ニュース 話題 USJ近くに地上14階建・延床面積10万㎡のホテル「仮・OSAKA SAKURAJIMA RESORT」2027年10月竣工 合同会社桜島開発(此花西部臨港緑地エリア) 出典 大阪市合同会社桜島開発(東京)は、大阪市此花区のUSJ近くに大規模ホテル「(仮称)OSAKA SAKURAJIMA RESORT」を開発する。2024年7月に建設着工し、2027年10月に竣工す筆者撮影 2023.12.08 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 リニア中央新幹線(名古屋~新大阪)2037年開業予定 環境アセスメント2023年12月着手 出典 亀山市JR東海は、2023年12月7日に2037年開業予定のリニア中央新幹線(名古屋~新大阪)の環境影響評価(環境アセスメント)について奈良県内と三重県内の2か所で着手したと発表した。環境影響評筆者撮影 2023.12.08 ニュース 話題中部(名古屋)交通関西(大阪)
ニュース 話題 コートヤード・バイ・マリオット京都駅(270室)2026年度開業 JR京都駅八条東口から徒歩3分「旧ホテルセントノーム京都跡地」 JR東海、ジェイアール東海不動産、ジェイアール東海ホテルズ、マリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州)は、京都市南区に「コートヤード・バイ・マリオット京都駅」を2026年度に開業すると筆者撮影 2023.12.07 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
ニュース 話題 合同会社桜島開発 USJ近くに延床面積10万㎡のホテル2027年10月竣工へ(此花西部臨港緑地エリア) 出典 大阪市合同会社桜島開発(東京)は、大阪市此花区のUSJ近くに延床面積約10万㎡のホテルを開発する。2024年7月初旬に建設工事を始動、2027年10月末に竣工する予定。出典 建設ニュース鹿島建設筆者撮影 2023.12.07 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ブランズタワー大阪本町(43階・高さ144m・302戸)2024年2月入居予定 東急不動産など4社 2023年12月(南西から撮影)東急不動産など4社は、大阪市中央区南本町に「ブランズタワー大阪本町」を2023年11月に竣工した。入居は2024年2月の予定。建物の規模は、地上43階建・高さ144m、筆者撮影 2023.12.06 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル Welina Hotel Premier 大阪なんば(13階建・186室)2024年2月3日開業(ウェリナホテル) 2023年12月(南西から撮影)「Welina Hotel Premier 大阪なんば」が2024年2月3日に開業した。建物の規模は、地上13階建・客室数186室で、設計はIAO竹田設計、施工は日本建筆者撮影 2023.12.06 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 JR西日本「万博ラッピング列車(ミャクミャク)」2023年11月30日から運行(大阪環状線・桜島線) JR西日本は、「ミャクミャク」などを描いた万博ラッピング列車を大阪環状線と桜島線(ゆめ咲線)で2023年11月30日から運行を開始した。車両は1編成8両で2025年10月の万博閉幕まで運行される予定。筆者撮影 2023.12.02 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ジオタワー大阪十三(39階・高さ143m・712戸)2026年1月竣工「もと淀川区役所跡地」阪神阪急不動産 現地看板を撮影阪急阪神不動産は、阪急電鉄「十三駅」東口近くに、超高層複合マンション「ジオタワー大阪十三」を建設しており、2026年1月に竣工、2026年4月引渡(入居)予定。建物の規模は、地上39階建筆者撮影 2023.12.02 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ソルティア東梅田(地上15階建・総戸数42戸)2024年11月引渡(東梅田駅から徒歩9分) 現地看板不動産事業を展開するマリモ(広島市)は、大阪市北区西天満で分譲マンション「ソルティア東梅田」を開発しており、2024年11月に引渡し予定。建物の規模は、地上15階建・総戸数42戸で、設計は日企筆者撮影 2023.11.30 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル イビスバジェット大阪梅田(206室)大阪メトロ「中崎町駅」すぐ、JR大阪駅から徒歩7分 イビスバジェット大阪梅田は、大阪メトロ谷町線「中崎町駅」前に2019年4月リブランドオープンした。フランスのホテル運営会社「アコーホテルズ」系のホテルで、訪日外国人の利用も多い。アクセスは、大阪メトロ筆者撮影 2023.11.29 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 南海電車「汐見橋駅」に行ってみた 2023年11月の現状 2023年11月撮影 左:阪神なんば線「桜川駅 /右:南海電車「汐見橋駅」南海電気鉄道「汐見橋駅」は、大阪市浪速区桜川三丁目にある南海電気鉄道高野線(汐見橋線)の終着駅で、1900年に「道頓堀駅」とし筆者撮影 2023.11.26 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション 東急不動産、大阪市北区中崎に「仮・ブランズタワー梅田プロジェクト」(地上38階建・高さ141m・総戸数256戸)2027年1月竣工(旧大阪北逓信病院跡地) 東急不動産は大阪市北区に超高層タワーマンション「仮・ブランズタワー梅田プロジェクト」を2027年1月に竣工、2027年3月に引渡し予定。建物の規模は、地上38階建・高さ141m・総戸数256戸で、設計筆者撮影 2023.11.25 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 JR大阪駅北側に駐輪場が2023年11月15日にオープン(うめきた広場・大階段下) JR大阪駅北側に自転車の駐輪場「タイムズサイクルJR大阪駅前」が2023年11月15日にオープンした。タイムズサイクルJR大阪駅前 概要施設名タイムズサイクルJR大阪駅前所在地大阪市北区大深町4-3場筆者撮影 2023.11.18 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪府堺市「高野線連続立体交差事業(浅香山駅~堺東駅 約3.2km)」高架化・関連事業を都市計画決定 2040年度完成予定 大阪府堺市は、2023年10月31日に南海電気鉄道と高野線連続立体交差事業工事の役割分担、事業費負担に関わる基本協定を締結した。南海高野線「浅香山駅~堺東駅」間の約3.2kmを高架化するもので、10箇筆者撮影 2023.11.17 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション 枚方市駅周辺再開発計画「第1工区(商業棟)・第2工区(住宅棟OPH枚方駅前120戸)・駅前交通広場」2024年1月から順次竣工 現地看板を撮影枚方市駅周辺地区第一種再開発事業「第一工区」「第二工区」は、京阪「枚方市駅」の北側の再開発事業で「第1工区(商業棟)」「第2工区(住宅棟OPH枚方駅前・120戸)」「駅前交通広場」を整備筆者撮影 2023.11.15 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 仏・アコー「グランドメルキュール」「メルキュール」2024年4月1日に全国23か所で「一斉開業」 フランスのホテル運営会社「アコー」は、「グランドメルキュール」「メルキュール」ブランドホテルを日本全国23か所で2024年4月1日に一斉開業する。ホテルブランドの特徴 グランドメルキュール:高価格帯(筆者撮影 2023.11.15 ニュース 話題ホテル中国・四国九州・沖縄関西(大阪)