ニュース 話題 (仮称)大国町プロジェクト(13階建・延床面積約1.2万㎡)2026年2月竣工(NTT西日本アセット・プランニング) 2023年10月(北西から撮影)NTT西日本アセット・プランニングは、大阪メトロ「大国町駅」近くにマンション「大国町プロジェクト」を開発する。建物の規模は、地上13階建・延床面積約12,300㎡で、設筆者撮影 2023.10.31 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 通天閣、リニューアル工事2023年9月完了、周辺も整備中 2023年10月撮影大阪・新世界の「通天閣」はリニューアル工事を2023年9月に完了し、2023年9月22日に点灯式を行った。ネオン広告は5~6年ごとに改修しているが、今回の改修ではネオン管をすべて廃筆者撮影 2023.10.30 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 阪神電車「大阪梅田駅」旧3番線をホーム化 2023年10月供用開始、最終的な完成は2024年春 旧3番線をホーム化(2023年10月)阪神電気鉄道株式会社は、2023年10月から「旧3番線」をホーム化し供用を開始した。同時に天井も「折り上げ天井+間接照明」で美装化されている。これにより、新3番線筆者撮影 2023.10.30 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 なにわ筋線(2031年春開業予定)仮称「中之島駅」の現状(2023年10月) 出典 国土交通省なにわ筋線は、大阪都心部と関西空港を結ぶ約7.2kmの鉄道新線で2031年春完成予定。途中駅として仮称「中之島駅」「西本町駅」「新難波駅」の3駅を新設する。このうち、仮称「中之島駅」は筆者撮影 2023.10.30 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
グルメ 観音屋 グランフロン大阪店 南館4F 2023年3月オープン 「デンマークチーズケーキ」が人気の神戸のカフェ「観音屋」が2023年3月にグランフロン大阪 南館4Fにオープンした。店内は広く、座席は100席で、ソファ席とテーブル席がある。テイクアウトでも「デンマー筆者撮影 2023.10.28 グルメ大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 住友ビル(大阪市中央区)の建替えを、個人ブロガーが勝手に考察 2023年10月(北東から撮影)住友ビル(大阪市中央区)の建替を、個人ブロガーが勝手に考察してみました。結論から言うと、現在建設中の「淀屋橋駅西地区都市再生事業」が2026年に開業すると、住友ビルの建筆者撮影 2023.10.27 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション パークホームズLaLa門真(155戸)2023年12月入居 京阪「門真市駅」から南へ徒歩9分(三井不動産レジデンシャル) 2023年10月(南から撮影)三井不動産レジデンシャルは、大阪府門真市に大規模レジデンス「パークホームズLaLa門真」を開発しており、2023年10月現在、建物はほぼ完成している。建物の規模は、地上1筆者撮影 2023.10.27 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 高槻阪急スクエア 2023年10月6日グランドオープン(旧・高槻阪急) 高槻阪急スクエア(2023年10月筆者撮影)H2Oリテイリングは、旧・高槻阪急を2023年10月6日に「高槻阪急スクエア」としてグランドオープンした。投資額は23億円で、全館の営業面積の約65%に当た筆者撮影 2023.10.26 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 日通大阪運輸事務所・荷さばき場(グラングリーン大阪・うめきた隣接地)2023年9月解体完了 2023年10月(南から撮影)大阪市福島区のグラングリーン大阪・うめきた隣接地にあった「日通大阪運輸事務所・荷さばき場」の解体が完了した。建通新聞によると、解体工事の元請けはNX商事(東京都)が担当し筆者撮影 2023.10.25 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 近鉄、2025大阪・関西万博に向け「大阪上本町駅」のバスターミナル・駅施設を整備 2023年10月(西から撮影)近鉄不動産株式会社と近畿日本鉄道株式会社は、2025年大阪・関西万博を見据え、各交通機関との交通結節点となる「大阪上本町駅」のバスターミナル・駅等を2024年2月から整備筆者撮影 2023.10.24 ニュース 話題交通大阪・関西万博大阪市・大阪府関西(大阪)
うめきた2期 グラングリーン大阪(うめきた2期)北街区ノースタワー(26階建・高さ124m・延床面積6.5万㎡) 2024年4月竣工「キャノピー by ヒルトン大阪梅田」とオフィス(JR大阪駅北再開発) グラングリーン大阪(うめきた2期)出典 umekita2.jpグラングリーン大阪(うめきた2期)はJR大阪駅北側の再開発プロジェクト(開発面積約17ha・地区面積約9.1ha)で、「南街区」「北街区」筆者撮影 2023.10.24 うめきた2期ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 【大阪府摂津市】JR千里丘駅前に超高層マンション(36階建・高さ127m・335戸)2027年3月完成予定「千里丘駅西地区市街地再開発事業」 完成予想図(出典 摂津市)大阪府摂津市は、JR「千里丘駅」西側の市街地(地区面積1.5ha・敷地面積7,300㎡)を超高層マンションを中心に「千里丘駅西地区市街地再開発事業」を開発する。具体的には「地筆者撮影 2023.10.24 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
うめきた2期 VS.(ヴイエス)2024年9月開業「グラングリーン大阪(うめきた2期)北公園」旧仮称・ネクストイノベーションミュージアム 出典 umekita2.jpJR大阪駅北側の再開発区域「グラングリーン大阪(うめきた2期)」の北公園内に、スタートアップ(新興企業)を中心に新たな産業の創出やイノベーションを目指す交流・展示施設「VS筆者撮影 2023.10.23 うめきた2期ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 大阪府堺市、「堺東エリア市街地整備」35階建と29階建タワーマンション開発提案 「東急不動産・清水建設・日建設計」 瓦町公園周辺ゾーン(出典 堺市)大阪府堺市は、堺東の「瓦町公園周辺ゾーン」「行政街区西側ゾーン」「駅北口ストリートゾーン」に分けて整備する。2023年10月13日、大阪府堺市は「堺東エリア市街地整備に筆者撮影 2023.10.23 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 関西将棋会館 高槻市(大阪府)に新築移転、2024年12月3日グランドオープン「JR高槻駅(きた西出口)から徒歩1分」 出典 日本将棋連盟(将棋盤をイメージした外観)日本将棋連盟は、現在の関西将棋会館(大阪市福島区)を大阪府高槻市へ移転・建替する。建物の規模は、地上5階建、延床面積約1,900㎡、建設費は土地代を含め約筆者撮影 2023.10.22 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
うめきた2期 大和ハウス「(仮称)うめきたオフィスPJ(地上12階・延床面積約1.5万㎡)」2024年7月竣工(グランフロント大阪の北側) 2023年10月(南東から撮影)大和ハウス工業は、「(仮称)うめきたオフィスPJ」を2022年12月に着工し、2024年7月に竣工する予定。建物の規模は、地上12階建・延床面積約15,180㎡、設計・筆者撮影 2023.10.22 うめきた2期関西(大阪)