ニュース 話題 「SKY DOME(スカイドーム)阪南」2022年3月19日開業(グランピング・12棟) 大阪府内初の大型ドーム型グランピング施設「SKY DOME(スカイドーム)阪南」が2022年3月19日に開業する。SKY DOME(スカイドーム)阪南 概要施設名SKY DOME(スカイドーム)阪南所筆者撮影 2022.02.02 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 (スノーピーク新潟県三条市)FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS 2022年4月15日開業(スパ・レストラン・ヴィラ) 出典 スノーピークスノーピークは新潟県三条市の本社敷地内に温浴施設を中心とした複合型リゾート「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」を2022年4月15日に開業する。 スパ(男女別筆者撮影 2022.02.01 ニュース 話題ホテル甲信越観光
グルメ 「大阪北港マリーナ HULL」2022年4月29日プレオープン「HOTEL HULL」やカフェ(大阪市此花区北港) 2022年4月29日、大阪市此花区の大阪北港マリーナが海と人の接点をテーマにした「未来の小さなコミューン(大阪北港マリーナ HULL)」として一部がリニューアル・プレオープンする。HOTEL HULL筆者撮影 2022.01.26 グルメニュース 話題ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 甲子園プラス(阪神甲子園球場南側の商業施設)2022年3月3日開業 出典 阪神電気鉄道(右の建物は甲子園球場)阪神電気鉄道(大阪市)は、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の南側に商業施設「甲子園プラス」を2022年3月3日に開業した。公式HPは2022年2月1日開設予定 筆者撮影 2022.01.26 ニュース 話題神戸・兵庫観光関西(大阪)
ニュース 話題 明石市長「明石の水族館の復活を明石市長として検討」 明石市長の泉 房穂氏は、2022年1月12日Twitterで「明石の水族館の復活を明石市長として検討」との意向を表明した。明石市新市庁舎(出典 明石市)さらに、水族館とは別に2025年以降に完成予定の筆者撮影 2022.01.12 ニュース 話題神戸・兵庫観光関西(大阪)
ニュース 話題 天王寺動物園「海洋動物ゾーン」リニューアル「天王寺動物園101計画」2021年4月地方独立行政法人に移行 2021年12月天王寺動物園は、2021年4月1日に動物園として全国初の地方独立行政法人に移行した。2021年12月現在、「天王寺動物園101計画」に含まれる「海洋動物ゾーンの整備工事」に着工しており筆者撮影 2021.12.26 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 通天閣 「タワースライダー(TOWER SLIDER)」2022年5月9日開業 スパイラルスライダー 2022年6月(筆者 撮影)通天閣を運営する「通天閣観光」は、全長60mの体験型アトラクション「タワースライダー(TOWER SLIDER)」を2022年5月9日に開業した。通天閣 TOWER SLI筆者撮影 2021.12.14 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 (夜間拝観)NAKEDヨルモウデ 平安神宮「2021年12月15日(水)~12月30日(木)」 出典 PR担当会社様からの添付資料クリエイティブカンパニーのNAKEDは、2021年12月15日(水)~12月30日(木)の期間、京都の重要文化財である平安神宮にて「NAKEDヨルモウデ 平安神宮」を筆者撮影 2021.12.07 ニュース 話題京都・奈良観光関西(大阪)
コラム 小説 神戸「王子動物園」は日本初の「ネコ科動物園」を目指せ 神戸市は灘区の王子公園(約19ha)の再整備を決定した。王子公園内の「王子動物園」の場所や面積はほぼ変化ないが、これを機に展示内容を再構築すべきではないか?USJなどのテーマパークは1アトラクションに筆者撮影 2021.12.05 コラム 小説ニュース 話題神戸・兵庫観光関西(大阪)
大阪市・大阪府 大阪中之島美術館 2022年2月2日開館(Nakanoshima Museum of Art, Osaka)大阪メトロ肥後橋駅・京阪中之島線渡辺橋駅(略称 NAKKAナッカ) 2024年1月(北東から撮影)「大阪中之島美術館」は、2022年2月2日大阪市北区中之島の市有地(旧大阪大学医学部跡地)に開館した。建物の規模は、地上5階建で、ガラス張りの1階と2階の上に「1辺約60筆者撮影 2021.11.05 大阪市・大阪府観光関西(大阪)
大阪市・大阪府 (大阪天王寺区)四天王寺 創建593年(1400年前)聖徳太子が建立 大阪天王寺区の「四天王寺」は聖徳太子により593年(1400年前)に建立された。当時の敷地面積は約11万㎡で、幾度も再建されているが、伽藍配置は当時のままとされる。つまり、現在も四天王寺に行けば、14筆者撮影 2021.11.03 大阪市・大阪府観光関西(大阪)
大阪市・大阪府 「β(ベータ)本町橋」2021年8月28日開業(大阪市中央区)水都大阪の賑わい創造拠点 2021年10月(南から撮影)β本町橋(ベータ本町橋)は、水都大阪の賑わい創出拠点で、大阪市中央区の本町橋の北側に2021年8月28日に開業した。この「β本町橋(ベータ本町橋)」は本町橋公共船着場に隣筆者撮影 2021.10.28 大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 兵庫県民割(宿泊代金1万円が5,000円割引+クーポン1,000円)2021年10月12日予約開始(宿泊日2021年10月14日~2021年12月31日) 兵庫県は「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン」をプレ実施する。 兵庫県民を対象とし、旅行・宿泊代金が1名1泊当たり最大5,000円割引となる 別途1,000円~2,000円の「ふるさと応援旅筆者撮影 2021.10.13 ニュース 話題ホテル神戸・兵庫観光関西(大阪)
大阪市・大阪府 (大阪市北区)中之島公園「中央公会堂前」中之島通を完全歩道化 2021年9月大阪市は、中之島公園(大阪市北区)の中心部を通る「中之島通」を2021年2月から車両を通行止めにし、歩行者空間化(公園化)整備を行ってきた。2021年9月現在、「中央公会堂」~「こども本筆者撮影 2021.10.06 大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 ふふ箱根(39室)「全室50㎡以上 高級リゾート」 2022年1月26日開業(2種類の温泉)ヒューリック系 ふふ箱根(客室の一例 温泉内風呂)ヒューリック系の高級リゾートホテル「ふふ 箱根」が、2022年1月26日に開業した。客室39室はすべてスイートルーム(客室面積50㎡~110㎡)となる。温泉も2種類あ筆者撮影 2021.09.10 ニュース 話題ホテル南関東(東京)観光
ニュース 話題 大阪府、府営4公園の民間管理期間を20年に延長 服部緑地(大阪府豊中市)・住吉公園(大阪市)・浜寺公園(堺市)・二色の浜公園(貝塚市) 服部緑地公園(大阪府豊中市)大阪府、府営4公園の民間管理期間を20年に延長大阪府はこれまで府営公園の事業期間を5年とし、民間事業者に園内の運動施設の運営やベンチなどの維持管理を任せていた。しかし、5年筆者撮影 2021.09.08 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)