「ザ・タワー横浜北仲 58階・高さ200m」と「(仮称)堂島2丁目計画(大阪市北区)49階・高さ195m」

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

 

ザ・タワー横浜北仲(完成予想図 出典 三井不動産レジデンシャル)

三井不動産レジデンシャルと丸紅は横浜市のみなとみらい21地区「ザ・タワー横浜北仲」を建設しており、2020年2月に竣工する予定。

建物の規模は58階建・1,176戸(マンション)・175室(ホテル)・高さ約200mとなる。

ホテルは46階~51階で滞在型の「オークウッドスイーツ横浜(175室)」が入居する。

同じホテルと分譲マンションの複合施設である「(仮称)堂島2丁目計画(大阪市北区)49階・高さ195m」の参考になるのではないか?

 

ザ・タワー横浜北仲物件概要

名称ザ・タワー横浜北
所在地横浜市中区北仲通5丁目57-2
用途ホテル・分譲マンション
敷地面積13,135.36㎡
建築面積8,761.33㎡
延床面積168,285.63㎡
客室数と総戸数175室(ホテル)・1,176戸(分譲マンション)
階数地上58階・地下1階
構造鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
高さ約200m
建築主三井不動産レジデンシャル・丸紅
設計鹿島建設
施工鹿島建設・パナソニックES建設エンジニアリング
竣工予定2020年2月下旬

 

フロア構成

用途
52階~58階分譲住宅(ハイグレード)
46階~51階ホテル
46階展望フロア
5階~45階分譲住宅
1階~3階商業施設・文化施設

 

(仮称)堂島2丁目計画(大阪市北区)49階・高さ195m

「建設計画のお知らせ」(筆者撮影)

(仮称)堂島2丁目計画(電通関西支社ビル跡地) 物件概要

名称(仮称)堂島2丁目計画
所在地大阪市北区堂島2丁目17-5
用途共同住宅・ホテル
敷地面積4,828.17平米
建築面積2,470平米
延床面積85,000平米
容積対象面積57,938平米
構造鉄筋コンクリート造(RC造)
階数地上49階・地下1階
戸数と客室数450戸(マンション)・180室(ホテル)
高さ195.00m
建築主東京建物
設計日建設計
施工未定
着工予定2019年12月初旬
竣工予定2024年9月下旬

 

ホテルとマンションの規模

施設規模
ホテル180室
マンション450戸

コメント

不動産会社的には分譲マンションの方が利益が出るので、高層部に高級マンションを配置すると思っていた。

しかし、ホテルを中層階に配置するか?低層階に配置するか?はよくわからなかった。

ザ・タワー横浜北仲を参考にすると、高層部は高級マンション、中層部に滞在型ホテル、低層階に分譲マンションとなる可能性もあると思う。

ちなみに、「(仮称)堂島2丁目計画」の近くの「古河大阪ビル本館・西館」の持ち分の6割は三井不動産レジデンシャルが取得しており「ザ・タワー横浜北仲」が参考になるかもしれない。

error:Content is protected !!