ニュース 話題

ニュース 話題

大阪中之島美術館 2022年2月2日開館、来場者50万人(Nakanoshima Museum of Art, Osaka)大阪メトロ肥後橋駅・京阪中之島線渡辺橋駅(略称 NAKKAナッカ)

2022年2月2日に開館した「大阪中之島美術館」の来場者が2022年11月25日までの10か月間で50万人を達成した。年間ペースでは60万人となる。展覧会の来場者数展覧会来場者数⼤阪中之島美術館 開館筆者撮影
グルメ

グランフロント大阪、2023年2月~秋、23店舗オープン(新規15店舗・移転改装8店舗)

2013年に開業したJR大阪駅の北側の商業施設「グランフロント大阪」は、2023年2月から秋にかけ、23店舗(新規15店舗・移転改装8店舗)がオープンする。北館の無印良品は、2023年9月8日にリニュ筆者撮影
ニュース 話題

モバイルICOCA、2023年3月22日サービス開始(Androidスマートフォンのみ)

JR西日本は、ICカード乗車券「ICOCA」の機能を Androidスマートフォンで利用できる「モバイル ICOCA」のサービスを、2023年3月22日(水)から開始する。さらに、JR西日本は、グルー筆者撮影
ニュース 話題

ASAI 京都四条(114室)2023年6月1日開業、タイ資本のライフスタルホテル

デュシット・インターナショナル(タイ)は、ライフスタイルホテル「ASAI 京都四条」を2023年6月1日に開業する。客室数は114室で、客室面積は14㎡~20㎡で、ミレニアル世代の利用を想定している。筆者撮影
ニュース 話題

大阪府箕面市「みのおサンプラザ 1号館」店舗と定期借地権付マンション(11階建・109戸)に建替、2027年竣工

出典 東京建物東京建物と阪急阪神不動産は、大阪府箕面市の「みのおサンプラザ1号館」再生事業に事業協力者として参画し、マンション(70年の定期借地権付)、店舗、箕面市公共施設に建替える。建物の規模は、地筆者撮影
グルメ

ハービスPLAZA「個室1000円ランチ」石田(大阪・西梅田)

(写真は2名分)大阪・西梅田の「ハービスPLAZA」地下2階の「石田」では、数量限定で1,000円のランチ「石田五膳」を提供している。 サラダ 天ぷら盛り合せ 牛肉すき焼き煮込み ご飯 漬物 味噌汁個筆者撮影
ニュース 話題

【MCデジタル・リアリティ】大阪府箕面市彩都西地区のデータセンター「大阪(KIX)キャンパス」に4棟目(KIX13)を開設

出典 MCデジタル・リアリティMCデジタル・リアリティは、大阪府箕面市彩都西地区のデータセンター「 大阪(KIX)キャンパス」に4棟目となる大阪第四データセンター(KIX13)を2023年2月17日に筆者撮影
ニュース 話題

2023年3月18日、相鉄・東急直通線開業(神奈川)で、関西への観光客が増加する?「相鉄・東急相互乗り入れ・新横浜駅新設」

出典 JRTT(鉄道・運輸機構)2023年3月18日、相模鉄道と東急電鉄が相互乗り入れする相鉄・東急直通線が開業する。相鉄・東急直通線は、相鉄「羽沢横浜国大駅」~東急「日吉駅」まで約10kmの新線で、筆者撮影
ニュース 話題

関西文化学術研究都市、パナソニック研究開発拠点跡地(敷地面積約5.3万㎡)に外資系データセンター建設へ(けいはんな学研都市)

パナソニックホールディングス(HD)は、京都府精華町の関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)にあった研究開発拠点「敷地面積約5.3万㎡」を、外資系のルイス特定目的会社(東京都)に2022年11月3筆者撮影
ニュース 話題

三菱地所レジデンス「大阪市都島区北通一丁目計画(賃貸住宅・店舗)」(14階建・延床面積約4,900㎡)2025年2月竣工

三菱地所レジデンスは、賃貸共同住宅・店舗「大阪市都島区北通一丁目計画」を建設する。建物の規模は、14階建・延床面積約4,900㎡、設計は現代綜合設計が担当し、2025年2月下旬に竣工する予定。アクセス筆者撮影
ニュース 話題

大阪市西区「かっぱ寿司・検診センタービル・第一ボールト建屋」2023年5月解体完了「京セラドーム大阪近く」

2023年2月(南東から撮影)「検診センタービル」社会医療法人「きっこう会」は、大阪市西区の「かっぱ寿司・検診センタービル・第一ボールト建屋」を2023年5月31日まにで解体完了する。敷地としては「か筆者撮影
ニュース 話題

東横INN大阪弁天町(155室)2023年3月1日開業 JR・大阪メトロ「弁天町駅」東へ徒歩7分

2023年2月(東から撮影)東横インは、大阪市港区のJR・大阪メトロ「弁天町駅」の東側徒歩7分の場所に「東横INN大阪弁天町」を2023年3月1日に開業した。ホテルの客室数は155室、設計は日創アーキ筆者撮影
ニュース 話題

【旧大阪外大】大阪大学旧箕面キャンパス(約14ha )の跡地開発 データセンター・インターナショナルスクール・農業公園を整備へ(ESR株式会社)

出典 箕面市大阪府箕面市の大阪大学旧箕面キャンパス(旧大阪外大)跡地(14ha)の再開発について、優先交渉事業者であるESR株式会社(東京)は「データセンター」「インターナショナルスクール」「農業公園筆者撮影
ニュース 話題

近鉄郡山駅移設、2028年~2030年新駅舎完成(駅前広場・バスロータリー・駅前駐車場・現駅舎跡地整備は2031年~2032年)

奈良県、大和郡山市、近畿日本鉄道は、2023年2月3日に「近鉄郡山駅周辺地区のまちづくり基本計画」(令和元年度)に基づき、近鉄郡山駅移設に関する基本協定を締結した。引用 奈良県PDF基本協定の主な内容筆者撮影
ニュース 話題

ロフト(LOFT)、「甲子園ロフト(2023年4月7日開業)」、「つかしんロフト(2023年4月14日開業)」

生活雑貨から美容・ファッションアイテムまで幅広く取り扱う「ロフト(LOFT)」が、2023年4月に兵庫県東部に新たに2店舗「甲子園ロフト」、「つかしんロフト」を開業する。今回の2店舗を含め兵庫県内のロ筆者撮影
ニュース 話題

パソナ、淡路島北部(岩屋)にホテルを2025年5月開業「淡路島 岩屋エリア ホテル開発プロジェクト」

株式会社パソナグループは、2023年1月26日開催の取締役会で、兵庫県淡路市岩屋地区の「淡路島 岩屋エリア ホテル開発プロジェクト」をスタートすること及び固定資産の取得を決議した。建物の規模は、地上5筆者撮影
error: Content is protected !!