ニュース 話題

ニュース 話題

イオンタウン豊中庄内(16店舗)2022年12月2日午前9時開業

イオンタウン(千葉市)は、大阪府豊中市にショッピングセンター「イオンタウン豊中庄内」を2022年12月2日午前9時に開業する。建物の規模は、地上2階建、延床面積約9,700㎡で、駐車場は189台、店舗筆者撮影
ニュース 話題

大阪市中央区・本町の御堂筋沿い「藤川ビル(4階建)」解体完了(2022年3月現況)

2022年3月(御堂筋から撮影)大阪市中央区備後町(本町駅周辺)の御堂筋沿いの「藤川ビル(4階建)」の解体が完了している。ただし、隣接する別のビルはそのままとなってる。藤川ビル解体工事施設名藤川ビル解筆者撮影
ニュース 話題

HOTEL THE LEBEN OSAKA(15階建・107室)2022年3月24日開業(ホテル ザ レーベン大阪)

HOTEL THE LEBEN OSAKAタカラレーベン(東京)は、「HOTEL THE LEBEN OSAKA」を2022年3月24日に開業した。ホテルの規模は、15階建・107室で、設計は永都設計筆者撮影
グルメ

「心斎橋 にし家」和食・すき焼き・うどん(グランフロント大阪南館7F)

心斎橋 にし家グランフロント大阪店名称心斎橋 にし家グランフロント大阪店所在地大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 7F営業時間2022年3月現在(今後変更の可能性あり) 11時~15時筆者撮影
ニュース 話題

新清風中津ビル(8階建・オフィス・店舗)2023年3月竣工

2022年3月撮影岩尾書店(大阪市)は、大阪メトロ「中津駅」付近に、8階建てのオフィスビル「新清風中津ビル」を建設し2023年3月に竣工する予定。建物の規模は、地上8階建・延床面積約1,800㎡、設計筆者撮影
ニュース 話題

「(仮称)門真市立生涯学習複合施設基本設計等業務委託」、遠藤克彦建築研を選定(京阪古川橋駅)

大阪府門真市は、(仮称)門真市立生涯学習複合施設基本設計等業務で公募型プロポーザルを実施し、遠藤克彦建築研究所を受注候補者に選定した。ちなみに、遠藤克彦建築研究所は2022年2月に開館した「大阪中之島筆者撮影
ニュース 話題

オアシスタウン吹田SST「エディオン 2022年4月15日開業」「阪急オアシス 2022年4月29日開業」・吹田SST(Suita SST OSAKA)2022年3月街びらき(パナソニック Suita SST) 

吹田SST(Suita SST OSAKA)パナソニックは、大阪府吹田市のJR「岸辺駅」北側にサスティナブル・スマートタウン「Suita SST OSAKA」を2022年3月に街びらきした。商業施設の筆者撮影
ニュース 話題

ANAの新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」2023 年度下期の中距離国際線就航(ボーイング787-8型機)

出典 ANAANAは、新しい中距離国際線のブランド「AirJapan(エアージャパン)」が2023年度下期に就航すると発表した。 機材    ボーイング787-8型機(ANAから転用) 路線    片筆者撮影
ニュース 話題

泉北ニュータウン「泉ケ丘駅前活性化計画」(延床面積1.6ha)2025年10月開業予定

南海電気鉄道は、泉北ニュータウン「泉ケ丘駅前活性化計画」を始動させる。建物の規模は、地上4階建・延床面積約16,000㎡で、2022年4月に着工、2025年10月に開業する予定。商業・金融サービス、オ筆者撮影
グルメ

「スターバックス コーヒー LUCUA 2階店」(スターバックス ティー & カフェ)西日本初出店(TEAVANA・ティバーナ)

スターバックス コーヒー ジャパンは、2022年2月25日、大阪駅北側の商業施設「ルクア大阪」に「スターバックス コーヒー LUCUA 2階店」を開業した。ティービバレッジに特化したスターバックス テ筆者撮影
ニュース 話題

大阪梅田ツインタワーズ・サウス (38階・高さ189m・延床面積約26万㎡)オフィス2022年3月24日開業・阪神百貨店2022年4月6日全館開業

阪神電気鉄道と阪急電鉄は、阪神百貨店(大阪神ビルディング)と新阪急ビルの建替プロジェクト「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」が2022年2月25日に竣工したと発表した。建物の規模は、38階建、高さ189筆者撮影
ニュース 話題

【大阪市北区】NTT 曽根崎データセンター(仮称)2022年4月開設【12階 高さ76m 】

NTTスマートコネクト(大阪市)は、大阪市北区に「曽根崎データセンター(仮称)」を2022年4月に開設する予定。建物の規模は、12階、高さ76m、延床面積18,644㎡で、設計はNTTファシリティーズ筆者撮影
ニュース 話題

「強羅花壇」京都市九条⼭浄⽔場跡地に宿泊施設(32室)を2026年春開業

強羅花壇(東京都港区)は、京都市の旧九条山浄水場跡地に宿泊施設を2026年春に開業する。宿泊施設の敷地面積は約14,000㎡、客室は32室で、全客室に京都市街を一望できる屋外展望テラス,展望露天風呂等筆者撮影
ニュース 話題

JR岐阜駅北側「高層ツインタワー(34階建・高さ130m/32階建・高さ120m)建設計画」2025年度着工・2028年開業

2022年2月28日、JR岐阜駅北側の再開発事業の概要が公表され、ツインタワーが建設されることになった。建物の規模は、地上34階建・高さ130mと地上32階建、高さ120mの高層タワー2棟で、2025筆者撮影
ニュース 話題

ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA(182室)2022年3月18日開業(JR富山駅に隣接)JR西日本ホテルズ

ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA(2022年3月18日)2022年3月18日、宿泊主体型「ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA」がJR富山駅に隣接する場所に開業した。 客室は5階~12筆者撮影
ニュース 話題

阪神住建(仮称)「スパワールド別棟ホテル(14階)」を建設・2023年6月竣工

2021年12月(筆者 撮影)阪神住建(大阪市)は、大阪市浪速区恵美須東3丁目の「スパワールド」の北側に(仮称)「スパワールド別棟ホテル」を新築する。建物の規模は、地上14階建・延床面積約3,900㎡筆者撮影
error: Content is protected !!