ニュース 話題 沖縄都市モノレール(ゆいレール)2023年8月10日 3両編成 運行開始 試運転(筆者撮影)3両化沖縄都市モノレールは、2023年8月10日に現在の3両編成車両(2編成)の運行を開始する。乗車定員は現在の2両編成の165人から86人増え、251人になる。朝夕の混雑する時間帯筆者撮影 2023.07.09 ニュース 話題九州・沖縄交通
ホテル Rakuten STAY 那覇泊ふ頭(25室)2021年7月開業(楽天ステイ)沖縄モノレール「美栄橋駅徒歩7分」 「Rakuten STAY 那覇泊ふ頭」が2021年7月13日に開業した。客室面積はすべて約28㎡で、全25室のうち20室は2段ベッドのある定員6名の「バンクベッドルーム」で、残り5室は定員4名の「ツ筆者撮影 2023.07.09 ホテル九州・沖縄
九州・沖縄 プリンス スマート イン 那覇(149室)2022年11月22日開業、ゆいレール「美栄橋」駅から徒歩約4分 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京)は、沖縄県那覇市に「プリンス スマート イン 那覇」を2022年11月22日に開業した。(写真手前の道路は国道58号線)ホテルの階数:地上10階建構筆者撮影 2023.07.08 九州・沖縄
グルメ 「星野リゾート」バンタカフェ(沖縄読谷村)banta-cafe「那覇空港から車で約60分」 バンタカフェは、沖縄県読谷村の「星のや沖縄」に隣接するカフェで、4つのエリアに約200席がる。 大屋根デッキ(水平線を臨む崖の上) ごろごろラウンジ(壁一面に広がる窓から海が眺められる・エアコン付き)筆者撮影 2023.07.06 グルメ九州・沖縄
ニュース 話題 中央リニア開通で、JR西日本の新幹線利用者が増加? 新大阪駅の拠点化(ハブ機能)強化か? JR新大阪駅東京(品川)=新大阪間の中央リニア新幹線は2037年(2046年から前倒し)にも開業する予定で、乗車時間は現在の2時間20分(新幹線)から67分(リニア)に短縮される。しかし、東京=大阪間筆者撮影 2023.05.31 ニュース 話題中国・四国九州・沖縄交通関西(大阪)
ニュース 話題 四国新幹線(岡山ルート)に一本化か?後藤田徳島県知事「淡路島=徳島ルート」を撤回 徳島県の後藤田新知事は、2023年5月25日に開かれた「近畿ブロック知事会議」において、「四国は一致して岡山ルート。徳島が賛同することによって、四国はまとまりますので、ぜひお願いしたい思います」と発言筆者撮影 2023.05.27 ニュース 話題中国・四国九州・沖縄交通
ニュース 話題 JR九州「嬉野 八十八(うれしのやどや) 」36室 2023年10月1日開業(西九州新幹線「嬉野温泉駅」から車5分) 出典 JR九州JR九州ホテルマネジメントは、2022年9月に開業した「西九州新幹線嬉野温泉駅」から車で5分の場所に、高級旅館「嬉野 八十八(うれしのやどや) 」を2023年10月1日に開業する。 20筆者撮影 2023.05.26 ニュース 話題ホテル九州・沖縄
九州・沖縄 那覇と神戸のどちらが都会か?中心市街地100㎢で比較 那覇市(モノレールおもろまち駅周辺)那覇市の人口は31万人、神戸市の人口は150万人で神戸の方が5倍も人口が多い。しかし、実際に那覇市と神戸市を訪問すると、都市の規模はほぼ同じと感じた。そこで、那覇市筆者撮影 2023.05.05 九州・沖縄神戸・兵庫関西(大阪)
グルメ 【3,000円以下の中華ランチで日本最高かもしれない】中華料理「居易園」(Kyo Garden)、沖縄・国際通り「ホテルコレクティブ(3F)」 本格中華料理「居易園」(Kyo Garden)2023年4月撮影ホテルコレクティブ(2023年3月撮影)本格中華料理「居易園」(Kyo Garden)は、沖縄・国際通りの「ホテルコレクティブ」の3Fに筆者撮影 2023.04.22 グルメ九州・沖縄
グルメ ハイアットリージェンシー那覇沖縄「the lounge(ザ・ラウンジ)」 ハイアットリージェンシー那覇沖縄「the lounge(ザ・ラウンジ)」高さ6.5mの天井、開放的な雰囲気、南の島のイメージ通りのインテリアのホテルカフェ。緑豊かなガーデンやテラス席もあり、那覇という筆者撮影 2023.04.19 グルメ九州・沖縄観光
ホテル ヒューイットリゾート那覇(331室)2021年7月15日、沖縄モノレール「安里駅」徒歩3分 2023年4月撮影「ヒューイットリゾート那覇」は、沖縄県那覇市の沖縄モノレール「安里駅」近くに、2021年7月15日に開業した。建物の規模は、地上13階建・客室数331室で、屋上には市内を一望できるイ筆者撮影 2023.04.16 ホテル九州・沖縄観光
ホテル ラグジュアリーホテル「Southwest Grand Hotel(88室)」2023年6月20日開業、那覇国際通り近く、パームロイヤル系 2023年4月撮影沖縄県那覇市の「国際通り」近くに、ラグジュアリーホテル「Southwest Grand Hotel」が2023年6月20日に開業する。建物の規模は、地上12階建・延床面積約8,400筆者撮影 2023.04.15 ホテル九州・沖縄観光
九州・沖縄 DMMかりゆし水族館(沖縄)那覇空港から車20分・5km「イーアス沖縄豊崎」 DMMかりゆし水族館は、那覇空港から車で約20分・5kmの沖縄県豊見城市の商業施設「イーアス沖縄豊崎」内に2020年5月25日に開業した水族館で、デジタル映像を組み合わせることで、新しい空間演出をして筆者撮影 2023.04.08 九州・沖縄観光
九州・沖縄 カフーナ旭橋A街区(地上11階・延床面積約6.5万㎡)2018年10月開業 沖縄県立図書館・オフィス・商業施設・バスターミナル カフーナ旭橋は、沖縄都市モノレール「旭橋駅」周辺の再開発地区で、A街区からE街区まであり、統一した建築デザインで、那覇らしい街区を演出している。このうち、カフーナ旭橋A街区の規模は、地上11階・延床面筆者撮影 2023.04.01 九州・沖縄
ホテル ホテルパームロイヤルNAHA国際通り、2018年に新館28室増築し、合計170室 「ホテルパームロイヤルNAHA国際通り」は、2018年10月に新館RAM(ロイヤルアートミュージアム:写真左側)タワーを増築し、客室数が28室増加し、合計170室となった。新館の客室タイプ 新館RAM筆者撮影 2023.04.01 ホテル九州・沖縄
グルメ ハイアットリージェンシー那覇 沖縄「桜坂(ランチブッフェ)」平日3,000円 ハイアットリージェンシー那覇 沖縄(ロビー)沖縄県のハイアットリージェンシー那覇 沖縄の2Fのレストラン「sakurazuka 桜坂」のランチブッフェ(3,000円)が人気になっている。平日でもほぼ満筆者撮影 2023.03.29 グルメ九州・沖縄