施設別

ニュース 話題

FDA 2019年10月27日「神戸=松本」「神戸=出雲」路線就航 神戸空港は大混雑か?

神戸空港FDA(フジドリームエアラインズ)は2019年10月27日(日)に神戸空港に就航し「神戸=松本線(1日1往復)」「神戸=出雲線(1日2往復)」の運航を開始し、さらに2019年12月20日から「筆者撮影
ニュース 話題

SICC(セティア泉佐野シティセンター)マレーシアの不動産開発大手「SPセティア」大阪りんくうの複合施設 2020年夏着工へ

マレーシア不動産大手SPセティア、大阪りんくうの複合開発を来夏着工 - マレーシアの不動産開発大手SPセティアは、大阪府泉佐野市のりんくう中央公園用地で、2020年第3四半期 ... pic.twit筆者撮影
ニュース 話題

Welina Hotel Premier 中之島 West 2021年1月竣工【ウェリナホテル 旧東洋ゴム工業本社ビル】

2019年10月タカダホールディングス(大阪市)は、大阪市西区の大阪メトロ肥後橋駅西側の「旧東洋ゴム工業本社ビル」土地に「(仮称)Welina Hotel Premier 中之島 west 」を建設し筆者撮影
ニュース 話題

Welina Hotel Premier 中之島 EAST(ウェリナホテルプレミア) 2020年6月開業【肥後橋 335室】

現地「完成予想図」を撮影タカダホールディングス(大阪市)は、大阪メトロ肥後橋駅の西側徒歩3分の場所に「Welina Hotel Premier 中之島 EAST」(335室)を建設しており、2020年筆者撮影
ニュース 話題

グランドメゾン上町台レジデンスタワー 2021年1月竣工【36階 高さ約122m】

完成予想図「積水ハウス」と「三菱地所レジデンス」は、大阪メトロ谷町4丁目駅から徒歩5分の場所に「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」(36階・高さ約122m・287戸)を建設してる。設計・施工は熊谷筆者撮影
ニュース 話題

ホテルフォルツァ大阪北浜 2019年11月1日開業【FORZA17階 236室】

2019年10月(北から撮影)エフ・ジェイ ホテルズ(福岡市)は「ホテルフォルツァ大阪北浜(FORZA)」を2019年11月1日に開業する。ホテルの規模は236室・地上17階建・高さ約60mで、大阪メ筆者撮影
ニュース 話題

センタラグランドホテル大阪(仮称)2023年半ば開業【高さ141m・34階・515室 なんばパークス南】

完成予想図(出典 関電不動産開発)センタラ・ホテルズ&リゾーツ(タイ バンコク)、大成建設、関電不動産開発の3社は、なんばパークス南側の駐車場に「センタラグランドホテル大阪(仮称)Centara Gr筆者撮影
ニュース 話題

ホテルロイヤルクラシック大阪 2019年12月1日開業【難波 新歌舞伎座跡 150室】

2019年10月(東面を撮影)冠婚葬祭大手の「ベルコ」は、旧歌舞伎座跡地に「ホテルロイヤルクラシック大阪」を2019年12月1日に開業する。建物規模は地上19階建で、新国立競技場を設計した「隈研吾」氏筆者撮影
ニュース 話題

ダイワロイヤルホテルD-PREMIUM大阪新梅田 2020年7月1日開業【JR大阪駅の北西】

現地「完成予想図」を撮影ダイワロイヤルホテルシティは、JR大阪環状線福島駅北側徒歩7分に「ダイワロイヤルホテルD-PREMIUM大阪新梅田」を2020年7月1日開業する。ホテルの規模は地上11階、客室筆者撮影
ニュース 話題

東横イン 東大阪に873室ホテル 2021年10月開業【JRおおさか東線「河内永和駅」】

出典 東大阪市東大阪市は、JR河内永和駅に隣接する「旧荒川庁舎及び旧教育センター敷地」の活用事業について「東横イン」を代表とするグループと基本協定を締結した。「東横イン」は、市有地を賃貸(事業用定期借筆者撮影
ニュース 話題

リーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン(760室)2019年11月13日開業

2019年10月撮影株式会社 武蔵野(埼玉県)は、大阪市此花区のJRゆめ咲線「桜島駅」前に「リーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を2019年11月13日に開業した。なお、このホテルは筆者撮影
ニュース 話題

SMFLみらいパートナーズ 「(仮称)南船場ホテル(約6,200㎡)」2021年8月竣工【長堀橋駅北側】

2019年10月(南西から撮影)「三井住友ファイナンス&リース」のグループ会社「SMFLみらいパートナーズ(東京)」は大阪市中央区南船場に延床面積約6,200㎡のホテルを建設する。2019年12月初旬筆者撮影
ニュース 話題

シエリアタワー大阪天満橋 関電不動産開発 30階建マンション 【2022年5月竣工・大阪市】

2019年10月撮影関電不動産開発は、大阪市北区天満1丁目に「超高層分譲マンション(30建て・高さ100m)」の建設を画している。設計・施工は長谷工コーポレーションが担当し、2020年3月上旬に着工し筆者撮影
ニュース 話題

「日通大阪事務所跡地」 東海道線支線地下化工事「南1工区」

2019年10月撮影大阪市とJR西日本は、JR大阪駅北側の「うめきた2期」区域で「JR東海道線支線地下化・新駅設置事業」を実施しており、2023年3月(平成34年度)に新駅が開業する予定。全体の事業延筆者撮影
ニュース 話題

【2021年度完成】JR大阪環状線 京橋駅「ホームドア稼働」リニューアル工事【大阪環状線改造プロジェクト】

2019年10月(大阪行き3番のりばを撮影)JR西日本は2019年10月JR京橋駅の3番のりばのホームドアを稼働させた。2020年春に、4番のりばにホームドアを設置する。ホームドアを設置するためには、筆者撮影
ニュース 話題

「(仮称)堂島2丁目計画(高さ195m 49階 ホテルとマンション)」2024年9月竣工予定 【旧電通関西支社ビル跡地】

2019年10月「建設計画のお知らせ」(筆者撮影)東京建物とシンガポールの不動産大手「ホテル・プロパティーズ(HPL Hotel Properties limited )」は大阪市堂島の旧電通ビル跡地筆者撮影
error: Content is protected !!