マンション

マンション

プレサンスレジェンド大阪新町タワー(20階・高さ約60m・120戸)2022年7月下旬竣工 大阪市西区

現地「完成予想図」プレサンスコーポレーションは「プレサンスレジェンド大阪新町タワー」を建設しており、2022年7月下旬に竣工、2022年9月下旬入居予定。建物規模は、20階・高さ約60m・120戸で、筆者撮影
マンション

シエリアタワー大阪天満橋(30階・高さ101m・172戸)2022年5月竣工(京阪「天満橋駅」)関電不動産開発

2021年11月(北東から撮影)関電不動産開発は、大阪市北区天満1丁目に「シエリアタワー大阪天満橋」を建設しており、2022年5月に竣工、2022年8月入居予定。建物の規模は、地上30建・高さ101m筆者撮影
マンション

(大阪市中央区)ザ・ファインタワー大手町(42階・高さ約150m・241戸)2021年10月竣工

2021年11月(南東から撮影)京阪電鉄不動産(大阪市)は、大阪市中央区谷町2丁目にタワーマンション「ザ・ファインタワー大手町」2021年10月に竣工した。建物の規模は、42階建・高さ150m・総戸数筆者撮影
マンション

(タワーマンション)ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH(30階・高さ99m・202戸)2017年竣工

(背景を加工)ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH 物件概要名称ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH所在地大阪市中央区東心斎橋一丁目用途分譲マンション敷地面積1,456㎡延床面積約20,200筆者撮影
マンション

(タワーマンション)ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH(36階・高さ125m・246戸)2016年竣工

(背景を加工)(エントランス)ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH 物件概要名称ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH所在地大阪市中央区東心斎橋一丁目用途分譲マンション敷地面積1,523.37㎡筆者撮影
マンション

シーンズ上本町(15階建・28戸)2022年3月入居予定(大阪市天王寺区)近鉄「大阪上本町駅」徒歩7分

2023年10月(西から撮影)大阪ガス都市開発は、大阪市天王寺区上本町エリアに、分譲マンション「シーンズ上本町」を2022年1月に竣工した。建物の規模は、地上15階建・総戸数28戸で、設計はD&D建築筆者撮影
マンション

ザ・パークハウス南千里アリーナ(11階建・330戸)2019年1月竣工(阪急南千里駅徒歩6分)

南から撮影三菱地所レジデンス、近鉄不動産、神鋼不動産の3社は「ザ・パークハウス南千里アリーナ」を2019年1月に竣工した。建物の規模は、11階建・330戸(A棟・B棟・C棟・D棟・E棟合計)で、施工は筆者撮影
マンション

ウェリス上本町ローレルタワー(41階建・高さ146m・267戸)2008年竣工

ウェリス上本町ローレルタワー 物件概要名称ウェリス上本町ローレルタワー所在地大阪市天王寺区上本町7丁目1-16用途分譲マンション敷地面積2,473.54㎡建築面積1,233.89㎡延床面積37,287筆者撮影
マンション

(住友不動産)シティハウス四天王寺前夕陽ヶ丘(13階建・48戸)2023年4月入居(大阪メトロ「四天王寺前夕陽ケ丘駅」徒歩6分)

住友不動産は、大阪市天王寺区に分譲マンション「シティハウス四天王寺前夕陽ヶ丘」を建設しており、2023年4月下旬に入居予定。建物の規模は、13階建・総戸数48戸で、設計・施工は東レ建設が担当する。場所筆者撮影
マンション

ピアッツァタワー上本町EAST (30階 高さ約100m 162戸)2021年6月竣工【近鉄「大阪上本町駅」徒歩4分】

2021年10月(南西から撮影)フクダ不動産(奈良県)は、大阪市天王寺区に「ピアッツァタワー上本町EAST」を2021年6月下旬に竣工した。建物の規模は、30階・高さ約100m・162戸で、設計はフク筆者撮影
ニュース 話題

住友不動産など京阪「古川橋駅(門真市)」北側に(41階建・高さ138m・567戸)の超高層マンションを2026年春竣工予定

出典 住友不動産住友不動産、京阪電鉄不動産、ミサワホームは、京阪電車「古川橋駅」北側の門真市幸福東土地区画整理事業区域内(約2.8ha)において「地上41階・総戸数567戸のタワーマンション」と「商業筆者撮影
ニュース 話題

関電不動産開発 大阪市北区同心にワンルームマンションを建設へ

関電不動産開発(大阪市)は、大阪市北区同心にワンルームマンションを建設する。引用 日経不動産マーケット情報 関電不動産開発(大阪市北区同心)計画名称関電不動産開発(大阪市北区同心)計画所在地大阪市北区筆者撮影
ニュース 話題

(阪急阪神不動産)大阪市中央区に「30階建・高さ約101mの超高層マンション」(仮称)大阪市中央区久太郎町1丁目計画を2025年3月に竣工

2021年10月(北東から撮影)阪急阪神不動産(大阪市北区)は、大阪市中央区に分譲マンション「(仮称)大阪市中央区久太郎町1丁目計画」を2025年3月に竣工する。建物の規模は、30階建・高さ101.5筆者撮影
ニュース 話題

吹田SST(サスティナブル・スマートタウン)2022年3月街びらき・オアシスタウン吹田SST 2022年春開業(パナソニック Suita SST) 

パナソニックは、大阪府吹田市のJR「岸部駅」北側に、全国で3例目となるサスティナブル・スマートタウン(SST)を2022年3月にも街びらきする予定。「パークナード・グラン吹田SST(ファミリー分譲マン筆者撮影
マンション

クレヴィアタワー御堂筋本町(30階建・高さ約100m・170戸)2022年3月竣工(大阪市中央区)

南面(2021年10月)伊藤忠都市開発など4社は、大阪市中央区に「クレヴィアタワー御堂筋本町」を2022年3月に竣工する予定。建物の規模は、30階建・高さ約100m・総戸数170戸で、意匠・設備設計は筆者撮影
ニュース 話題

【旧国立循環器病センター跡地】(仮称)吹田市藤白台5丁目計画【約800戸】マンション・戸建・有料老人ホーム

出典 吹田市日本エスコン(東京)と中電不動産(名古屋市)は、旧国立循環器病研究センター跡地(約66,000㎡)に、集合住宅(664戸)、戸建て住宅(49戸)、住宅型有料老人ホ―ム(87戸)及び商業施設筆者撮影
error: Content is protected !!