大阪警察病院(2024年4月)
積水ハウス(大阪市北区)は、大阪市天王寺区の土地を取得した。敷地面積は約8,900㎡で、既存存建物をこれから解体し2026年8月末の完了を目指す。
引用 建設ニュース
大阪警察病院の西側の様子
大阪警察病院の東側(夕陽丘高校)
コメント
当ブログの推定では、旧・大阪警察病院(大阪市天王寺区)の土地と建物と思われる。
旧・大阪警察病院のある「大阪市天王寺区」は人気の住宅地で高級マンションの需要が高い。
2025年1月、「社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター」(旧・医療法人 警和会)は、大阪警察病院と第二大阪警察病院(旧大阪逓信病院・旧NTT西日本大阪病院)を統合し、現在の「第二大阪警察病院」敷地内に新病院「大阪けいさつ病院」を移転・開院した。
アクセスは、JR大阪環状線「桃谷駅」から徒歩10分。
出典「医療法人 警和会」(当ブログで加工)
旧・大阪警察病院

名称 | 旧・大阪警察病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市天王寺区北山町10-31 |
敷地面積 | 約8,900㎡ |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域(当ブログ調べ) |
容積率 | 300%(当ブログ調べ) |
建ぺい率 | 60%(当ブログ調べ) |
アクセス | JR大阪環状線「桃谷駅」から徒歩10分
大阪メトロ谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘駅」から徒歩10分 |
当ブログの予想
当ブログの予想では、高さ100m以上のタワーマンションが建設されると思う。
名称 | 大阪警察病院跡地計画(仮) |
---|---|
所在地 | 大阪市天王寺区北山町10-31 |
敷地面積 | 約8,900㎡ |
容積率 | 600%(総合設計による割増)当ブログ予想 |
容積対象延床面積 | 約53,400㎡(当ブログ予想) |
延床面積 | 約70,000㎡(当ブログ予想) |
高さ | 100m~140m(当ブログ予想) |
階数 | 地上30階~40階(当ブログ予想) |
戸数 | 600戸(当ブログ予想) |
事業主 | 積水ハウス |
解体着工 | 2025年2月(当ブログ予想) |
解体完了 | 2026年8月 |
新築着工 | 2026年9月~(当ブログ予想) |
竣工 | 2030年~2031年(当ブログ予想) |
当ブログ調べでは、伊丹空港による高さ制限は295mだが、第2種中高層住居専用地域の高さ制限(道路斜線制限・隣地斜線制限・北側斜線制限・日影規制)がある。
当ブログの予想では、高さ100mを超える程度と思われる。
都心居住型総合設計の場合、容積率は基準容積率の2.0倍かつ400%増以内の割増しまで緩和されるので、最大で600%まで緩和される可能性がある。