高島屋は、高島屋京都店に隣接する3棟の建物を解体し、地上7階地下2階の新たなビルを建設し、既存の売り場と連結する。
新築ビルの延床面積は約1万㎡だが、売り場面積としては約8,000㎡の増床となる見通し。これにより、売り場面積は現在の約5万㎡から約5.8万㎡となると予想される。
建築主は東神開発(東京)で、2021年3月1日着工、2023年7月31日竣工予定。
設計はプランテック総合計画事務所、施工は熊谷組・ケーアンドイー・吉成建設共同企業体が担当する。
地図
四条通から撮影
左の「シカタビル」は9階建で、1F~2Fに京都高島屋(グッチショップ)が入居している。
四条通から撮影
高島屋京都店 増築計画 概要
名称 | 高島屋京都店 増築計画 |
所在地 | 京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町33番他 |
用途 | 商業施設 |
敷地面積 | 20,703.09㎡ |
建築面積 | 837.28㎡(全体17,761.70㎡) |
延床面積 | 10,456.40㎡(全体161,567.02㎡) |
容積対象外 | 27,105.44㎡ |
階数 | 地上7階・地下2階(増築部分) |
高さ | 30.560m(塔屋を含む31.190m) |
建築主 | 東神開発(東京) |
設計 | プランテック総合計画事務所 |
施工 | 熊谷組・ケーアンドイー・吉成建設共同企業体(労災保険関係成立票) |
着工 | 2021年3月1日 |
竣工 | 2023年7月31日 |
労災保険関係成立票の事業主は「熊谷組・ケーアンドイー・吉成建設共同企業体」となっている。