スポンサーリンク

大阪・関西の国税額は年間11兆円(令和4年度・2022年度)源泉所得税・申告所得税・法人税・相続税・消費税・酒税・たばこ税など

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

令和4年度(2022年度)の大阪国税局(関西全体)の国税徴収決定額は、11兆4110億円だった。

国税とは、源泉所得税・申告所得税・法人税・相続税・消費税・酒税・たばこ税などを指す。

ちなみに、大阪府の国税徴収額は、関西全体の6割の約6兆6000億円と推定される。

引用 国税庁

国税局別の(国税)徴収決定額(令和4年度・2022年度)
国税局 (国税)徴収決定額 都道府県
東京 43兆2480億円 東京・神奈川・千葉・山梨
大阪 11兆4110億円 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山
名古屋 7兆5015億円 愛知・岐阜・三重・静岡
関東甲信越 5兆7640億円 埼玉・茨城・栃木・群馬・新潟・長野
広島 2兆9415億円 広島・岡山・山口・鳥取・島根
仙台 2兆5518億円 宮城・岩手・青森・秋田・山形・福島
福岡 2兆4738億円 福岡・佐賀・長崎
札幌 1兆8262億円 北海道
熊本 1兆5618億円 熊本・大分・宮崎・鹿児島
高松 1兆2875億円 徳島・香川・愛媛・高知
金沢 1兆1302億円 石川・富山・福井
沖縄 4517億円 沖縄
全国 82兆1490億円

 

error: Content is protected !!