
2022年11月(北面)
野村不動産は、阪急神戸線塚口駅南口徒歩1分の場所に「プラウド阪急塚口駅前」を2022年8月竣工、2022年9月~2023年2月中旬に入居予定。
建物の規模は地上16階建・総戸数421戸で、設計はアール・アイ・エー、施工は熊谷組が担当した。

2022年11月(南東から撮影)

2022年11月(東から撮影)
SoCoLa
2022年11月2日に商業施設「SoCoLa」が開業した。

商業施設「SoCoLa」外観

商業施設「SoCoLa」テナント
| 機能 | フロア |
| マンション | 地上3階~16階 |
| 商業施設(SoCoLa) | 地上1階~地上2階 |
| 商業施設(イオンフードスタイル) | 地下1階 |
| 商業用駐車場 | 地下2階 |

アクセスは、阪急神戸線「塚口駅」前。
地図
プラウド阪急塚口駅前 物件概要

2022年11月
| 名称 | プラウド阪急塚口駅前 |
| 所在地 | 尼崎市南塚口町2-865-1他 |
| 用途 | 共同住宅・店舗・駐車場 |
| 敷地面積 | 6,485.69㎡ |
| 建築面積 | 4,970.21㎡ |
| 延床面積 | 57,728.16㎡ |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 階数 | 地上16階・地下2階 |
| 戸数 | 421戸(うち非分譲6戸) |
| 高さ | 55.73m |
| 建築主 | 野村不動産 |
| 設計 | アール・アイ・エー |
| 施工 | 熊谷組 |
| 着工予定 | 2019年8月15日 |
| 竣工予定 | 2022年8月上旬 |
| 入居予定 | 2022年9月~2023年2月中旬 |

2022年11月(北側のエントランス)

「SoCoLa」テナント一覧

現地案内図

建築計画のお知らせ
過去写真
2021年2月

2021年2月(東から撮影)

2021年2月(東から撮影)

2021年2月(東から撮影)

2021年2月

2021年2月(東から撮影)

2021年2月(南から撮影)

2021年2月(南東から撮影)

2021年2月(南端を撮影)
写真の左奥に「マンションサロン」が見える。

阪急塚口駅
塚口さんさんタウン
「塚口さんさんタウン」は1978年7月に、駅前再開発事業により1番館・2番館・3番館の3棟(合計延床面積約34,000㎡)が建設された。
このうち3番館が一番延床面積が広く、ダイエーと約80店の専門店が入居していた。
1番館と2番館は耐震工事を実施し営業を継続するが、3番館は2017年2月に建替が決定し、2017年11月15日に閉館した。

塚口さんさんタウン1番館

塚口さんさんタウン2番館

塚口さんさんタウン2番館(南から撮影)
