電柱地中化、景観規制などを実施してはどうか?
さらに、駅北の「東大阪市文化創造館」と駅南の「司馬遼太郎記念館」までを一体的に開発すれば、大阪東西軸の文化的中心にもなりえると思う。
