交通

ニュース 話題

「南海電鉄」と「泉北高速鉄道」 2025年度早期に経営統合へ

「南海電気鉄道」は2023年12月20日、完全子会社の「泉北高速鉄道」を経営統合で基本合意した。 具体的には、「南海電鉄」を吸収合併存続会社、泉北高速鉄道を吸収合併消滅会社とする予定。 路線図(出典 筆者撮影
ニュース 話題

JR西日本「QR チケットサービス」2024年下期開始、「QR リーダー」を2024年4月から近畿圏211駅に設置

JR西日本は「QR チケットサービス」サービスを近畿エリアで2024年下期から開始する。 近畿エリア(姫路~長浜~和歌山)の244駅中、自動改札機を設置している211駅に「QR リーダー」を2024年筆者撮影
ニュース 話題

奈良―名古屋の直通列車「急行かすが」復活か?2024年秋に実証運行 三重県、JR西日本

三重県、伊賀、亀山市、JR西日本の4者は、JR関西線経由で奈良と名古屋を結ぶ直通列車を2024年秋、18年ぶり実証運行として復活させる調整に入った。 ちなみに奈良―名古屋の直通列車「急行かすが」は20筆者撮影
ニュース 話題

沖縄県「那覇=名護」(路線長約70km・最高時速100km・所要時間1時間)の鉄道計画、事業費1兆円か?

出典 内閣府 沖縄県の那覇市から名護市までの鉄道計画が検討されている。 具体的には、路線長70km・最高速度100km/h・所要時間1時間・建設費は6,000億円~1兆円とされる。 内閣府の試算(糸満筆者撮影
ニュース 話題

京阪HD、京阪中之島線「中之島駅」から大阪メトロ中央線「九条駅」までの延伸 2023年度中の決定を見送り

大阪メトロ中央線「九条駅」(北側) 京阪ホールディングス(HD)は、京阪中之島線(天満橋―中之島)を大阪メトロ中央線「九条駅」まで約2kmの延伸を検討していたが、2023年度中の決定を見送る。 建設費筆者撮影
ニュース 話題

阪急「新大阪連絡線」「なにわ筋連絡線」2031年春「なにわ筋線と同時開業」へ、JR西も乗り入れ検討

阪急「新大阪連絡線」「なにわ筋連絡線」の概要 路線図 出典 大阪市(当ブログで一部加筆) 阪急電鉄は、新大阪駅から十三駅までの地下新線「阪急新大阪連絡線」と十三駅からJR大阪駅(地下ホーム)までの新線筆者撮影
ニュース 話題

リニア中央新幹線(名古屋~新大阪)2037年開業予定 環境アセスメント2023年12月着手

出典 亀山市 JR東海は、2023年12月7日に2037年開業予定のリニア中央新幹線(名古屋~新大阪)の環境影響評価(環境アセスメント)について奈良県内と三重県内の2か所で着手したと発表した。 環境影筆者撮影
ニュース 話題

JR大阪駅(中央口)歩道整備工事 2024年3月完成 2023年12月16日に供用区画が広がる

2023年12月(中央) JR大阪駅(中央口)前の歩道の整備工事は2024年3月に完成する予定で、東側の一部は通行可能になっている。 2023年12月16日には、中央口付近も供用開始予定。 2023年筆者撮影
ニュース 話題

JR西日本「万博ラッピング列車(ミャクミャク)」2023年11月30日から運行(大阪環状線・桜島線)

JR西日本は、「ミャクミャク」などを描いた万博ラッピング列車を大阪環状線と桜島線(ゆめ咲線)で2023年11月30日から運行を開始した。 車両は1編成8両で2025年10月の万博閉幕まで運行される予定筆者撮影
交通

南海電車「汐見橋駅」に行ってみた 2023年11月の現状

2023年11月撮影 左:阪神なんば線「桜川駅 /右:南海電車「汐見橋駅」 南海電気鉄道「汐見橋駅」は、大阪市浪速区桜川三丁目にある南海電気鉄道高野線(汐見橋線)の終着駅で、1900年に「道頓堀駅」と筆者撮影
ニュース 話題

阪急電車 「特急座席指定サービスPRiVACE(プライベース)1車両40座席」を2024年夏から京都線に導入

阪急電鉄は、同社初となる座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」を2024年夏に京都線に導入する。 阪急京都線の新型特急車両2300系及び現行の9300系の一部車両の大阪方から4両目に座席指筆者撮影
ニュース 話題

大阪・御堂筋の歩道拡張 2025年3月までに「長堀通~千日前通(なんば)の側道を歩道化」「2037年に完全歩道化」

2023年11月(新橋交差点の南:南方向に撮影) 大阪・御堂筋の「完全歩道化」構想 大阪のメインストリート・御堂筋(梅田―難波、4.2km)について、大阪市や経済団体などでつくる官民の委員会は2018筆者撮影
error: Content is protected !!