スポンサーリンク

大阪モデル基準達成2020年5月16日(土)午前0時一部経済活動再開へ【新型コロナウイルス追跡システム2020年5月中に導入】

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

大阪府庁本館(東館)

2020年5月16日(土)午前0時解除

大阪府の吉村知事は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の自粛解除に向けて「大阪モデル」という独自の自粛解除基準を作った。この基準を2020年5月8日から5月14日(木)までの7日間連続で達成し、2020年5月14日(金)に「自粛解除」を決定し2020年5月16日(土)午前0時から段階的に休業要請を解除した。

 

2020年5月23日(土)0時解除

2020年5月21日(木)政府は大阪府に出している「新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言」を正式に解除した。これを受け吉村大阪府知事は、大阪府内の大型テーマパークへ出している「休業要請」を2020年5月23日(土)0時から解除した。

 

大阪府内の営業再開スケジュール
施設 大阪府の休業要請解除 施設の営業再開日
USJ・海遊館 2020年5月23日(土)0時
午後10時以降の飲食店営業・午後9時までの酒類提要 2020年5月23日(土)0時 2020年5月23日(土)0時
1,000㎡以上のパチンコ・ゲームセンター・展示施設 2020年5月23日(土)0時 2020年5月23日(土)0時
ライブハウス・スポーツジム・夜の接客を伴う飲食店 2020年5月29日(金)以降も「休業要請」継続

府県を跨いだ観光目的の移動は「お控えください」とのこと。

 

自粛解除基準(警戒信号消灯)

  • 病床使用率(当日の実績)
  • 感染ルート不明の新規感染者数(7日間の移動平均)
  • PCR検査陽性率(7日間の移動平均)
モニタリング指標 重症患者の病床使用率 感染ルート不明の新規感染者数 PCR検査陽性率の推移
自粛解除基準 60%未満(当日) 10人未満(7日間の移動平均) 7%未満(7日間の移動平均)
5月8日(金)時点 〇 30.9% 〇 3.71人 〇 2.7%
5月9日(土)時点 〇 29.8% 〇 3.86人 〇 2.6%
5月10日(日)時点 〇 26.6% 〇 4.14人 〇 2.6%
5月11日(月)時点 〇 26.6% 〇 3.57人 〇 2.2%
5月12日(火)時点 〇 26.6% 〇 3.43人 〇 2.0%
5月13日(水)時点 〇 23.9% 〇 3.14人 〇 1.9%
5月14日(木)時点 〇 22.9% 〇 2.86人 〇 1.6%
5月15日(金)時点 〇 21.8% 〇 2.43人 〇 1.4%

大阪モデルは、医療崩壊を起こさないことを重視しており、重症患者の病床使用率を基準の1つとしてる。

 

自粛要請基準(警戒信号点灯)

モニタリング指標 警戒信号点灯基準 2020年5月26日時点
①感染ルート不明の新規感染者数(対前週比) 1以上 0.75
②感染ルート不明の新規感染者数 5人~10人以上 0.86人
③PCR検査陽性率の推移 7%以上 0.2%
重症患者の病床使用率 ——(基準とせず) ——(基準とせず)

この(警戒信号点灯)基準をオーバーすれば、再び自粛要請をする可能性がある。

但し「①感染ルート不明の新規感染者数(対前週比)」の基準は前週0人の場合、今週1人でも発生すると「黄色点灯」となるため実態を合わない部分がある。2020年6月にも「大阪モデル」の再検討をする。

 

大阪府 新型コロナウイルス追跡システム(2020年5月12日発表)

大阪府は「新型コロナウイルスの大阪府の追跡システム」を2020年5月中に導入する。

  1. 飲食店、イベント開催者が「大阪府」のHPで「QRコード」を発行する
  2. 飲食店、イベント開催者が店舗や会場に「QRコード」を掲示する
  3. 飲食店利用者、イベント参加者が「QRコード」を読み込み、自分のメールアドレスのみ登録する
  4. 飲食店、イベント会場で「新型コロナウイルス感染者」が発生すると、大阪府は登録されたメールアドレス宛にメールを送信する
  5. メールアドレスは大阪府が管理し、飲食店やイベント開催者には分からない
  6. 大阪府もメールアドレスのみを管理し、氏名、住所、電話番号、行動履歴などの情報は取得しない

 

政府の緊急事態宣言解除水準
感染状況 新規報告数 直近1週間の新規感染者数が前週を下回る
直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数 0.5人未満程度
医療体制 重症者数が減少傾向であり、医療提供体制が逼迫していない
今後の患者急増に対応可能な体制の確保
検査体制の構築 都道府県別のPCR等検査件数の動向

但しこれらの水準は「必達の基準」とはせず、総合的に判断する

 

京都モデル(休業要請の緩和基準)
項目 京都モデル基準 大阪モデル基準
新規感染者 5人未満 基準なし
感染経路の不明者 2人未満 10人未満(7日間の移動平均)
PCR検査の陽性率 7%未満 7%未満(7日間の移動平均)
重症者の病床使用率 20%未満 60%未満

京都基準では4つの項目すべてを7日連続達成すれば緩和する方針。

大阪モデルとの違いは「新規感染者5人未満」という項目を京都独自で設定した。また京都府は重病者の病床が80症しかないため重症者の使用率を20%と厳しく設定している。(ちなみに大阪府は60%未満)

error: Content is protected !!