関西(大阪)

ニュース 話題

ホテルフォルツァ京都四条河原町(192室)2021年6月1日開業

エフ・ジェイホテルズ(福岡市)は、京都市下京区四条通に「ホテルフォルツァ京都四条」を2021年6月1日に開業した。建物の規模は、地上9階、客室数192室で、建築主は松原興産(京都市)、設計は山下設計、筆者撮影
グルメ

フォションホテル京都 2021年3月16日(火)開業【阪急京都河原町駅から徒歩10分 / 京阪清水五条駅徒歩6分】

ウェルス・マネジメント(東京)は、2021年3月16日(火)に「フォションホテル京都」を開業した。建物の規模は地上10階建、客室数は59室で、世界で2軒目、日本初の「フォションホテル」となる。場所は、筆者撮影
ニュース 話題

高島屋京都店 増築計画「売り場面積約5.8万㎡に増床」2021年3月1日着工 2023年7月竣工【阪急京都河原町駅】

高島屋は、高島屋京都店に隣接する3棟の建物を解体し、地上7階地下2階の新たなビルを建設し、既存の売り場と連結する。新築ビルの延床面積は約1万㎡だが、売り場面積としては約8,000㎡の増床となる見通し。筆者撮影
ホテル

【アビステ(ABISTE)】アビタホテル(Abita Hotel)京都鴨川(11室)スモールラグジュアリーホテル 2021年3月31日開業

日本全国の高級ホテルでジュエリーショップなどを展開する「アビステ(ABISTE)」は、京都市東山区に全11室のスモールラグジュアリーホテル「アビタホテル(Abita Hotel)京都鴨川」を2021年筆者撮影
ホテル

ホテルリブマックス大阪門真(122室) 2019年12月20日開業【京阪・門真市駅前】

京阪門真市駅(モノレール門真市駅)から南に徒歩1分の場所に「ホテルリブマックス大阪門真」(122室)が2019年12月20日に開業した。京阪電車で大阪(淀屋橋・京橋)や京都へ行ける。さらに大阪空港まで筆者撮影
ニュース 話題

THE BOLY OSAKA(14室)2019年3月開業【北浜・中之島の川風景】ブティックホテル

大阪・北浜のビルをリノベートした14室のおしゃれなブティックホテル「THE BOLY OSAKA」ホテル1Fには、カフェバー「OPTIMUS CAFE」が入居している中之島の風景公式サイトより引用5:筆者撮影
ニュース 話題

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都(125室)2022年4月1日開業 (烏丸御池駅)徒歩2分

出典 ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ三菱地所グループのロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは、京都市営地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩2分の場所に「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」を2筆者撮影
マンション

【野村不動産】プラウド阪急塚口駅前(16階建・421戸)2022年9月入居予定 【阪急塚口駅南・旧塚口さんさんタウン3番館】

出典 野村不動産野村不動産は、阪急神戸線塚口駅南口徒歩1分の場所に「プラウド阪急塚口駅前」を建設しており、2022年8月上旬に竣工、2022年9月下旬に入居予定。建物の規模は地上16階建・総戸数421筆者撮影
ニュース 話題

【中期経営計画】大阪メトロ 2025年度までに全駅にホームドア設置【560億円】淀屋橋駅は2021年10月稼働予定

大阪メトロ「淀屋橋駅」2021年10月「ホーム柵(ホームドア)」稼働予定大阪メトロ「淀屋橋駅」2021年10月「ホーム柵(ホームドア)」稼働予定大阪メトロは2018年度~2025年度 中期経営計画で、筆者撮影
マンション

シエリアタワーなんば【 30階 高さ約99m 220戸】2020年10月竣工 超高層マンション

2021年2月(南東から撮影)関電不動産・住友商事・パナソニックホームズは、大阪メトロ「日本橋駅」から徒歩約8分の場所に「シエリアタワーなんば」を2020年10月に竣工した。建物の規模は、地上30階建筆者撮影
ニュース 話題

大阪厚生信用金庫新本店ビル 2021年9月竣工予定【14階建 高さ約80m 長堀橋駅】

2021年2月(南西から撮影)大阪厚生信用金庫は新本店ビルを大阪メトロ「長堀橋駅」前に建設しており、2021年9月30日に竣工する予定。建物の規模は地上14階建、高さ79.843mで設計・施工は大林組筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)ららぽーと門真(コストコ併設)2022年10月完成 三井不動産【門真市駅南16ha パナソニック南門真工場跡地】

2021年2月(西から撮影)三井不動産は大阪府門真市の旧パナソニック南門真工場跡地に大型商業施設「ららぽーと門真(仮称)」を2022年10月末に竣工する予定。敷地面積約16ha、延床面積24haで「商筆者撮影
ニュース 話題

【2021年7月18日 兵庫県知事選】立候補者5名一覧 (期日前投票は2021年7月2日から)

井戸敏三 兵庫県知事(75歳)が2021年7月31日の任期満了で退任する意向でこれを受け「2021年7月18日」に投票が行われ、即日開票される。2021年7月1日に告示され、5人が立候補を届け出た。 筆者撮影
ニュース 話題

国際金融都市構想 兵庫県、外資系金融誘致へ、当ブログは「日本人が貧しくなるだけと思う」

産経新聞によると「兵庫県が香港拠点の外資系金融機関を誘致する」引用 国際金融都市構想とは、香港で国家安全維持法が施行されたため香港から流出する国際金融機関の受け皿として「国際金融センター」を日本の都市筆者撮影
ホテル

アパホテル新大阪駅タワー 2021年3月30日リブランドオープン【32階 高さ105m 400室】ホテルWBF新大阪スカイタワー

大阪メトロ「新大阪駅」から撮影2021年3月30日、アパホテルは「アパホテル新大阪駅タワー」をリブランドオープンした。建物の規模は、32階・高さ105m・400室で、設計は日企設計、施工は日本国土開発筆者撮影
ニュース 話題

【大阪市天満橋駅前】旧日経新聞大阪本社など敷地面積8,000㎡の再開発(A地区高さの最高限度100m・容積率800%)

出典 大阪市建設ニュースによると、大阪市中央区の天満橋駅前の旧日経新聞大阪本社(A地区)とテレビ大阪本社(B地区)を2段階で建替える。敷地面積はA地区(5,000㎡)とB地区(3,000㎡)の合計で約筆者撮影
error: Content is protected !!