平等院
2016年7月撮影
平等院は5月の藤が有名だが、7月は庭園各所に蓮の鉢が置いている。
京都市街地よりも山が近く、宇治川があるので、気温がやや低いように感じた。
平安時代には京都の避暑地として貴族の別荘があったと言う。
また宇治茶と源氏物語「宇治十帖」で有名。
平等院は1052年に藤原頼通が天皇家貴族の別荘を寺院に改めたことから始まる。
京都の宮廷の権力争いに疲れた頼通がひっそりと、穏やかに晩年を過ごしたのだろう。
拝観料600円で庭園とミュージアムを見学できる。
ミュージアムでは国宝の「雲中供養菩薩」26体を見学できる。
茶房「藤花」(平等院内)
7月の日曜日だったが、待ち時間なしで入れた。
冷抹茶550円(菓子付き)
宇治抹茶の味ですっきりした気分になる。
冷玉露をワイングラスで飲むメニュー(850円税込)もある。
- 宇治 抹茶550円(税込)
- 宇治 玉露750円(税込)
- 宇治 煎茶550円(税込)
- 宇治 冷抹茶550円(税込)
- 宇治 冷玉露850円(税込)
- 宇治 冷煎茶650円(税込)
値段は一般的なカフェよりも高いが、その分、観光客も少なくゆっくりできる。
アクセス
- 京阪宇治駅から徒歩10分
- JR宇治駅から徒歩10分
伊藤久右衛門
京阪宇治駅から北東に徒歩約7~8分、伊藤久右衛門
日曜日の正午で茶房は2時間待ちの状態。
JR宇治駅近辺には中村藤吉本店があるが、そちらの建物は旧家風。
伊藤久右衛門は京都風ながら現代的な建物でした。
隣接している駐車場は正午の時点で満車だった。