エリア

ニュース 話題

【2019年初夏開業】ビスポークホテル中央区南船場2丁目ホテル計画【日本エスコン256室】

完成予想図日本エスコン(東京)は、大阪市中央区南船場に256室のホテルを建設している。昨年2018年6月30日にホテルは別のホテル運営会社に売却されている。なお、売却先のホテル運営会社は公表されていない。今後、2019年5月~6月にホテルが
ニュース 話題

【2019年秋開業予定】大丸心斎橋店本館建替工事【新北館2021年開業】

2019年1月撮影西側の外壁が見えるようになった。外壁の右側に「DAIMARU」のサインボードが設置されると思われる。完成予想図大丸心斎橋店は「北館」「本館」「南館」があり、現在、建替工事をしているのは「本館」で、2019年8月31日に建替
グルメ

【2019年1月15日】「銀座に志かわ」が船場本町エリアにオープン【高級食パン】

2019年1月15日(火)に高級食パンの「銀座に志かわ」が船場本町エリアにオープンした。名称銀座に志かわ 船場本町店住所大阪市中央区南本町3-2-9 本町今岡ビル1F開業日2019年1月15日(火)営業時間10:00~18:00(売り切れ次
グルメ

【2019年4月1日開業】シェイク シャックが京都 四条烏丸に出店【ハンバーガーレストラン】

「BINO東洞院」の完成予想図2019年4月1日、NY発のハンバーガーレストラン「シェイクシャック(SHAKE SHACK)京都店(仮称)」が京都四条烏丸エリアに新規開業する。場所は、2019年4月3日にオープンする大丸松坂屋百貨店の新商業
ニュース 話題

【2021年度完成予定】JR大阪環状線 京橋駅リニューアル工事【大阪環状線改造プロジェクト】

完成予想図JR西日本は、2021年度完成を目指し、JR京橋駅のリニューアル工事を実施している。2019年秋頃には京橋駅3番線・4番線ホームに「可動式ホーム柵」(ホームドア)を設置する。2019年1月撮影JR京橋駅改札口の完成予想図2019年
ニュース 話題

(当ブログ予想)読売テレビ新社屋 屋上庭園から大阪城を背景に天気予報?

読売テレビの新社屋は2019年1月31日に竣工し、2019年8月28日から放送を開始した。低層棟はスタジオ、高層棟はオフィスとなる。「低層棟の屋上」と「高層棟の屋上」の2ヵ所があるようだ。太陽の広場から撮影低層棟の屋上を拡大して見ると植栽が
ニュース 話題

【2019年2月23日開業】クールジャパンパーク大阪【大阪城公園 劇場型文化集客施設】

WWホール(2019年1月撮影)大阪城パークマネジメント共同事業体並びにクールジャパンパーク準備株式会社は、大阪城公園エリア内に劇場型文化集客施設「クールジャパンパークオオサカ」を2019年2月23日にオープンする。大・中・小3つの劇場の施
ニュース 話題

【2019年度】国交省 地方創生回廊中央駅構想予算化へ【新大阪駅】

国土交通省は、新大阪駅を新幹線ネットワークのハブとして位置付ける「地方創生回廊中央駅構想」の具体的な検討に2019年度から着手する。2019年度予算案に整備新幹線の建設推進および高度化事業として関係予算を計上する。引用・参照 建設通信新聞「
ニュース 話題

【那覇空港】MRO JAPAN(ANA整備会社)2019年1月7日 稼働【伊丹空港から移転】

2019年4月 筆者撮影MRO Japanは、ANAのグループ企業として、伊丹空港の大阪事務所でANAグループの機材を中心に航空機整備・塗装事業を行ってきた。2018年11月8日に、沖縄県が建設を進めてきた那覇空港内の格納庫が完成したため、
ニュース 話題

【2023年度開業】箕面船場阪大前駅を見て来た【北大阪急行線延伸】

箕面船場阪大前駅周辺イメージ(出典 箕面市)北大阪急行線延伸事業は、現在、千里中央駅まで運行している北大阪急行線(地下鉄御堂筋線と直通)を北へ約2.5km延伸し、「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅を新設するもので、総工費は650億円
ニュース 話題

【2019年8月29日開業】三井ガーデンホテル京都駅前【136室】

三井不動産は、JR京都駅中央口から徒歩3分の立地に、「三井ガーデンホテル京都駅前」を建設しており、三井不動産ホテルマネジメントが運営する。2019年8月29日に開業する。2019年1月に開業する「ザ・サウザンド キョウト」の道路を挟んで北側
ニュース 話題

【神戸三宮再整備】神戸文化ホール移設計画見直しへ

出典 神戸市(当ブログで加工)神戸市は神戸文化ホールの移設計画の見直し案が浮上している。従来案では、「三宮ツインタワー1期ビル」には「大ホール」と「区民ホール」を併設し、「中ホール」を「市役所2号館新庁舎」に配置する計画だった。しかし、大ホ
ニュース 話題

【2019年秋開業】京都四条河原町 BIOSTYLEプロジェクト【京阪グループ】グッドネイチャー

完成予想図京阪グループは、京都四条河原町に「フラッグシップ複合商業施設」BIOSTYLE(ビオスタイル)プロジェクトを建設しており、2019年秋に開業する予定。出典 京阪ホールディングス建物は9階建で、低層階は商業施設、4階~9階は170室
ニュース 話題

【2019年春開業予定】(仮称)先斗町商業施設プロジェクト

京都の三条大橋の西側、先斗町歌舞練場の近くで「行灯(あんどん)のような商業施設」の建設が進んでいる。現地の「労災保険関係成立票」の期限は2019年2月28日となっている。2019年1月撮影スポンサーリンク(adsbygoogle = win
ニュース 話題

【2020年7月開業】京都市立誠小学校跡地にホテル・商業施設・図書館「ザ・ゲート立誠京都(仮称)」

「ザ・ゲート立誠京都(仮称)」(出典 京都市)2017年11月、京都市は「元立誠小学校跡地」活用計画でヒューリック株式会社と基本協定を締結し、2020年7月中旬の開業を目指し、ホテル、商業施設、図書館などの複合施設「ザ・ゲート立誠京都(仮称
ニュース 話題

日本電産 JR向日町駅東側に2,000億円で新拠点建設 2020年12月にも着工か?【第二本社など4棟合計延床面積15万㎡】

出典 日本電産(当ブログで加工)日本電産は、京都市向日市のJR京都線「向日町駅」の東側に2,000億円を投資し、新拠点(第二本社など4棟)を三段階に分け2030年までに建設すると発表した。日本電産発表の完成予想図を見ると、建設予定地は現在の
error: Content is protected !!