大阪市・大阪府

ニュース 話題

年商8100億円の関東圏戸建て大手「オープンハウス」プレサンス子会社化、2021年10月大阪に2営業所開設・関西に本格参入

「オープンハウス」は東証一部上場で年商8100億円の関東圏の戸建て住宅メーカー大手で、都内23区など都心部の狭小戸建て住宅に強みを持つ。そのオープンハウスは、大阪のマンションデベロッパー大手「プレサンスコーポレーション」を連結子会社化し、さ
ニュース 話題

天王寺動物園「海洋動物ゾーン」リニューアル「天王寺動物園101計画」2021年4月地方独立行政法人に移行

2021年12月天王寺動物園は、2021年4月1日に動物園として全国初の地方独立行政法人に移行した。2021年12月現在、「天王寺動物園101計画」に含まれる「海洋動物ゾーンの整備工事」に着工しており、タワークレーンが設置されている。天王寺
ニュース 話題

Vievle靱公園Q(14階・39戸:賃貸マンション)2023年2月竣工(大阪メトロ四つ橋線「本町駅」徒歩約9分)

東急不動産は、Vievle靱公園Q(賃貸マンション)を2023年2月に竣工した。建物の規模は、地上14階・高さ約43m・総戸数39戸、設計はアトリエテクネ、施工は昭和工務店が担当した。場所は靭公園の北側で、大阪メトロ四つ橋線「本町駅」から徒
ニュース 話題

ピーチアビエーション 中長距離機エアバス機「A321LR初号機」2021年12月28日就航・2022年1月に関空~那覇、関空~札幌路線に就航

ピーチアビエーション(Peach Aviation)の中長距離機エアバス機「A321LR初号機」が2021年12月28日に関空~仙台路線に初就航した。当初は2022年1月18日に初就航する予定だったが、年末年始に悪天候になった場合の機材運用
ニュース 話題

(大阪トヨペット)(仮称)阿波座一丁目ビル(11階建・延床3860㎡)2024年1月竣工

2021年12月(東から撮影)大阪トヨペットグループホールディングスは、大阪市西区阿波座にオフィスビル「(仮称)阿波座一丁目ビル」を2024年1月に竣工する予定。建物の規模は、地上11階建・高さ49m・延床面積3860㎡で、設計・施工は大林
ニュース 話題

リニア開業2029年以降に延期、大井川の水位低下懸念から静岡工区の着工は不透明

リニア中央新幹線(品川~名古屋)の開業は2027年の予定だったが、静岡工区で大井川の水位が低下するとの懸念から建設工事に着工できていない。すでに1年半遅れになっており、開業は2029年以降になると見られる。しかも、静岡工区の着工の目途は全く
ニュース 話題

関空特急「はるか」は「新快速」より遅い?2023年春JR大阪駅(地下ホーム)乗り入れ

2023年春、JR大阪駅(地下ホーム)が開業し、関空特急「はるか」がJR大阪駅に初めて乗り入れする。そこで、関空特急「はるか」について考察してみます。まず、関空特急「はるか」は、JR京都駅~大阪環状線の区間で部分的に貨物線を走行しており、J
グルメ

「博多華味鳥 心斎橋店 」ホテル日航大阪・大丸ホワイトアベニュー B2F

ホテル日航大阪博多華味鳥 心斎橋店店舗名博多華味鳥 心斎橋店所在地大阪市中央区西心斎橋1-3-3 オーエムホテル日航ビル B2F営業時間[昼の部]11:00〜14:30※鍋コースL.O.13:30[夜の部]月〜土/17:00〜23:00[夜
ニュース 話題

「阪大 感染症研究棟」2025年2月竣工予定 安藤忠雄氏がデザインを担当

大阪大学は、感染症研究棟を2025年2月に竣工させる予定。建物の規模は、地上9階建・高さ45m・延床面積1.6万㎡で、デザインは建築家の安藤忠雄氏が担当する。宇宙船をイメージした楕円形の建築デザインで建設費は80億円。日本財団は大阪大学へ1
ホテル

ホテルトレンド西心斎橋(50室)2019年8月29日開業

2021年12月撮影「ホテルトレンド西心斎橋(50室)」は2019年8月29日に開業した。大阪メトロ「なんば駅」から徒歩4分。ホテルトレンド西心斎橋 概要店舗名ホテルトレンド西心斎橋所在地大阪市中央区西心斎橋2-13-12客室数50室開業2
ニュース 話題

【大阪市中央区】(仮称)三津寺ホテルプロジェクト(15階建ホテル)2023年6月竣工

2021年12月2021年3月撮影(移動前)大阪市中央区の御堂筋沿いの「三津寺(みつてら)」が、現在の本堂をそのまま移動(曳家)され、寺院一体型高層ビルに再開発される。建物の規模は、15階建・高さ約60mで、建築主は東京建物、設計は大成建設
ニュース 話題

アパホテルなんば心斎橋西 (10階建・197室)2021年5月26日開業 【大阪市中央区】

2021年12月撮影アパホテルは大阪市中央区西心斎橋2丁目に「アパホテルなんば心斎橋西」 を2021年5月26日に開業した。建物の規模は、10階建・197室で、設計は日企設計、施工はイチケンが担当した。アクセスは、大阪メトロなんば駅から徒歩
ホテル

東横INN大阪なんば駅前(約600室)2022年4月竣工予定が遅れ?

完成予想図東横インは、なんば駅北側に「東横イン大阪なんば駅前」を建設しており、2022年4月に竣工予定だが、2021年現在、工事はあまり進んでおらず、計画が遅れる可能性が高い。客室数については、約600室(542室という情報もある)と予想さ
ホテル

Willows Hotel 大阪新今宮(227室)ウィローズホテル 2021年9月10日グランドオープン

日本ユニスト(東京)は、大阪メトロ動物園前駅近くにWillows Hotel(ウィローズホテル)大阪新今宮を2021年6月22日にプレオープンし、2021年9月10日にグランドオープンした。建物の規模は、15階建、227室で、設計・施工はス
ホテル

OMO7大阪 by 星野リゾート(14階・436室)2022年4月22日開業 JR大阪環状線「新今宮駅」前

2021年12月星野リゾートは、JR大阪環状線「新今宮駅」前に「OMO7大阪 by 星野リゾート」を2022年4月22日に開業する。建物の規模は14階建・高さ約67m・客室数436室で、設計は日本設計、施工は竹中工務店・南海辰村建設共同体が
ニュース 話題

通天閣 「タワースライダー(TOWER SLIDER)」2022年5月9日開業 スパイラルスライダー

2022年6月(筆者 撮影)通天閣を運営する「通天閣観光」は、全長60mの体験型アトラクション「タワースライダー(TOWER SLIDER)」を2022年5月9日に開業した。通天閣 TOWER SLIDER 概要出典 通天閣観光建築名称TO
error: Content is protected !!