施設別

ホテル

ザ ロイヤルパークキャンバス 京都二条(180室)2021年6月6日開業【JR二条駅徒歩2分】

2022年4月撮影三菱地所系のロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは「ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条」を2021年6月6日に開業した。建物規模は8階建、180室で、JR二条駅から東へ徒歩2分筆者撮影
グルメ

(京都・岡崎)眞松庵(4室)2021年10月14日開業 スモール&ラグジュアリーホテル(完全紹介制)

京都市左京区の岡崎(京セラ美術館の南側)に、客室数4室のスモール&ラグジュアリーホテル「眞松庵(しんしょうあん)」が2021年10月14日に開業した。建物の規模は3階建の「本格的数寄屋建築」で、1階は筆者撮影
ホテル

(宿泊記)リーガグラン京都(261室)2020年7月15日開業 京都JAビル【 JR京都駅南】

リーガグラン京都(エントランス)ロイヤルホテル(大阪市)は、JR京都駅の南に「リーガグラン京都」を2020年7月15日に開業した。建物規模は地上7階建・客室数261室(うち235室はツインルーム・客室筆者撮影
ホテル

OMO7大阪 by 星野リゾート(14階・436室)2022年4月22日開業 JR大阪環状線「新今宮駅」前

星野リゾートは、JR大阪環状線「新今宮駅」前に「OMO7大阪 by 星野リゾート」を2022年4月22日に開業した。建物の規模は14階建・高さ約67m・客室数436室で、設計は日本設計、施工は竹中工務筆者撮影
ホテル

京都東急ホテル東山(168室)2022年7月7日開業(THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel)

京都東急ホテル東山(2022年7月7日開業)2022年4月(北側から撮影)東急ホテルズは、京都市東山区に「京都東急ホテル東山(THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu 筆者撮影
ニュース 話題

三井不動産、「三井ガーデンホテルプレミア(185室)」2024年夏 京都初進出

三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは、京都市中京区三条通に「(仮称)京都三条ホテル計画」を2024年夏に開業する予定。建物の規模は、地上5階建、客室数185室、延床面積10,600㎡で、設計・施筆者撮影
ニュース 話題

ヒルトン京都(313室)2024年9月竣工「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」京都初進出(ヒルトンのフラッグシップ・ブランド)地下鉄「京都市役所前駅」オクーラ京都と高級ホテル競合か?

東京建物株式会社(東京)とヒルトン(米国バージニア州)は「ヒルトン京都」のブランディングおよびマネジメント契約を締結したと発表した。東京建物が、京都市中京区において「(仮称)京都三条河原町ホテル計画」筆者撮影
マンション

(大阪堂島)古河大阪ビル本館・西館 解体工事 2022年3月完了(三井不動産レジデンシャル 土地持ち分の6割取得)

2022年4月(西から撮影)大阪市北区堂島の「古河大阪ビル本館」と「古河大阪ビル西館」の解体工事が2022年3月で完了したようだ。地図当ブログ作成のため、100%の正確性はありません「古河大阪ビル本館筆者撮影
マンション

シティタワー大阪本町(48階・高さ約165m・855戸)2021年12月竣工 住友不動産

2022年4月(南西から撮影)住友不動産は、大阪市中央区に超高層マンション「シティタワー大阪本町」を2021年12月271日に竣工した。建物の規模は、地上48階建・高さ約165m・855戸で、設計・施筆者撮影
マンション

【JR岸辺駅】ローレルスクエア健都ザ・レジデンンス【824戸】2019年7月竣工

2019年6月撮影「ローレルスクエア健都レジデンンス」はJR岸辺駅北側に建設された5棟824戸の大規模マンションで、2018年2月から2019年7月にかけて3段階で竣工した。竣工・入居時期棟2018年筆者撮影
マンション

ローレルスクエア健都ザ・テラス(10階建・142戸)2020年2月竣工 (JR岸辺駅・大阪府摂津市)

2022年4月(南西から撮影)ローレルスクエア健都ザ・テラスは、2020年2月に竣工した。建物の規模は、地上10階建・142戸で、設計・施工は長谷工コーポレーションが担当した。事業者は、近鉄不動産、大筆者撮影
ホテル

ザ・ホテル青龍 京都清水(48室)2020年3月22日開業(The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu)

ザ・ホテル青龍 京都清水「ザ・ホテル青龍 京都清水(The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu)」が2020年3月22日に開業した。 「元京都市立清水小学校」を、客室数48室のホテ筆者撮影
ホテル

パーク ハイアット京都(70室)2019年10月30日開業【京都・東山(二寧坂)】

パーク ハイアット 京都二寧坂から撮影パークハイアット京都は、2019年10月30日、京都東山の料亭「山荘 京大和」の敷地内、二寧坂に面した場所に開業した。建物の規模は、地上2階建・客室数70室。世界筆者撮影
ニュース 話題

moksa(モスカ)2022年3月30日開業 京都・八瀬 (生まれ変わりを体感する宿・小山薫堂氏)

moksa(2022年3月30日)2022年3月30日、京都・八瀬に「生まれ変わりを体感する宿」moksa(モスカ)が開業した。建物の規模は、地上3階建・延床面積約3,088㎡・客室数31室。 ホテル筆者撮影
ホテル

(宿泊記)ノーガホテル清水京都(207室)2022年4月1日開業(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)野村不動産ホテルズ

野村不動産ホテルズは、「ノーガホテル清水京都」(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)を2022年4月1日に開業した。ホテルの規模は、地上6階・207室で、設計はノム建築設計室が担当し筆者撮影
ニュース 話題

ダーワ・悠洛 京都(138室)2022年3月18日リブランド開業 (京都・三条)

「ダーワ・悠洛 京都」が2022年3月18日にリブランド開業した。「ダーワ(DHAWA)」は、ラグジュアリーホテル「バンヤンツリー(BANYAN TREE GROUP)」の姉妹ブランドとして2015年筆者撮影
error: Content is protected !!