おおさか東線 2019年3月16日開業「JRおおさか東線」新駅名決定「南吹田」「JR淡路」「城北公園通」「JR野江」 おおさか東線「路線図」(出典 大阪府 加工)JR西日本は、2019年3月16日に、おおさか東線の北区間(放出~新大阪)11.1kmを開業する。これに伴い、新に4つの駅が開業する。「おおさか東線」新駅駅筆者撮影 2018.07.24 おおさか東線ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2018年9月竣工】なんばスカイオ(Namba Skyo)に、コワーキング・スペース入居 (大阪市中央区) 南海電気鉄道が、南海なんば駅の隣接地(大阪市中央区)に建設中の超高層ビル「なんばスカイオ」に、コワーキング・スペースの「WeWork」(NY)が入居することになった。今までは、「なんば」は訪日外国人の筆者撮影 2018.07.24 ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2018年8月27日稼働】三菱UFJ銀行大阪ビル、高さ100m超高層ビルに建替え【淀屋橋】 2018年5月撮影「三菱UFJ銀行大阪ビル」(旧三和銀行本店ビル)は高さ100mの超高層ビルに建て替えられ、2018年8月1日に竣工式が行われた。ただし、三菱UFJ銀行の営業は2018年8月27日から筆者撮影 2018.07.24 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 【緊急】2018年7月24日(火)読売テレビ「ten.」で「空前のホテル建設ラッシュ」放送決定 2018年7月24日(火)午後4:47~読売テレビの情報番組「ten.」で「空前のホテルラッシュ勢いはどこまで続く?」が放送されます。当ブログも、「大阪の新規開業ホテル2年で1万5000室」という記事筆者撮影 2018.07.23 ニュース 話題大阪市・大阪府
大阪市・大阪府 【森之宮】旧大阪府立成人病センター跡地等2.4ヘクタールで市場調査 大阪市森之宮の「大阪府立健康科学センター」はすでに閉鎖され、囲いが設置されている。この建物は「大阪府立健康科学センター」と「大阪府立成人病センター研究所」の合築施設として建設された。 所在地 大阪市東筆者撮影 2018.07.22 大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2018年7月20日】IR法案(統合型リゾート)成立【舞洲IR完成予想図】 2018年7月20日、「カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案が成立した。IR整備法の要旨 全国で最大3ヵ所にIR(統合型リゾート)を設置する ガジノ収益の30%を納税する カジノの面積はIR筆者撮影 2018.07.21 ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2018年12月開業予定】アパホテル堺筋北浜駅前【193室】 アパグループ(東京都)は、「アパホテル堺筋北浜駅前」(193室)を2018年12月に開業させる予定。「アパホテル堺筋北浜駅前」は、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」から徒歩2分、大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅」か筆者撮影 2018.07.20 ニュース 話題大阪市・大阪府
大阪市・大阪府 【OPB・京橋】大阪ビジネスパークを散歩してきた【2018年7月】 クリスタルタワー(1990年竣工 高さ157m)郊外の山や海に行くのもいいけど、休日の早朝、ビジネス街は逆に人が少なくていい。しかも、カフェやレストランもあるので、散歩に都合がいい。もちろん、休日に営筆者撮影 2018.07.20 大阪市・大阪府観光
交通 【2018年7月】阪急電車「宝塚線」ダイヤ改正 箕面直通電車はなぜなくなった? 2018年7月7日、阪急電車は、宝塚線のダイヤ改正を実施した。このダイヤ改正により、「箕面駅~梅田駅」直通電車がほとんどなくなり、「川西能勢口駅~梅田駅」「池田駅~梅田駅の列車が増発された。なぜ、箕面筆者撮影 2018.07.19 交通大阪市・大阪府
大阪市・大阪府 【超高層賃貸マンション】アルグラッド ザ・タワー心斎橋 「アルグラッド ザ・タワー心斎橋」は2008年11月竣工の37階建(36階)、225戸の超高層賃貸マンションで、大阪メトロ心斎橋駅から徒歩6分、長堀橋駅から徒歩4分の場所に立地している。スポンサーリン筆者撮影 2018.07.19 大阪市・大阪府
大阪市・大阪府 【43階 超高層マンション】北浜ミッドタワー【2019年4月入居予定】 2018年7月撮影「北浜ミッドタワー」は、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」直結1分の場所に建設されている43階建て超高層マンション(311戸)。梅田や御堂筋と比較すると「北浜」エリアは、商業施設やオフィスビ筆者撮影 2018.07.18 大阪市・大阪府
大阪市・大阪府 【大阪北区】中之島公園を散歩してきた【2018年7月】 大阪メトロ淀屋橋駅(M17)の北改札から地上に出ると、「中之島フェスティバルタワー」(高さ200m)が見える。中之島公園1891年、大阪市で初めてできた都市公園で、堂島川と土佐堀川に挟まれている。その筆者撮影 2018.07.18 大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2018年11月10日開業予定】相鉄フレッサイン大阪心斎橋【175室】 相鉄グループの相鉄イン(横浜市)は、2018年11月10日に、大阪市内2店舗目となる「相鉄フレッサイン 大阪心斎橋」を出店する。場所は大阪メトロ心斎橋駅から東に徒歩3分、大阪メトロ長堀橋駅から西に徒歩筆者撮影 2018.07.17 ニュース 話題大阪市・大阪府
大阪市・大阪府 【2019年1月竣工予定】読売テレビ新社屋 【OBP 2019年8月放送開始予定】 2018年7月撮影読売テレビ(大阪市)は、大阪ビジネスパーク(OBP)のシアターBRAVA跡地に新社屋を移転・建設している。すでに2016年10月に着工しており、2019年1月に竣工予定で、2019年筆者撮影 2018.07.15 大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年秋開業】(仮称)ユニゾイン大阪北浜(約290室)【北浜駅から徒歩1分】 ユニゾホテル(東京)は、大阪市北浜に「(仮称)ユニゾイン大阪北浜」を建設している。地上18階、地下1階建、客室数約290室で、「ホテルユニゾ大阪梅田」と同じく五洋建設が施工している。現地の立面図を見る筆者撮影 2018.07.15 ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 大阪モノレール延伸、門真市駅~「瓜生堂駅(仮称)」近鉄奈良線、事業特許申請 大阪モノレール延伸計画(出典 堺市)大阪モノレール延伸事業2018年7月11日、大阪モノレールは、門真市駅から南に8.9km延伸する事業の「運輸事業特許」を申請したと発表した。従来の計画では、2019筆者撮影 2018.07.14 ニュース 話題交通大阪市・大阪府