スポンサーリンク

大阪港・天保山客船ターミナル整備 2024年4月30日完成・2024年5月6日開業(PFI事業)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

天保山ターミナルサービス株式会社(五洋建設株式会社大阪支店を代表企業とする特別目的会社)は、大阪市港区の「天保山客船ターミナル」を2024年4月30日に竣工し、2024年5月6日から供用を開始した。

建物の規模は、地上3階建・延床面積5,090㎡(5,780㎡という情報もある)と旧ターミナルの約2倍で、設計は松田平田設計大阪事務所、施工は五洋建設、維持管理は日本管財が担当。

岸壁も従来の370mから430mに延長され、16万トン級客船から22万トン級客船に対応できるようになった。

ロビー(西方向に撮影)

将来的にはクルーズ客船の母港化を目指す。

アクセスは、大阪メトロ中央線「大阪港駅」から徒歩5分。

地図

天保山客船ターミナル整備事業 概要

出典 大阪市

名称 天保山客船ターミナル
所在地 大阪市港区築港3丁目11-8
建築面積 2,593㎡
延床面積 5,090㎡(5,780㎡という情報もある)
階数 地上3階建
構造 鉄骨造
代表企業 五洋建設
構成企業 松田平田設計大阪事務所・日本管財
施工 五洋建設
設計 松田平田設計大阪事務所
維持管理 日本管財
竣工 2024年4月30日
供用開始 2024年5月6日
客船規模 岸壁430m

客船22万トン

 

断面図

  • 多様なクルーズ客船に対応した迅速なCIQ審査が可能
  • 最大41ブースのフレキシブルな配置が可能な2階の入出国審査スペース
  • 出国時と入国時でレイアウトを変更できるM2階の多目的ホール
  • 審査前後の待合いや観光案内等のインフォメーションスペースを1階に配置
  • 将来の22万総トン級のクルーズ客船にも対応できる施設計画

10万トン以上の大型客船の乗客数は3,000人~5,000人で、観光バスが50台~100台が必要となる。

大阪市の位置図によると「観光バス」が岸壁まで乗り入れるようなので利便性は高い。

 

2024年5月

南東から撮影

南から撮影

南から撮影

出典 大阪市

南西から撮影

「PORT OF OSAKA」のサイン

エントランス

ロビー(西方向に撮影)

1階ロビーには入れるが、一般客は2階には入れない。また、カフェや展望デッキもない。

2019年に大阪港に寄港した客船は62隻、2024年は70隻、2025年は100隻の予定。

2025年に100隻が寄港しても、年間365日のうち100日しか稼働しない。つまり残り265日は使われない。

それにも拘わらず、カフェは展望デッキも設置していない。

ロビー(東方向に撮影)

ロビー(南方向に撮影)

天保山マーケットプレース(客船ターミナルに隣接する別の建物)から撮影

430mに延長された岸壁

神戸ポートターミナル

神戸ポートターミナルには、送迎デッキがあり、客船を間近に楽しむことができる。

 

2024年4月

2024年4月(南東から撮影)

2024年4月(南から撮影)

2024年4月(南西から撮影)

2024年4月(南から撮影)

ピロティ―からタクシーや観光バスが護岸に進入すると予想される。

2024年4月(南から撮影)

 

2024年4月(南東から撮影)

2024年4月(東から撮影)

 

2023年5月

2023年5月

error: Content is protected !!