スポンサーリンク

大阪府(人口884万人)府税収入1兆6283億円、神奈川県(人口923万人)県税収入1兆4534億円

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

令和7年度(2025年度)の予算案では、神奈川県の県税収入は1兆4534億円と、大阪府の府税収入1兆6283億円を下回った。

人口の多い神奈川県(923万人)だが、神奈川県民は東京で働くことが多く企業が少ないことから、県税収入は大阪府(884万人)よりも少ない。

 

令和7年度(2025年度)の予算案

(当ブログまとめ)

都道府県 人口(2020年国勢調査) 県税収入(2025年度予算) 一般会計(2025年度予算)
東京都 1,404万人 6兆9000億円 9兆1580億円
神奈川県 923万人 1兆4534億円 2兆2158億円
大阪府 884万人 1兆6283億円 3兆2714億円
愛知県 754万人 1兆3140億円 2兆9413億円
埼玉県 734万人 8794億円 2兆2308億円
千葉県 628万人 9991億円 2兆1,041億円
兵庫県 546万人 9982億円 2兆3582億円
北海道 522万人 6941億円 3兆505億円
福岡県 513万人 9905億円(2024年度) 2兆1,321億円(2024年度)
静岡県 363万人 5360億円 1兆3723億円

北海道の人口(522万人)は福岡県(513万人)とほぼ同じだが、予算額は北海道が3兆505億円と福岡県の2兆1,321億円(2024年)より約1兆円も多い。

福岡県は、当初予算と補正予算(2月と12月)の16カ月予算で切れ目のない予算体制を採用している。

error: Content is protected !!