ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋 2020年2月開業 国内最大店舗・世界初カフェ&レストラン併設【LOUIS VUITTON MAISON OSAKA MIDOSUJI】

御堂筋側(西)から撮影

ルイ・ヴィトン ジャパンは、大阪のメインストリート御堂筋沿いの心斎橋エリアに「ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋」を2020年2月1日に開業した。

アクセスは、大阪メトロ「心斎橋駅」から南へ徒歩4分の場所。

2021年2月10日「エスパス ルイ・ヴィトン大阪」(アートスペース)が5Fに開業する。従来の計画では5Fはイベントスペースとされていた。

御堂筋側(南西)から撮影

ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋
名称ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋
英語表記LOUIS VUITTON MAISON OSAKA MIDOSUJI
所在地大阪市中央区心斎橋筋2-8-16
営業時間11:00~20:30
開業日2020年2月1日
アクセス大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から南へ徒歩4分
  • 建物の規模は7階建で、日本国内最大面積のルイ・ヴィトン直営店舗となる。
  • 建物の設計・施工は大成建設、建物のファサードは青木淳氏、店舗内装はニューヨークの建築家ピーター・マリノ氏(Peter Marino)が担当した。
  • 最上階7階にはルイ・ヴィトン路面店に世界で初めて併設されるカフェ「ル・カフェ・ヴィー(LE CAFE V)」と紹介制レストラン「スガラボ・ヴィー(SUGALABO V)」が開業。
フロア内容
1階~4階メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリー、トラベルラゲージ、フレグランスまでルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開
5階エスパス ルイ・ヴィトン大阪(2021年2月10日開業)
6階オフィス
7階ル・カフェ・ヴィー(LE CAFE V)・紹介制レストラン「スガラボ・ヴィー(SUGALABO V)」

御堂筋側(南西)から撮影

カフェ&レストラン概要(7F)
店舗名英語表記業態営業時間開業日
ル・カフェ・ヴィーLE CAFE Vカフェ11:00~22:00(L.O21:00)2020年2月1日
スガラボ・ヴィーSUGALABO V紹介制レストラン2020年2月14日
  • カフェとレストランは、ともに東京のフレンチレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介氏が手掛ける。
  • レストラン「スガラボ・ヴィー(SUGALABO V)」は紹介制となる。
  • SNSの情報だと「ル・カフェ・ヴィー(LE CAFE V)」のドリンク(コーヒー)は1,500円くらい、ケーキは2,000円くらいで、直通エレベーターで7階まで行ける。

上層階の様子

建物の外壁には江戸時代の菱垣廻船の帆をモチーフにデザインされている。

旧みずほ銀行心斎橋店の跡地で他のブランド路面店と比較すると面積が広く、心斎橋のランドマーク的建築物になりつつある。

また、他の有名ブランド店も周辺に開業している。

御堂筋側1Fエントランス

御堂筋側1F

南から撮影

ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋 物件概要
名称ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋
所在地大阪市中央区心斎橋筋2丁目8-17
用途物販店舗、飲食店、展示場、駐車場
敷地面積748.77㎡
建築面積640.77㎡
延床面積4,182.22㎡
容積率対象面積3,814.77㎡
構造鉄骨造
階数地上7階・地下1階
高さ36.55m
事業主ルイ・ヴィトン ジャパン
設計・施工大成建設
着工2018年6月1日
竣工2019年11月15日

立面図

 

配置図

アクセス 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」南

error:Content is protected !!