エリア

ニュース 話題

スーパーオクサン(香港資本)北海道倶知安のホテル新築を2022年にも着工

スーパーオクサン(香港資本)が北海道倶知安町でホテル新築工事を2022年にも着工する。引用 北海道建設新聞社 新たに建設するホテルの規模や詳細な場所は不明だが、スーパー・オクサン(アイビー・ウーIvy Wu会長)は、ニセコ地区に高級ホテル「
ニュース 話題

西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業(地上40階建 470戸)2024年度竣工予定

出典 三井不動産レジデンシャル東京JR「新宿駅」の北西約1.2km(徒歩15分)の「西新宿五丁目中央南地区」(開発面積0.8ha)に地上40階建の超高層マンションが建設される。建物の規模は、地上40階・470戸で2024年度の完成を目指す。
ニュース 話題

2025年大阪・関西万博は「新しいがん治療方法」がテーマになるかもしれない「いのち輝く未来社会のデザイン」

出典 日本国際博覧会協会2025年に開催される「大阪・関西万博」のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン “Designing Future Society for Our Lives”」で下記の3つのサブテーマが策定されている。テーマいの
ニュース 話題

アロフト大阪堂島(Aloft Osaka Dojima) 2021年6月28日開業 【305室 ライフスタイルホテル】旧堂島ホテル建替計画

北東から撮影アロフト大阪堂島(Aloft Osaka Dojima)が2021年6月28日(月)に開業した。建物の規模は、14階建・高さ55m・305室で、設計は梓設計・戸田建設、施工は戸田建設が担当した。場所は、JR大阪駅から徒歩10分~
ニュース 話題

アジアゲートウェイを目指す熊本県「新広域道路交通計画」を策定「熊本空港 → 市街地20分」

阿蘇くまもと空港出典 熊本国際空港株式会社熊本国際空港株式会社は、阿蘇くまもと空港の「新旅客ターミナルビル」の建設に2021年1月15日に着工し、2023年春に開業する予定。建物の規模は、4階建・延床面積37,500㎡、設計は日建設計・梓設
ニュース 話題

日本GLP 大阪府八尾市に2棟7万㎡の物流施設「GLP 八尾Ⅰ・Ⅱ」2023年2月~4月に竣工

完成予想図日本GLP(東京)は、大阪府八尾市で総延床面積約54,000㎡と約16,000㎡の2棟物流施設(総延床面積約70,000㎡)を建設する。 「GLP 八尾Ⅰ」(54,000㎡)は楽天グループ向け施設(完成予想図の左) 「GLP 八尾
ニュース 話題

ブランズシティ南草津(14階建 217戸)2023年3月入居予定 JR「南草津駅」徒歩2分(東急不動産)

東急不動産は、滋賀県草津市に都市近郊型分譲マンション「ブランズシティ南草津」を開発する。建物の規模は、地上14階・総戸数217戸で、2023年3月入居予定。JR東海道本線(琵琶湖線)「南草津駅」まで徒歩2分、「南草津駅」から京都駅まで新快速
ニュース 話題

JR長崎駅ビル(JR九州)延床10万㎡ 2023年秋全面開業「マリオット入居か?」 西九州新幹線(長崎駅~武雄温泉駅)2022年秋開業

新長崎駅ビルイメージ(北側から)JR九州は「新長崎駅ビル」に2023年秋全面開業する。以前の計画では2025年に全面開業の予定だったが2年前倒しする。建物規模は、地上13階・高さ60m・延床面積約10万㎡で、既存施設と合計で約16万㎡の「新
ニュース 話題

日本GLP 大阪府茨木市に3棟で合計延床面積32万㎡の大型物流を2023年1月に着工 2025年7月完成

日本GLP(東京都)は、大阪府茨木市で延床面積約32万㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」の開発を行う。茨木市南目垣・東野々宮地区の土地区画整理事業の敷地内に3棟の物流施設を建設し、2023年1月より順次着工、2025年
ニュース 話題

ヒルトン長崎(200室)2021年11月1日開業(JR長崎駅直結)2022年秋 西九州新幹線開業予定

グラバーヒル(長崎市)とヒルトン(米国バージニア州)は、2021年11月1日に「ヒルトン長崎」を開業した。建物の規模は、地上11階・客室数200室で、設計・施工は清水建設と九電工が担当した。アクセスは、JR「長崎駅」西口より徒歩1分。歩行専
ニュース 話題

アーティゾン美術館「ミュージアムタワー京橋(23階建 高さ150m)」の1階~6階に 2020年1月開館

東京都・京橋の「ブリヂストン美術館」は、2015年5月から建替のため休館していたが、2020年1月18日に「アーティゾン(ARTIZON)美術館」という新名称で再オープンした。「ARTIZON」(アーティゾン)は、「ART」(アート)と「H
北海道

コスメブランド「SHIRO」北海道砂川市の小学校跡地に自社工場「みんなの工場」とカフェなどを2023年4月28日開業

コスメブランドの「SHIRO(シロ)」の現在の本社は東京・青山にあるが、創業の地「北海道砂川市」の賑わい創出に貢献するため自社工場「みんなの工場」とカフェやショップなどの付帯施設を2023年4月28日に開業した。北海道砂川市には、販売店舗を
ニュース 話題

第32回 JSCA賞(作品賞)は「追手門学院大学 ACADEMIC-ARK」/(新人賞)「丘の礼拝堂」

一般社団法人 日本建築構造技術者協会(略称JSCA:Japan Structural Consultants Association)は、第32回 JSCA賞(作品賞)に「追手門学院大学 ACADEMIC-ARK」永山憲二氏(三菱地所設計)
ニュース 話題

ロート製薬が「ボラギノール」を手掛ける天藤製薬を買収した目的

ロート製薬は、痔(じ)の治療薬「ボラギノール」を手掛ける天藤製薬(大阪府豊中市)を買収すると2021年6月8日に発表した。2021年8月末に天藤製薬(大阪府豊中市)の創業家などが保有する株式(67%)を取得する。買収金額は90億円程度と報道
ニュース 話題

東急不動産と鹿島建設(仮称)九段南一丁目プロジェクト 2022年7月竣工(登録有形文化財建造物「旧九段会館」を一部保存・建替)

出典 東急不動産東急不動産と鹿島建設は、登録有形文化財建造物である旧九段会館を一部保存しながら建替える「(仮称)九段南一丁目プロジェクト」を2022年7月に竣工する予定。建物の規模は、地上17階・高さ約75m・延床面積約6.8万㎡で、鹿島・
ニュース 話題

(仮称)パークウェルステイト西麻布計画(36階建 高さ125m 421室)2024年秋開業(三井不動産シニアレジデンス)

出典 三井不動産レジデンシャル三井不動産レジデンシャルは、東京都港区に都心最大級のシニアレジデンス「(仮称)パークウェルステイト西麻布計画」を 2021年5月31日に着工し、三井不動産レジデンシャルウェルネスが運営を担当し2024年秋に開業
error: Content is protected !!