施設別

ニュース 話題

グランドメゾン上町台レジデンスタワー【36階・高さ約122m・287戸】 2021年1月竣工【大阪市中央区】

「積水ハウス」と「三菱地所レジデンス」は、大阪市中央区に「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」を建設しており、2021年1月に竣工した。建物の規模は、36階・高さ約122m・287戸で、設計・施工は筆者撮影
ニュース 話題

ジオタワー南森町 2021年3月竣工【37階 高さ126m 250戸】大阪メトロ「南森町駅」から徒歩7分

2020年10月(南東から撮影)阪急阪神不動産は大阪市北区東天満にタワーマンション「ジオ南森町タワー」を建設しており、2021年に竣工する予定。建物の規模は、37階建・高さ126m・250戸で、設計・筆者撮影
ニュース 話題

【神戸市】阪急 神戸三宮駅 2番ホーム・ホームドア 2020年10月10日稼働【2021年2月全ホームに可動柵設置】

2020年10月阪急電鉄は、2020年10月10日(土)始発から神戸三宮駅の2番ホームの「可動式ホーム柵」の稼働を開始した。今後、2021年2月まで、神戸三宮駅の全ホーム(1番・2番・3番・4番ホーム筆者撮影
ニュース 話題

「サンテレビ新社屋」2021年5月31日スタジオ稼働・神戸ホテルジュラク 2021年4月3日開業・複合ビル【神戸駅前JUSTスクエア】2020年12月竣工

2020年10月(北西から撮影・一部加工)NTT都市開発(東京)は、JR神戸駅前に12階建て延床面積13,500㎡の複合ビル「神戸駅前JUSTスクエア」を2020年12月24日に竣工した。 低層階はサ筆者撮影
ニュース 話題

「京都 梅小路 花伝抄」(ホテル180室)2022年3月1日開業(中央倉庫 梅小路プロジェクト)

完成予想図(出典 中央倉庫)「ドーミーインホテル」を展開する共立メンテナンスは、JR梅小路京都西駅から徒歩1分の場所にホテル「京都 梅小路 花伝抄」を2022年3月1日に開業する。ホテルの規模は、地上筆者撮影
ニュース 話題

横浜「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」高さ150m【2029年度竣工】

三菱地所(代表企業)、スターツコーポレーション、フジタ、ケン・コーポレーション、東急不動産から構成されるコンソーシアムは、2020年6月30日に関内駅前港町地区市街地再開発準備組合から「関内駅前港町地筆者撮影
ニュース 話題

【夙川学院跡地】ヴェレーナシティ夙川パークナード(353戸)I街区 192戸・Ⅱ街区 161戸【大和地所レジデンス】全体計画33,000㎡

完成予想図(出典 大和地所レジデンス)大和地所レジデンスは、西宮市夙川エリア最大級となる33,000㎡の大規模開発を行う。「ヴェレーナシティ夙川パークナード」は、本開発のファーストレジデンスで、202筆者撮影
ニュース 話題

プレミストタワー大阪上本町(120戸)【19階建 高さ約60m】2020年3月竣工

2020年9月撮影(一部加工)「プレミストタワー大阪上本町」が大阪市天王寺区の「大阪上本町駅」から徒歩3分の場所に2020年3月に竣工した。建物の規模は、19階建・高さ約60m・120戸で、設計・施工筆者撮影
ニュース 話題

ピアッツァタワー上本町EAST (30階 高さ約100m 162戸)2021年6月竣工【近鉄「大阪上本町駅」徒歩4分】

2020年9月(南側から撮影)フクダ不動産(奈良県)は、大阪市天王寺区に「ピアッツァタワー上本町EAST」を建設しており、2021年6月下旬に竣工する予定。建物の規模は、30階、高さ約100m、162筆者撮影
ニュース 話題

【大阪市西区】プレサンスレジェンド大阪新町タワー 2022年5月下旬竣工 【 20階・高さ約60m・120戸】

現地「完成予想図」プレサンスコーポレーションは「プレサンスレジェンド大阪新町タワー」を建設している。建物規模は、20階・高さ約60m・120戸で、設計は日企設計、施工は大末建設が担当し、2022年5月筆者撮影
ニュース 話題

ワコーレ大阪新町タワーレジデンス (19階建)2021年1月竣工

和田興産は、大阪市西区新町に「ワコーレ大阪新町タワーレジデンス」を建設しており、2021年1月に竣工する予定。建物の規模は、19階建、高さ約60m、戸数118戸で、設計はIAO竹田設計、施工は鴻池組が筆者撮影
ニュース 話題

モクシー京都二条(Moxy Kyoto Nijo)2021年7月1日開業158室【 JR二条駅 東へ徒歩3分 】

「モクシー京都二条(Moxy Kyoto Nijo)」が、JR「二条駅」東口から徒歩3分の場所に2021年7月1日に開業した。建物の規模は、地上8階・地下1階、客室数158室で、設計はIAO竹田設計、筆者撮影
ニュース 話題

ホテル エミオン京都(206室) 2020年7月23日開業【JR梅小路京都西駅から徒歩2分】

南から撮影スターツホテル開発(東京)は「ホテル エミオン 京都」を2020年7月23日に開業した。建物の規模は地上8階建、客室数は206室で訪日外国人の利用を想定して3名~4名対応の客室を充実させてい筆者撮影
ニュース 話題

ROKU KYOTO LXR ホテルズ&リゾーツ 2021年9月16日開業(しょうざんリゾート京都)

ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTSエリア京都・鷹峯店舗名ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS所在地京都市北区衣笠鏡石町44-1客室数114室開筆者撮影
ホテル

メルキュールホテル京都ステーション(225室)2020年9月16日開業【JR京都駅北西 徒歩8分】

堀川通側から撮影(ホテルのエントランスは反対側にある)アコーホテルズ(フランス)は、JR京都駅「中央口」から北西へ徒歩8分の場所に「メルキュールホテル京都ステーション」を2020年9月16日に開業した筆者撮影
ニュース 話題

ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路(246室)2021年3月12日開業【三菱地所グループ】

三菱地所(東京)と「ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ」は、京都市下京区のJR新駅「梅小路京都西駅」駅前に「ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」を2021年3月12日に開業した。建物の規模は、6階建筆者撮影
error: Content is protected !!