奈良県、リニア中央新幹線「奈良市附近」駅周辺及び想定ルートの調査・検討さらに「関空アクセス鉄道」も検討

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

出典 奈良県

奈良県は、リニア中央新幹線等調査・検討業務(リニア中央新幹線調査検討事業)で公募型プロポーザルを実施する。

リニア中央新幹線については「経済財政運営と改革の基本方針2019」(令和元年6月21日閣議決定)において、“建設主体が全線の駅・ルートの公表に向けた準備を進められるよう、必要な連携、協力を行う”こととされており、これに基づき調査検討を行うもの。

引用 奈良県 http://www.pref.nara.jp/secure/246196/linear%20gyoumusetumeisyo.pdf

調査検討期間 契約締結日翌日~2022年3月25日まで

建設線リニア中央新幹線
区間東京都・大阪市
走行方式超電導磁気浮上方式
最高設計速度505キロメートル/時
建設に要する費用の概算額(車両費含む)9兆300億円
その他必要な事項主要な経過地 甲府市附近・赤石山脈(南アルプス)中南部・名古屋市附近・奈良市附近

出典 奈良県

 

リニア中央新幹線の想定ルート等に関する調査・検討

生駒市、奈良市、大和郡山市の3市より提案されているリニア中央新幹線「奈良市附近駅」の候補地を考慮した「想定ルート」等について調査・検討を行うもの。

提案市リニア奈良駅の建設候補地
生駒市関西文化学術研究都市高山地区第2工区
奈良市JR新駅周辺候補地(八条・大安寺地区周辺)
郊外型候補地(JR平城山駅周辺)
市街地型候補地(JR奈良駅及び近鉄奈良駅周辺)
大和郡山市JR大和路線と近鉄橿原線が交差する場所

 

関空アクセス鉄道の整備構想

経由地(想定ルート)リニア奈良市附近駅-「大和高田市」-「御所市」-「五條市」-「橋本市(和歌山県)」-「紀の川市(和歌山県)」-関西国際空港
新線区間平面線形・縦断線形等を踏まえ、新線区間として想定されるルート案について検討
在来線改良区間改良対象となる駅周辺の軌道・設備等の状況調査を行い、新線区間と在来線区間の接続部の検討
路線延長、概算建設費・所要時間等の調査・検討新線区間と在来線区間の、路線延長、概算建設、所要時間の調査・検討
error:Content is protected !!