スポンサーリンク

大阪メトロ(中央線)「子ども専用列車」に大人も乗れる 森之宮駅と弁天町駅から乗車、本町駅通過(午前9時台・午前10時台)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

大阪メトロは、2025年大阪・関西万博開催期間中の2025年4月14日(月曜日)~7月18日(金曜日)の間、中央線では、夢洲方面行の9時台・10時台に、「子ども列車(子ども専用列車、子ども優先列車)」を運行する。

「子ども専用列車」の後方車両に一般人も乗れる

停車駅は「森ノ宮駅」「弁天町駅」「夢洲駅」のみ(本町駅は通過)

  • 子ども優先列車:(臨時)基本的に一般人は乗れない
  • 子ども専用列車:(回送)一般人も後方車両に乗れる

大阪メトロの中央線の車両は6両編成だが、先頭から最大4両が「子ども専用列車」となる。

したがって、少なくとも「子ども専用列車」の後方2両は一般人も乗れる。

 

子ども専用列車(森ノ宮駅発)回送

  • 9時34分
  • 9時44分
  • 9時54分
  • 10時4分
  • 10時14分
  • 10時24分

 

子ども専用列車(弁天町駅発)回送

  • 9時48分
  • 9時58分
  • 10時8分
  • 10時18分
  • 10時28分
  • 10時38分
error: Content is protected !!