神戸・兵庫

ニュース 話題

(仮称)ワコーレ神戸旧居留地タワープロジェクト128戸【JR元町駅徒歩6分】

(出典 和田興産)和田興産は、神戸市中央区海岸通に19階建マンション「(仮称)ワコーレ神戸旧居留地タワープロジェクト」を建設する。場所はJR元町駅から南へ徒歩6分の国道2号線沿いで神戸メリケンビル(旧筆者撮影
ニュース 話題

神戸市 阪急との相互乗り入れ協議仕切り直し【2020年3月】

JR三ノ宮駅北側2020年3月6日付の神戸新聞によると、神戸市と阪急電鉄は三宮駅周辺に新駅を設置し相互乗り入れする案を検討してきたが「現時点では投資に見合う効果が見込めない」とし、乗り入れ構想は撤退し筆者撮影
ニュース 話題

「2020年6月1日大幅値下げ」 北神急行と神戸市営地下鉄一体運行開始 「三宮駅~谷上駅550円 → 280円」

神戸市は2020年6月1日に北神急行線「新神戸駅~谷上駅(7.5km)」の鉄道事業を阪急電鉄から198億円で購入し、神戸市営地下鉄と一体運行する。「神戸市営地下鉄北神線」となるだろうか?2020年6月筆者撮影
ニュース 話題

レストラン船「ルミナス神戸2」の運航会社は、なぜ経営破綻したのか?

ルミナス神戸2(筆者 撮影)神戸港を発着する日本最大級のレストラン船「ルミナス神戸2」の運航会社「ルミナスクルーズ(神戸市)が民事再生法の適用を神戸地裁に申請し事実上経営破綻した。新型コロナウイルス肺筆者撮影
コラム 小説

【自治体初】神戸市がエバンジェリストを採用 2019年10月【企業誘致・移住】

2019年10月、神戸市役所は自治体初の試みとして「エバンジェリスト」2名を採用した。「エバンジェリスト」とは「伝道師」の意味で、首都圏や海外から神戸市へ企業誘致、移住促進のプロモーションを東京を拠点筆者撮影
ニュース 話題

日本特殊陶業が神戸医療産業都市へ進出【2020年1月】社員1名

人工骨材の開発製造を行う「日本特殊陶業」(東証1部上場)が神戸医療産業都市(ポートアイランド内)に進出し「神戸国際交流会館」に入居する。これにより、神戸医療産業都市に進出した企業・団体は2020年1月筆者撮影
ニュース 話題

イーアス沖縄豊崎 2020年6月19日(金)開業 テナント一覧【DMMかりゆし水族館など126店舗】那覇空港から車20分

沖縄初の水族館&ショッピングモール「イーアス沖縄豊崎」(ニュースリリース) @PRTIMES_JPより— 関西散歩ブログ (@KansaiSanpo) June 18, 2020沖縄県の大型商業施設「筆者撮影
ニュース 話題

【2019年】全国百貨店売上高 大阪(8,486億円 +0.8%)、京都(2,382億円 -1.6%)、神戸(1,397億円 -3.4%)【2020年8月 そごう西神店閉店】

神戸阪急(神戸市三宮)日本百貨店協会が発表した2019年の全国百貨店売上高(年間)によると、全国で前年比-1.4%と低迷している。関西地方では大阪市(8,486億円 +0.8%)、京都市(2,382億筆者撮影
ニュース 話題

【2019年1月~12月】関西3空港の利用者数 合計5,178万人【関空・伊丹・神戸空港】

関西空港(筆者撮影)関西3空港 年間利用者5,178万人2019年(1月~12月)の関西3空港の利用者数は5,178万人となり過去最高を記録した。関西空港の総旅客数(国内線+国際線)は3,191万人で筆者撮影
ニュース 話題

FDA 神戸空港ー青森空港 2020年3月29日(日)就航 1日1往復(フジドリームエアラインズ)

神戸空港FDA(フジドリームエアラインズ)は2020年3月29日(日)の夏ダイヤから神戸空港ー青森空港路線に1日1往復で新規就航する。路線神戸発(11:45)→青森着(13:25)青森発(14:10)筆者撮影
ニュース 話題

スカイマーク 「神戸空港ーみやこ下地島空港」 2020年今後就航か?(沖縄県宮古島市)

みやこ下地島空港ターミナル(筆者 撮影)琉球新報によると、スカイマークが2020年10月25日から始める冬ダイヤで「羽田空港ーみやこ下地島空港」に就航する見通しとなった。国土交通省の羽田空港発着枠(5筆者撮影
ニュース 話題

西宮えびす2020年の日程は? 2020年1月9日(木)~1月11日(土)西宮神社十日えびす【まぐろ奉納は1月8日(水)・福男1月10日(金)】 

西宮神社(筆者撮影)2020年「西宮えびす」日程名称えびす宮総本社「西宮神社」十日えびす全体日程2020年1月9日(木)~11日(土)行事開催日時8日(水)(午前9時30分頃 招福大まぐろ奉納式)9日筆者撮影
グルメ

【神戸スイーツ】ゴンチャロフ チョコレート メッセ神戸【Goncharoff】

ゴンチャロフ製菓は、1923年ロシア革命から逃れて神戸に来た「マカロフ・ゴンチャロフ」がチョコレート菓子を作ったのが始まりとされる。ゴンチャロフ製菓「メッセ神戸」(1,620円)神戸らしい上品なチョコ筆者撮影
ニュース 話題

大阪・兵庫の隣接中核市4市(人口173万人の巨大都市連携)【西宮市・尼崎市・豊中市・吹田市】神戸市を超える「NATS(ナッツ)」

2020年4月1日に大阪府吹田市が中核市に移行したことにより、兵庫県の「西宮市・尼崎市」と大阪府の「豊中市・吹田市」の4つの中核市が隣接することになった。この4つの中核市の人口は合計173万人で神戸市筆者撮影
ニュース 話題

【兵庫県】姫路市立動物園 2020年移転の方向で協議か?

姫路市立動物園(筆者撮影)神戸新聞によると、世界文化遺産「国宝姫路城」内にある「姫路市立動物園」が2020年にも移転協議が本格化するようだ。コメント姫路市立動物園は1951年、姫路城天守閣の南東の敷地筆者撮影
ニュース 話題

【読売新聞】大阪・京都より大きく出遅れた神戸・・・進む高齢化、進まぬ開発

2019年10月(筆者撮影)読売新聞は、神戸の再開発の遅れを指摘し、次のような記事を書いている。大阪・京都より大きく出遅れた神戸・・・進む高齢化、進まぬ開発コメント関西の再開発に興味がある人にとっては筆者撮影
error: Content is protected !!