「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」2022年4月25日開業(高さ20mの実物大ガンダム立像)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

出典 三井不動産

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」を2022年4月25日に開業した。

建物の規模は、延床面積約20.6万㎡(駐車場棟を含む)・店舗数222店で、店舗棟の設計は竹中工務店、施工は竹中・南海辰村・西鉄建設・小林・坂下 建設共同企業体が担当する。

テナントとして、九州初出店の「キッザニア(2022年夏)」「福岡おもちゃ美術館」などが入居する予定。さらに、高さ20mの実物大ガンダム立像も設置する。

アクセスは、JR博多駅から乗車時間3分のJR竹下駅から徒歩9分で、福岡空港にも近い。

 

「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」概要

名称三井ショッピングパーク ららぽーと福岡
所在地福岡市博多区那珂六丁目351番他(福岡市青果市場跡地)
用途大規模商業施設
敷地面積86,600㎡
延床面積206,500㎡(立体駐車場棟含む)
店舗面積73,100㎡
階数店舗棟    地上5階、地下1階建
立体駐車場棟 地上7階建 2棟ほか
構造店舗棟    鉄骨造
立体駐車場棟 鉄骨造
駐車台数約3,10台
事業主博多那珂6開発特定目的会社
設計竹中工務店
施工会社店舗棟    竹中・南海辰村・西鉄建設・小林・坂下 建設共同企業体
駐車場棟 大和リース株式会社
デザイン外装                ノンスケール株式会社
ランドスケープ 株式会社スタジオゲンクマガイ
内装環境           株式会社丹青社
運営管理三井不動産商業マネジメント
着工2020年11月
竣工2022年4月25日)
アクセス
  • JR鹿児島本線「竹下駅」徒歩9分(JR博多駅~JR竹下駅の乗車時間は3分)
  • 西鉄天神大牟田線「大橋」駅から直行バス

出典 三井不動産

出典 三井不動産

出典 三井不動産

error:Content is protected !!