エリア

ニュース 話題

大阪厚生信用金庫新本店ビル 2021年9月竣工予定【14階建 高さ約80m 長堀橋駅】

2021年2月(南西から撮影)大阪厚生信用金庫は新本店ビルを大阪メトロ「長堀橋駅」前に建設しており、2021年9月30日に竣工する予定。建物の規模は地上14階建、高さ79.843mで設計・施工は大林組筆者撮影
マンション

トヨタ「Woven City(ウーブンシティ)」自動運転などの実験都市2021年2月23日着工 2025年入居開始(スマートシティ) 

出典 トヨタ自動車 トヨタ自動車とウーブン・プラネット・ホールディングスは「Woven City」(ウーブン・シティ)を「トヨタ自動車東日本 東富士工場跡地」に建設する。面積は70haで、2025年か筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)ららぽーと門真(コストコ併設)2022年10月完成 三井不動産【門真市駅南16ha パナソニック南門真工場跡地】

2021年2月(西から撮影)三井不動産は大阪府門真市の旧パナソニック南門真工場跡地に大型商業施設「ららぽーと門真(仮称)」を2022年10月末に竣工する予定。敷地面積約16ha、延床面積24haで「商筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)赤坂二丁目プロジェクト(43階建・高さ210m)2025年10月竣工【森トラスト、NTT都市開発】

森トラストとNTT都市開発は(仮称)赤坂二丁目プロジェクトに2021年1月15日に着工し、2025年10月に竣工する予定。建物の規模は43階・延床面積約21万㎡で、設計・施工は大成建設が担当する。引用筆者撮影
ニュース 話題

【2021年7月18日 兵庫県知事選】立候補者5名一覧 (期日前投票は2021年7月2日から)

井戸敏三 兵庫県知事(75歳)が2021年7月31日の任期満了で退任する意向でこれを受け「2021年7月18日」に投票が行われ、即日開票される。2021年7月1日に告示され、5人が立候補を届け出た。 筆者撮影
ニュース 話題

「JR西日本」JR広島駅ビル新築工事2021年3月着工 2025年春開業予定【事業費600億円】

JR広島駅完成予想図(出典 JR西日本)JR西日本グループは、2020年4月から広島駅ビル建替え工事を施工してきたが、現駅ビルの撤去工事が予定通り進捗したことから、2021年3月に「広島駅」新築工事に筆者撮影
ニュース 話題

国際金融都市構想 兵庫県、外資系金融誘致へ、当ブログは「日本人が貧しくなるだけと思う」

産経新聞によると「兵庫県が香港拠点の外資系金融機関を誘致する」引用 国際金融都市構想とは、香港で国家安全維持法が施行されたため香港から流出する国際金融機関の受け皿として「国際金融センター」を日本の都市筆者撮影
ホテル

アパホテル新大阪駅タワー 2021年3月30日リブランドオープン【32階 高さ105m 400室】ホテルWBF新大阪スカイタワー

大阪メトロ「新大阪駅」から撮影2021年3月30日、アパホテルは「アパホテル新大阪駅タワー」をリブランドオープンした。建物の規模は、32階・高さ105m・400室で、設計は日企設計、施工は日本国土開発筆者撮影
ニュース 話題

【大阪市天満橋駅前】旧日経新聞大阪本社など敷地面積8,000㎡の再開発(A地区高さの最高限度100m・容積率800%)

出典 大阪市建設ニュースによると、大阪市中央区の天満橋駅前の旧日経新聞大阪本社(A地区)とテレビ大阪本社(B地区)を2段階で建替える。敷地面積はA地区(5,000㎡)とB地区(3,000㎡)の合計で約筆者撮影
ニュース 話題

阪急電車 京都線に有料特急の導入を検討 2024年度(通勤時間帯のみか?) 

現在の阪急京都線「無料特急」の車内 阪急電車は、京都線(大阪梅田駅~京都河原町駅区間47.7km・所要時間42分)に有料特急の導入を検討している。 2024年度にも導入する見通し。 通勤時間帯に運行す筆者撮影
ニュース 話題

ホテル京阪 天満橋駅前(304室)2022年4月3日開業【京阪 天満橋駅 徒歩1分】現代の旅籠

2021年春、ホテル京阪は京阪電車「天満橋駅」から徒歩1分の場所にに「ホテル京阪 天満橋駅前」を開業する。建物の規模は、地上17階建、高さ約60m、客室数304室で、設計は安井建築設計事務所、施工は鴻筆者撮影
ニュース 話題

アパホテル「大阪天満橋駅前」308室 2021年3月16日開業【大阪メトロ天満橋駅徒歩1分】

アパホテルは、大阪市中央区谷町1丁目に「アパホテル大阪天満橋駅前」を2021年3月16日に開業した。建物の規模は、15階建・308室で、設計は日企設計、施工は中川企画建設が担当した。京阪電鉄「天満橋駅筆者撮影
ホテル

ヴィアイン大阪京橋(218室)2020年12月29日開業【JR大阪環状線京橋駅から徒歩1分】

2021年2月(南面を撮影)ジェイアール西日本デイリーサービスネットは、JR大阪環状線「京橋駅」から徒歩1分の場所に「ヴィアイン大阪京橋(水城の湯)」を2020年12月29日に開業した。建物の規模は1筆者撮影
ニュース 話題

藤田観光 太閤園、桜苑、オペラ・ドメーヌ高麗橋 2021年6月末営業終了 太閤園の土地は創価学会が取得・講堂建設計画(延床面積最大8万㎡か?)

大阪の「太閤園」、跡地に創価学会が講堂建設へ:朝日新聞デジタル — 朝日新聞大阪編集局 (@asahi_osakatw) May 7, 2021オペラ・ドメーヌ高麗橋(大阪市)藤田観光(東京)は、保有筆者撮影
ニュース 話題

大阪御堂筋をシャンゼリゼ通りに法的整備 歩行者利便増進道路「ほこみち」制度創設

大阪御堂筋(淀屋橋付近)2021年2月12日、国土交通省は、道路法の一部を改正する法律(令和2年5月27日公布、11月25日施行)により、賑わいのある道路空間創出のための道路の指定制度として、歩行者利筆者撮影
ニュース 話題

Welina Hotel Premier 中之島 West 2021年3月25日開業【大阪メトロ肥後橋駅徒歩3分】

2021年2月撮影タカダホールディングス(大阪市)は、大阪市西区に「Welina Hotel Premier 中之島 West 」を2021年3月25日に開業した。建物の規模は、地上14階、客室数29筆者撮影
error: Content is protected !!