施設別

ニュース 話題

阪急梅田駅の東側(茶屋町側)歩道拡幅工事が実施されている

阪急梅田駅の東側(茶屋町側)の歩道が拡幅されている。阪急梅田駅から茶屋町へ行く人が多く、最近歩道が混雑していた。別角度から撮影スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygo筆者撮影
ニュース 話題

【仮称 ヴィアイン心斎橋西】四ツ橋NKビル新築工事(JR西日本系ホテル)

2018年10月撮影JR西日本不動産開発は、大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」付近に宿泊主体ホテルを建設している。「ハートンホテル 心斎橋長堀通」の隣に建設しているJR西日本発表の「ヴィアイン心斎橋西」と筆者撮影
ニュース 話題

【2018年11月16日開業】ドーミーインPREMIUM大阪北浜【北浜駅徒歩1分】

ホテル「ドーミーイン」を展開する「共立メンテナンス」は、大阪北浜に「ドーミーインPREMIUM大阪北浜」(158室)を2018年11月16日に開業した。エントランスの外観本物件の建築主は「関電不動産」筆者撮影
ニュース 話題

【大阪メトロ 】 今里筋線「井高野駅(いたかの)」に行ってみた

2006年に開業した「大阪メトロ 今里筋線」は、大阪市の東部「今里駅と井高野駅(いたかの)を南北に結んでいる。井高野駅は今里筋線の北の始発駅で、大阪市東淀川区に立地する。はたして、どんなところなのか?筆者撮影
ニュース 話題

神戸市長「神戸市営地下鉄 海岸線は失敗」

神戸市営地下鉄海岸線改札2018年10月4日、久元喜造神戸市長は、甲南大学法科大学院の講義で、赤字が続く市営地下鉄海岸線について「ランニングコストさえ賄えておらず、政策の失敗としか言いようがない」と断筆者撮影
ニュース 話題

三菱地所系「(仮称)ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路(250室)」2020年秋開業

三菱地所(東京)は、京都市下京区のJR新駅「梅小路京都西駅」(2019年春開業)から徒歩1分の場所に「(仮称)ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」を2020年秋に開業する。土地所有者は日本通運で、三菱筆者撮影
ホテル

【2018年4月開業】カンデオホテルズ神戸トアロード【JR元町駅】

2018年4月13日、神戸市内のJR元町駅から東へ徒歩3分の場所に「カンデオホテルズ神戸トアロード」が開業した。「カンデオホテルズ」は2005年に設立された「カンデオ・ホスピタリィ・マネイジメント」(筆者撮影
ニュース 話題

関空、2019年は長距離2路線の就航予定 今後「イタリア、スペインも可能性」

2018年9月25日、関西国際空港を運営する関西エアポートのグレゴリー・ジャメ専務執行役員は、2019年に同路線のほか長距離国際線2路線の就航を予定していると発言した。「イタリア、スペインの可能性もあ筆者撮影
ニュース 話題

【2019年5月30日開業】ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA

JR西日本系の宿泊特化型ホテル「ホテルヴィスキオ京都」が2019年5月30日に開業する。場所はJR京都駅八条口の南・徒歩2分で、2018年10月1日より宿泊予約を受け付ける。エントランスとパースの画像筆者撮影
ホテル

【2018年7月10日開業】ヴィアイン新大阪正面口 【JR西日本系】

JR西日本系ビジネホテルチェーン「ヴィアイン」の新大阪駅周辺3店舗目となる「ヴィアイン新大阪正面口」(88室)が2018年7月10日(火)に開業した。小規模なビジネスホテルで、JR新大阪駅からは、ガー筆者撮影
ニュース 話題

2019年3月 BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)関空~ロンドン就航

英大手航空会社「ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)」は2019年3月31日に関西国際空港とロンドン・ヒースロー空港(ターミナル5)を結ぶ路線を運航する。関空~ロンドン間の直行便は2009年に日本航空筆者撮影
ニュース 話題

2018年10月 伊丹空港 国際線1往復就航【香港】

観光庁(国土交通省)は、関西空港旅客ターミナル全体の再開を機に、関西地区におけるインバウンド観光を活性化させるため、2018年9月21日から、韓国や中国の連休期間を挟んで1ヶ月程度、外国人旅行者の関西筆者撮影
ニュース 話題

【2019年11月開業】「からくさホテルグランデ新大阪タワー」に名称決定

2018年8月撮影「SGリアルティ」は佐川急便を中核とするグループ会社の不動産施設を管理運営する会社で、「からくさホテルグランデ新大阪タワー」は「からくさホテルブランド」を展開する「ザイマックス」グル筆者撮影
ニュース 話題

神戸市地下鉄「快速電車」検討 阪急との乗り入れ視野か?

神戸市営地下鉄西神・山手線で、1995年の阪神大震災以降運行を取りやめていた快速電車の復活を検討している。途中駅での待避施設の改修工事など数百億円規模の投資が必要で、将来的な阪急電鉄との相互直通運転を筆者撮影
ホテル

【2018年4月1日開業】BRENZA HOTEL 三宮駅東口 国道2号線沿い(ブレンザホテル)

JR三ノ宮駅東口から徒歩2分の「神戸三宮東急REIホテル」の東側に「BRENZA HOTEL」(客室数147室)が2018年4月1日に開業した。カテゴリー的には、上質なビジネスホテルで、ホテルの看板が筆者撮影
ニュース 話題

2018年11月11日【JR東淀川駅】を橋上化、自由通路設置、「開かずの踏切撤去」

「JR東淀川駅 東口 完成予想図」 現地案内図を撮影西日本旅客鉄道(JR西日本)と大阪市は、「JR京都線 東淀川駅の橋上化」「自由通路新設」「駅付近の開かずの踏切の廃止」事業を実施しており、2018年筆者撮影
error: Content is protected !!